スバル フォレスター e-BOXER雪上試乗|過酷な道で見えたスバル車の“凄さ”と“弱点”(4/4)
- 筆者: 山本 シンヤ
- カメラマン:オートックワン編集部・スバル
ガソリンモデルとe-BOXER、オススメはどっち?
フォレスターのe-BOXERとガソリン、どちらが良かったか?
筆者は断然e-BOXERだ。ガソリン車は水平対向エンジン特有の発進時の応答性の悪さをスロットル特性でごまかしている(=早開き)部分があるが、e-BOXERはモーターの力を借りることでスッと自然に動く。
SIドライブ「I」は縁の下の力持ち的なアシストで2.2~2.3LのNAエンジンのような感覚だが、「S」にするとモーターを意識させるアシストに代わり、アクセルを踏んだ瞬間からグーッと立ち上がる。その力強さは「電動ターボ」のようなフィーリングだ。限定的に言えば従来のターボ車の役目をカバーしているが、絶対的なモーター出力やバッテリー容量の関係で、モーターアシストは高回転域まで続かない。個人的には「もうターボはいらないよ!!」と言えるくらいまで極めて欲しいところだ。
>>スバルで往く雪国・山形の世界を画像でも見る[フォトギャラリー]
過酷な道で実感したスバルの“凄さ”と“弱点”
現状でe-BOXERとガソリン、どちらのパワートレインも実用上は必要十分以上の性能を備えるが、どこか事務的で眠たいフィーリングでワクワクする感じがしないのが気になる。
スバルは「安心と愉しさ」の提供を追及しているが、「安心」は納得できることばかりなのに対して、「愉しさ」に関してはちょっと疑問が残る。最新のスバルはスバル入門者に対して敷居を下げる役目となっているのは間違いないが、コア層には「さすがスバル!!」と思ってもらえるプラスαは少なくなっている。
さらに言えば、スバルは「安心と愉しさ」と言う“目的”のために水平対向エンジン&シンメトリカルAWDと言う“手段”を用いるが、最近は目的と手段が逆になってしまっている気がしてならないのだ。今回、過酷な環境を走ることでスバルの“凄さ”を感じると同時に、スバルに“欠けているもの”も感じてしまった。
“普通”のクルマはもういらない! スバルに必要な大きな改革とは
シャシー側に関しては新型インプレッサへのSGP(スバルグローバルプラットフォーム)採用を皮切りに刷新が行なわれ高い評価を得ているが、それ以外の部分……エンジンやトランスミッション、AWDシステムに関してはまだそこには至らず、従来の延長戦なのも事実である。
北米の業績が好調な今だからこそ、大きな改革が必要だと思っている。トヨタのTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)、マツダのスカイアクティブのように……。
スバルは「モノを作る会社から、笑顔を作る会社に」をスローガンにしているが、個人的にはその実現のために「技術オリエンテッド」になるべきだと思っている。普通のクルマなら世界中にたくさんあるわけだし(笑)。
[筆者:山本シンヤ/撮影:オートックワン編集部・スバル]
新型フォレスターの関連記事はこちらもチェック!
スバル フォレスター Advance e-BOXER スペック
スバル フォレスター Advance e-BOXER スペック | |
---|---|
エンジン | 水平対向4気筒 |
駆動方式 | AWD |
価格(消費税込) | 3,099,600円 |
JC08モード燃費 | 18.6km/L |
全長 | 4625mm |
全幅(車幅) | 1815mm |
全高(車高) | 1730mm |
ホイールベース | 2676mm |
乗車定員 | 5人 |
車両重量(車重) | 1640kg |
排気量 | 1995cc |
エンジン最高出力 | 107kW(145ps)/6000rpm |
エンジン最大トルク | 188N・m(19.2kgf・m)/4000rpm |
モーター最高出力 | 10kW(13.6ps) |
モーター最大トルク | 65N・m(6.6kgf・m)/4400rpm |
トランスミッション | CVT(リニアトロニック) |
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。