1979年生まれ。26歳の時に本サイトでも活躍する国沢光宏氏に弟子入り。3年間の修業期間後フリーランスのライターとして独立した。豊富なクルマの知識を武器に、自動車メディア業界には貴重な若手世代として活躍してきたが、気付けば中堅と呼ばれる年齢に突入中。愛車はGRヤリスと86、過去には日本自動車史上最初で最後と思われるV12エンジンを搭載した先代センチュリーを所有していたことも。
PR
2022/5/21 19:00
試乗レビュー! ミシュラン新製品のパイロットスポーツ5とプライマシーSUV+の性能はいかに!?
2022年に入り、ミシュランはパイロットスポーツ5、プライマシーSUV+、プライマシー4+という3つの新商品を発表した。そんな中、2022年....
2022/2/20 11:00
スイスポやロードスターなど若者にオススメしたい! 新車で買える300万円程度のスポーツモデル3選
最近、若者に人気のMT設定があるスポーツモデルはいくつか存在する。だが、20代の若者に勧められるスポーツモデルは、いろいろな意味で新車価格3....
2022/2/19 17:00
【エントリーグレード装備比較】大人気コンパクトSUV、ヤリスクロスVSヴェゼル 買いは断然ヴェゼルだ!
コンパクトSUVのトヨタ ヤリスクロスとホンダ ヴェゼルは、それぞれ登場から約1年が経過するモデルだが、納期はそれぞれ中心となるグレードで半....
2022/2/19 11:00
20代若者の間でスポーツモデル人気が復活! その理由は「電動化になる前の今」と「買い方の多様化」にあった!?
トヨタ 86&スバル BRZが登場した2012年頃から若者がスポーツカーに乗る姿を頻繁に見かけるようになった。なぜ最近になってスポーツカーが....
2022/1/29 12:00
BRZやWRX S4、レヴォーグにソルテラまで! 電気自動車にもカスタムの楽しさを提供するスバル STIのコンセプトカー4台【東京オートサロン2022】
東京オートサロン2022においてサーキットでのタイムアタックなどが主な目的となる電気自動車のコンセプトモデルE-RAが目玉となったスバル&S....
2022/1/28 13:00
新型軽バン「アトレー/ハイゼットカーゴ」の車中泊性能を実際にチェック! ライバルのスズキを強く意識した設計が随所で効いていた
2021年12月20日、ダイハツから軽1BOXバンの新型アトレー/ハイゼットカーゴが発表された。17年ぶりのフルモデルチェンジとなる同モデル....
2022/1/27 13:00
軽EV「IMk」の市販プロトタイプ「K-EVコンセプトXスタイル」が東京オートサロン2022で初披露! 一充電での航続距離は200km前後か!?
東京オートサロン2022の三菱自動車ブースには、2019年の東京モーターショーに日産が軽ハイトワゴンのEVとなるコンセプトカーとして出展した....
2022/1/25 13:00
700万円超でも決して高くない!? 世界初公開された限定500台のトヨタ新型「GRMNヤリス」はとんでもないモンスターマシンだった!【東京オートサロン2022】
2022年1月14日(金)〜16日(日)に開催された東京オートサロン2022。モータースポーツ活動やGRモデルなどの商品ブランドを展開するト....
2022/1/24 13:00
街乗りオンリーならNA、遠出するならターボ! N-BOXの悩ましいグレード選びをランニングコストやリセールバリューから考えてみた
軽自動車を買う際にNA(ノンターボ)とターボが設定されるモデルだと「どちらにするか?」はなかなか難しい選択だ。 ここでは日本一売れている軽自....
2022/1/18 19:00
パジェロエボリューションの再来か!? 「ヴィジョンラリーアートコンセプト」は三菱の復活を後押しする存在となりそうだ【東京オートサロン2022】
東京オートサロン2022には、三菱ブースに「ラリーアート」と名のつくモデルが複数置かれていた。その中でも一際目立つ位置にあったのが「ヴィジョ....
2022/1/17 19:00
トヨタ GR GT3コンセプトは新型スープラか!? スバルのEV レーシングカー「STI E-RAコンセプト」も合わせて登場!【東京オートサロン2022】
東京オートサロン2022にはモータースポーツの将来を示唆する2台のコンセプトカーが出展され、注目を集めた。 1台目はトヨタが出展した「GR ....
2022/1/17 13:00
トヨタ 新型ノア/ヴォクシーのモデリスタパーツが大人気必至のデキ! 妖しく光るイルミネーションライトがシブ過ぎる【東京オートサロン2022】
2022年1月13日(木)に発売されたトヨタの新型ノア/ヴォクシー。翌1月14日(金)から千葉・幕張メッセで開催されている東京オートサロン2....
2022/1/14 12:00
大人気SUVのホンダ ヴェゼルに、より疲労感の少ない快適な乗り心地に進化した「Modulo X」が登場! 価格にはPLaYと同等の330万円程度を期待
東京オートサロン2022に出展された「ヴェゼル e:HEV Modulo Xコンセプト」は、ホンダ車の純正オプションパーツなどを開発するホン....
2022/1/10 11:00
新型ランドクルーザー300のリセールバリューは3年後でも70%以上!? クラウンの人気グレードよりも乗り出し価格は高いがトータルで見れば断然安く済む結果に
トヨタ 新型ランドクルーザー300は納車まで年単位の時間を要するほど大人気となっている。だが、車両価格が510万円〜と高価格帯であるために、....
2022/1/9 09:00
新型アルトにMTモデル追加を切望! 免許取り立てユーザーと高齢ドライバーにはぴったりの仕上がりとなること間違いなし
スズキ 新型アルトが2021年12月にデビューした。最大のトピックはシリーズ初のマイルドハイブリッドモデルを追加し27.7km(WLTCモー....
2022/1/8 09:00
アルファードの2.5リッターガソリンとハイブリッドモデルの価格差約70万円はペイできるのか!? 5年スパンで計算するとガソリンモデルがオススメだった
乗り出し500万円は下らない高級車にも関わらず大ヒットとなっているトヨタ アルファード。現行モデルはガソリンとハイブリッドをラインアップして....
2022/1/7 17:00
大人気ロッキー&ライズにも追加されたハイブリッド! 人気のコンパクトSUVに搭載されるハイブリッドシステム4種の中身を解説
登場から2年が経っても人気が衰えないコンパクトSUVのトヨタ ライズとダイハツ ロッキーに最近加わったハイブリッドは、ガソリン車のライズ&ロ....
2022/1/6 18:00
軽バン進化の陰に「N-BOX」人気あり!? ダイハツが軽商用バン「ハイゼットカーゴ/アトレー」を17年ぶりにフルモデルチェンジで豪華装備も満載に!
ダイハツは、軽バンでTOPシェアを誇る「ハイゼットカーゴ」及び「アトレー」を17年ぶりにフルモデルチェンジし、2021年12月20日(月)よ....
2022/1/6 10:00
スバル XVは価格・装備を考えると未だコスパ最強のモデルだった! そして新型XVに期待したいのはプラグインハイブリッドだ
カローラクロスなどステーションワゴンやハッチバックモデルをベースとしたクロスオーバーSUVが人気を博しているが、この市場に古くから参入してい....
2022/1/5 18:00
軽トラにもスマホ連携のディスプレイオーディオやスマートキーが備わる時代! ダイハツが「ハイゼットトラック」に大規模なマイナーチェンジを実施
ダイハツは、軽トラックTOPシェアを誇る「ハイゼットトラック」をマイナーチェンジし、2021年12月20日(月)より発売を開始した。新型は、....
PR 快適性と高速安定性を両立したSUV向けコンフォートタイヤ「MICHELIN PRIMACY SUV+」をテストコースで性能チェック!]
PR “使いやすくてストレスフリー”なカーナビ「楽ナビ」 若いドライバーや運転に慣れていない人にこそオススメな理由とは?
PR 開発に込められた情熱と匠の技に驚き! 日産ノートをプレミアムに仕立てたカスタムカー「ノート AUTECH」「ノート AUTECH CROSSOVER」の魅力に迫る