キャデラック 新型CTS-V試乗|欧州勢とはひと味違うアメリカンスーパースポーツセダンという存在(1/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:和田 清志
果たしてセダン市場は衰退してしまったのか?!
最近は価格の高いLサイズセダンの売れ行きが日本だけでなく海外でも下がり、フォードはセダン市場から撤退する方針を示した。しかしクルマ好きとしては、まだ諦めるのは早いと思う。セダンの衰退とは逆に、背の高いSUVが世界的に流行しているが、走行安定性と乗り心地は今でもセダンの方が高めやすいからだ。セダンは天井が低いために重心も下がり、後席とトランクスペースの間に設けられた隔壁は、ボディ剛性を確保する上で有利になる。
今はいろいろな分野で「安心と快適」という言葉が使われるが、クルマのカテゴリーに当てはめるとセダンが筆頭に挙がる。SUVも本質的には悪路走破力が高く「安心」を高めるが、今は2WDの乗用車的なSUVが増えた。クルマの「安心と快適」を突き詰めると、セダンはSUVに勝る。また北米向けに開発されたレクサス ESが、2018年10月24日から国内販売を開始した。今では冴えない印象が付きまとうセダンながら、商品開発は活発に行われている。
そこで改めてセダンを取り上げることにした。セダンといえば日本車ならトヨタ クラウン、輸入車ならメルセデス・ベンツ Eクラスなどを連想するが、フォードのセダン市場撤退やレクサス ESの国内発売を踏まえて、久しぶりにアメリカ製のセダンを試乗しようと考えた。
そこで車種選びに移ると、アメリカのセダンはほとんど輸入されていない。日本からフォードが撤退した今、アメリカ車の選択肢自体も減っている。この状況の中で、アメリカ製セダンを支え続けるのがキャデラックだ。GMの高級ブランドに位置付けられ、比較的コンパクトなATSから大柄なCT6まで、セダンを幅広くそろえる。今回試乗するのはCTS-Vとした。CTSはキャデラックのセダンでは中級の車種で、メルセデス・ベンツであればEクラスに相当する。CTS-Vはその高性能仕様だ。
ボディサイズは全長が5040mm、全幅は1870mmだからかなり大きい。日本車に当てはめると、レクサスのGSとLSの中間くらいだ。しかも左ハンドルしか選べない。2018年10月7日に掲載したキャデラック XT5クロスオーバーの試乗記でも述べたとおり、日本で左ハンドル車を使うと不便なことが多い。特にCTS-Vは大柄だから、今回の試乗でも狭い道のスレ違いなどで気を使った。日本で左ハンドルを選ぶのは自己責任としても、販売する以上は右ハンドルも用意すべきだ。それはメーカーが、販売する相手の市場に合わせるという意味で、顧客に向けた礼儀にも通じるだろう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。