ロボットタクシー社の取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~(1/3)

ロボットタクシー社の取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~
ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] 画像ギャラリーはこちら

立ち上がりは今年の5月というベンチャー企業、ロボットタクシー社

ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]

今年5月に立ち上がったばかりのロボットタクシー社が、早くも国家プロジェクトへの参加を決めた!

ロボットタクシーと内閣府は10月1日、「完全自動走行(レベル4)の実現に向けた国家戦略特区」の具体的な取り組みについて発表した。

まずは2016年頭、国家戦略特区に選出された神奈川県の湘南地区(藤沢市周辺)で、ロボットタクシーの実稼動を想定した実証実験を実施。地域住民約50名がモニターとして参加して、技術的な面に加え、サービス面での検証を図る。また、同様の国家戦略特区に選ばれた宮城県仙台市や愛知県名古屋市においても、引き続きロボットタクシーの実証実験を拡大していく。

◎関連記事衝撃!DeNAが「自動運転タクシー」実現に向け合弁会社を設立! ~DeNAは自動車業界の“黒船”となるのか~[2015年5月28日]

近未来技術が日本を元気にし、地域を活性化させる

ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]

国家戦略特区とは、自動運転(自動走行)や自動飛行、遠隔医療といった「近未来技術」実証の取り組みに名乗りを上げた地方自治体に対し、技術実現のための規制緩和や改革の特例を与える仕組みだ。近未来技術による新たな産業創生が日本経済の更なる活性化を促すとともに、それを支える地域の地方創生も同時に目指す。

国家戦略特区の担当、小泉 進次郎 内閣府大臣政務官は、自動運転や人工知能、ドローンなど近未来技術実現を目指す検討会の場で、ロボットタクシー社の谷口会長らと出会った。

自動運転、特に「レベル4」と呼ばれる「完全自動運転」(ドライバーがいない無人走行)となると、既存の自動車に対する概念とは大きく異なる。現行の道路交通法や国際法(ジュネーブ条約)等にも抵触してしまうのだ。1kmでも長く実証し、より多くのデータを集めたい中で、大きな足かせとなってしまう。そこで・・・。

[ならば道交法も関係ないとこで走らせたらいいじゃん・・・次ページへ続く]

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる