ロボットタクシー社の取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~(2/3)

ロボットタクシー社の取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~
ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)] 画像ギャラリーはこちら

ハマスタの中なら、道交法もなんも関係ナシ!

ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]

「ならば出来るところでガンガンやって経験し、データを取ろう」

そう考え、小泉氏がふと思いついたのが、ロボットタクシー社の親会社DeNA(ディーエヌエー)が経営する「横浜DeNAベイスターズ」の本拠地、ハマスタこと横浜スタジアム。

「交代投手が乗るリリーフカーとして、ハマスタにロボットタクシーが現れたら面白いよね」と、谷口会長らに無茶振りしたと話す。

そんな会話からわずか1ヶ月、今回の会見会場はまさにそのハマスタだ。

そう、会見後に小泉 進次郎政務官は、ロボットタクシーに乗って、颯爽とベイスターズvs巨人戦の始球式に参加・・・

するはずだったが、あいにくの雨模様で試合自体が中止。自動運転で先行するアメリカ・メジャーリーグも成し得ていない「野球場での無人走行」は、残念ながら翌日へ延期されてしまった。この「世界初」の偉業は、10月2日(金)、ハマスタのナイター(ベイスターズvs巨人戦)で行われる予定だ。

ベンチャーらしいスピード感で事が進む

ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]ロボットタクシーの取り組みが国家戦略特区プロジェクトに ~神奈川・湘南で2016年頭にも実証スタート~[国家戦略特区プロジェクト発表会/2015年10月1日(木)/横浜スタジアム(神奈川県横浜市)]

神奈川での実証実験車両のベースは、トヨタの「エスティマハイブリッド」。

特定の自動車メーカー等と手を組んでいるワケではなく、自動運転の仕組みは全て自社で開発された。赤外線レーザー、ミリ波レーダー、ステレオカメラ、GPSデータといった先進安全技術等を集約し、人工知能を用いた統括制御を用いて自動運転を実現させる。

公道での不測の事態に備えドライバーは常時乗車。オーバーライド機能で、ブレーキやステアリング操作した瞬間、手動運転に切り替わる安全装置も備えている。

ロボットタクシーの谷口会長は「小泉政務官と出会い、わずか半年。黒岩 神奈川県知事と会って1ヶ月。そんなスピード感で今回の国家戦略特区プロジェクト参加が決まった。ベンチャー企業はスピードが命。この歴史的な瞬間に大感動している」と喜びを語った。

[小泉 進次郎政務官がGooleやAppleに強い危機感を抱くワケとは・・・次ページへ続く]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる