「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄(1/3)

「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄
「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄 画像ギャラリーはこちら

オンロード主体のYOKOHAMA 4x4クロカン専用タイヤが9年ぶりのフルモデルチェンジ

「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄

4輪駆動のヘビーデューティクロカンは、天候、環境を選ばないタフな性能に根強いファンを持っている。数は少ないとはいえ「ランクル」(トヨタ ランドクルーザー200/ランドクルーザープラド/ランドクルーザー70)、「三菱 パジェロ」と言ったフレーム付のクロカンの魅力は今も衰えないのはそのためだ。クロカン用タイヤにもクロカン同様のタフな性能が要求され、スポーツタイヤとは違った技術が求められる。

横浜ゴムの4x4クロカン専用タイヤは「GEOLANDAR(ジオランダー)」ブランド。各路面向けにM/T(マッド・テレーン)、A/T(オール・テレーン)などが揃っているが、メイン商品のH/Tは「ハイウェイ・テレーン」の略。クロカンと言えどもほとんどを過ごすオンロードを主体としたタイヤになる。

これまでの「YOKOHAMA GEOLANDAR HT-S G051」は2006年に登場したモデルなので、9年に渡るロングライフ商品。信頼度も高かったが、進化する4x4クロカンに合わせて性能アップが図られて登場したのが、新製品の「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」だ。

H/Tとはいえど、力強いパターンはジオランダーの血筋

「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄「YOKOHAMA GEOLANDAR(ヨコハマ ジオランダー) H/T G056」(4x4/SUV用ハイウェイテレーンタイヤ) タイヤテスト・試乗レポート/日下部保雄

ジオランダー H/Tのモデルチェンジにあたっての開発目標は静粛性、力強さ、耐摩耗性、ウェットを含めたオンロードでの性能だ。それに向けて新しいジオランダー H/T G056ではパターン、コンパウンド、構造、プロファイルが決められた。

タイヤの顔、パターンは4本の縦溝を中心としてそこにジグザグを入れることでエッジ数を増やし、深溝化することで耐摩耗性、排水性を上げている。またサイプと呼ばれる細かい溝は、中で互いに支えあうような構造、3Dサイプとしており重量級の4x4に対応させている。

オンロードにおいても違和感のないパターンだが、力強さがあるのはジオランダーの血筋だ。

タイヤの断面形状、つまりプロファイルは路面に均一に接地圧がかかるような形状として、レーンチェンジやコーナリング時での各ブロックの接地圧変化を最小限として、安定性向上を図っている。

[従来型GEOLANDARに比べ、どこが進化したのか・・・次ページへ続く]

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

日下部 保雄
筆者日下部 保雄

大学卒業後、モータージャーナリズムの世界へ入り、自動車専門誌をはじめ各媒体に新車の試乗レポートやコラムを寄稿。最近では、雑誌媒体のほかにFMラジオやインターネット自動車情報サイトでも活躍。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる