トヨタ エスティマハイブリッド 試乗レポート(2012年マイナーチェンジモデル)/渡辺陽一郎(3/3)

トヨタ エスティマハイブリッド 試乗レポート(2012年マイナーチェンジモデル)/渡辺陽一郎
トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)走行試乗イメージ1 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)走行試乗イメージ2 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)走行試乗イメージ3 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)走行試乗イメージ4 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)エクステリアイメージ1 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)エクステリアイメージ2 トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)フロントイメージ トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアイメージ トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)フロントビュー トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアビュー トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)サイドビュー 画像ギャラリーはこちら

震災でも大活躍した1500Wの電源コンセント

トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)フロントシート
トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート]トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート] オットマンを引き出した状態

エスティマハイブリッドの居住性にも触れておこう。

フロントシートはサイズが十分に確保されて、バックレストは腰を包む形状。腰を支える部分は硬めの仕上げで、長距離ドライブも快適に行える

2列目は、試乗車がアエラス レザーパッケージだから、セパレートタイプになる。サイズは十分に確保されるが、座面の前方は少し大きめに持ち上げた。サポート性は良いが、小柄な同乗者は大腿部を押された印象になるので、座り心地に注意したい。

エスティマは全高が1,800mmを下まわるから、頭上の空間を確保すべく、着座位置が少し低めになって座面の前側が持ち上がった。

セパレートタイプの2列目には、クッションを座面の下側からせり上げて、ふくらはぎを支えるオットマンが備わる。

トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート] めいっぱい倒した状態は走行中は危険!トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート] オットマンは完全に水平に出来ますが、走行中は危険ですトヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート] 画像はオットマンの安全な使用方法トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシート[セカンドシート] オットマンはかかとがつく程度が走行中は安全です

オットマンは水平になるまで大きく持ち上がり、3列目のシートを床下に格納すればバックレストを寝かせることも可能。要はベッドに寝そべるような姿勢が取れる

注意したいのは、この姿勢ではシートベルトが体を拘束しにくいこと。

エルグランドなどと違ってセパレートタイプの2列目シートベルトはバックレストからせり出し、姿勢を変えてもベルトが体から離れることはない。それでも水平に近い角度で寝そべれば、前面から衝撃を受けた時、同乗者の体が前方にスライドしやすくなる。

駐車して仮眠を取る時にこの姿勢を取るなら構わないが、走行中は控えたい。

オットマンを使っても、かかとは床に付けておく。バックレストも少し後方へ倒す程度にとどめたい。メーカーも開発段階で、オットマンの角度に気を使うべきだ。

トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)サードシート(3列目シート)
トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)ラゲッジアレンジ2トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)ラゲッジアレンジ3

3列目は前述のように床下格納を採用するから、着座位置が低めで膝が持ち上がりやすい。

座面の角度は2列目とは逆に水平に近いため、身長170cmの同乗者が座ると大腿部が座面から離れる。着座位置を20~30mm持ち上げて、座面の前方を少し高めると、腰と大腿部の収まりが良くなる。

一方、荷室にアレンジした時は使いやすい。

3列目を畳んで2列シートの状態にすれば、左右に跳ね上げる方式と違って畳んだ3列目が邪魔にならない。荷物をスムーズに収納できる。左右席を独立して畳めるため、5名乗車で多量の荷物を積む時も便利。

アエラス・レザーパッケージの3列目には電動格納機能が装着され、使い勝手が良かった。

トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシートの前面に設置されているAC100V(1500W)アクセサリーコンセントとビデオ端子
トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシートの前面に設置されているAC100V(1500W)アクセサリーコンセントとビデオ端子トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)リアシートの前面に設置されているAC100V(1500W)アクセサリーコンセントとビデオ端子

フロントシートの中央にはハイブリッド用のニッケル水素電池が収まり、運転席や助手席からリヤシートに移動することはできないが、電池を収めたセンターコンソールの背面には100V/1500Wの電源コンセントが備わる

1500Wの容量があれば、電子レンジやヘアドライヤーの使用も可能。キャンプなどでも重宝するが、東日本大震災では大活躍した。電力を供給する能力は、ハイブリッド車が持つ大切な付加価値。電気自動車も蓄えた電力を外部に供給することは可能だが、ハイブリッド車であれば、エンジンを回すことで実質的な発電も行える

エスティマハイブリッドと、ノーマルタイプの2.4リッターエンジンを積んだエスティマ4WDとの価格差は、減税額や装備の違いを加味して実質的に約60万円。

価格差をガソリン代の差額で埋めるには6~7万kmを走る必要があるが、動力性能や電力供給機能の違いを踏まえれば、買い得といえるだろう

現行エスティマは登場して6年が経つが、特にエスティマハイブリッドは今でも選ぶ価値が高いだろう。

トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)インパネ(助手席側から)トヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)メータートヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)センターコンソールトヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)カーナビトヨタ エスティマハイブリッド(2012年マイナーチェンジモデル)シフトノブ
前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ エスティマハイブリッドの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ エスティマハイブリッドのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ エスティマハイブリッドの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ エスティマハイブリッドの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ エスティマハイブリッドのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる