コダワリのFRミドルクラスセダン 徹底比較(3/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:島村栄二
新感覚に満ちたドライビング空間
インテリアも、全体の雰囲気はV35との共通性が感じられる。各部に水平に配される和紙をモチーフとしたという加飾パネルは、これまでになかった新しい感覚のもの。インパネの樹脂パネルのシボの入れ方にも新しい感覚がある。全体的な質感も、V35のデビュー当初のようなコストダウンした印象はない。
大柄なシートはホールド性が高く、低めのスポーティなポジションにも調整できるようになったところは大いに歓迎したい。また、先代より採用されたメーターフードごと上下するステアリングのチルト機構は、やはりグッドアイデアだと思う。複雑な形状とされたステアリングのパドルシフトは操作性にも非常に優れる。
リアシートの居住性も高い。ニースペースや頭まわりの空間など各部のクリアランスは、人を乗せるためのセダンとしても十分なものとなっている。同じく居住性に優れるマークXに比べると後席のヒップポイントが高めの設定で、やや見下ろす印象となっており、結果的にこちらのほうが広々感がある。
ラゲッジスペースは、上手くえぐってスペース拠出する努力をしたようで、今回の3台中でもっとも奥行きも高さも大きくなっている。ゴルフバッグを4個は入れられそうだ。
また、これまであまりよい評判を耳にしなかったカーナビも、V36では刷新されたことをお伝えしておきたい。HDD化されて各種機能が充実するとともに、画面が非常にきれいになった。従来の立ち遅れていた印象が、ライバルに一気に追いつき、追い越した部分もあるものとなった。なお、同カーナビは今後の日産車に順次採用されていくとのことである。
高級かつスポーティなコンパクトセダン
奇抜なところはないが、落ち着き感とスポーティな感覚を程好く与えた印象となっている。そして、高価格なモデルだけに、それに期待される高級感も十分に備えている。たとえばルーフライナーは、他の2モデルとはまったく別物の質感の高い生地となり、化繊っぽくない印象のものが備わる。このあたり、ISであればコスト的に許される部分なのだろう。
居住空間としては、むしろタイトにしてスポーティな感覚を与えた印象。シート自体はたっぷりとしており、狭さを感じるものではないが、カップルディスタンスが近く、後席のニースペースはかなり小さめ。リアシートについてもシートバックこそ高いが、シートクッションは短め。乗降性もあまりよろしくない。とはいえ、それを「狭くてダメだ」というのはお門違いであり、それはISのコンセプトが反映された部分といえるはず。あくまでセダンとして使いたいのであれば、承知しておくべきである。 ウエストラインはかなり大胆にリアにかけて切れ上がっており、リアウインドウは高さ方向が小さい。よって、運転席からの後方視界はあまりよろしくなく、後席サイドウインドウの視野も絞り込まれる。
ラゲッジスペースは、リアオーバーハングが小さく、リアサスペンションの張り出しが大きいので、それなりの容量となるが、その中では横幅を精一杯まで取ったようだ。
というようにISは、あくまで高級かつスポーティな、コンパクトセダンなのである。また、レクサスならではの各種装備およびサービスの充実は、ISを購入する上で大きなメリットとなる。
チャレンジングな装備を多様
一見、スタイリング重視のように見えるパッケージングは、むしろ優先しているのは居住性のほうで、キャビンスペースを膨らませ、サイドウインドウを立てている。乗ってみると意外なほど広く感じられるのだ。
シートの着座感はソフトで、前後とも低めの姿勢となるが、すべてのウインドウが非常に広く感じられて開放感も高い。とくに足元の広々感は、今回の3台中ではトップといえる。
リアシートは腰部のレバー操作により前倒しが可能で、トランクスルーができるようになっている。ラゲッジフロアとの段差はあるが、開口部も大きく、積載性としては重宝しそうだ。全体としては、セダンとしてはなかなか秀逸なパッケージングだと思える。
全体としては、やはりクラウンとの差別化として価格を抑えるためか、チープになってしまっているところも見受けられるが、その中で未来感あるデザインと装備が随所に与えられている。要所要所にメタリックな塗装を施したり、レザー調の素材を配したりして高級感を演出するなど、購入したユーザーの直感的な満足感を高めるための努力もなされている。
特徴的な装備では、オーディオを助手席のドアに設定されたスイッチでも操作できるようになっている点や、インテリジェントパーキングアシストの設定などが挙げられる。
また、取材車両には非装備(オプション価格4万7500円)だが、マークXのひとつの特徴的な装備として大型天井イルミネーションランプもある。従来からのミドルセダンとしての素性を磨き、さらにチャレンジングなアプローチをいくつも盛り込んだ点には、マークXがただのミドルセダンではないことを大いに感じさせる。
内装・装備の総評
3台ではコンセプトがそれぞれ異なる。あくまでベーシックなミドルセダンとしての要素を確保し、その上で新しい装備を採り入れたマークXに対し、ISはセダンというよりもスポーツカー的な発想でまとめられている。スカイラインは、オーソドックスな中でそれらの要素を両立しようとした意図が感じられる。居住性については、スカイラインとマークXが同等で、ISはやはり劣るが、装備やサービスについては、レクサスブランドの1台であるISに大きなアドバンテージがある。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。