NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY/遠藤イヅル(2/3)

NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY/遠藤イヅル
NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014 画像ギャラリーはこちら

往年から最新マシンまで、出し惜しみなく走らせちゃうイベント

NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014

1950年代から積極的にモータースポーツに参戦しつづけている日産。スカイラインGT−Rの50連勝、フェアレディZでのサファリラリーの総合優勝、そして1984年の「NISMO」の設立以降のル・マン参戦、グループAで圧倒的な強さを見せたR32型GT−Rの活躍、国内グループCでのチャンピオン獲得、近年ではGT−RやフェアレディZがスーパーGTでの強さを見せていることなど、日産の活躍は日本のモータースポーツの歴史そのものだと言ってもいいだろう。

これら歴史あるマシンとシーズンを戦い終えたばかりの最新マシンが富士スピードウェイを全開で走る。これが、NISMO FESTIVAL最大の魅力だ。

これは往年のファンにも、そして現在日産のモータースポーツを応援しているファンにとってもたまらない。しかも往年のマシンには星野一義氏、長谷見昌弘氏、近藤真彦氏、北野元氏、鈴木亜久里氏などの名ドライバーが乗り込み、最新マシンを現役の星野一樹選手やロニー・クインタレッリ選手などが駆り、同じコース上を全開で走るのだから、そのシーンはまさに興奮の連続に!

日産というメーカーが素晴らしいのは、かつてのマシンがいつでも走行可能な状態で保管されていることと、出し惜しみなく展示し、走らせてしまうことだ。しかも毎年富士に持ち込むマシンが違うのだからスゴい。これもNISMO FESTIVALに毎年行きたくなる楽しみ。ファンもアツければ、日産、NISMOのハートもアツいのだ!NISMO FESTIVALの人気が高い理由はここにある。

NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014

今年のテーマはズバリ「ル・マン」

NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014

2015年に日産はル・マンへ「LMP1」での参戦を決定。

そこで今年のNISMO FESTIVALでは、グループC時代の最強マシンR92CP、GTカーとして開発されたR390、オープンボディのR391、ル・マンにチャレンジしたGT−R LMなどのル・マン参戦車がサーキットを走った。そして2014年シーズンを戦ったスーパーGTやスーパー耐久に参戦したGT−RやフェアレディZも、サーキットに甲高いサウンドを響かせてくれたほか、ハコスカやサニーによる「NISSANヒストリックカーエキシビションレース」、ドリフトパフォーマンス「TEAM ORANGE presents ニスモシンクロパフォーマンスショー」など、会場を沸かせるイベントが一日を通して行われた。

そしてNISMO FESTIVALといえば「NISMO GP」。

これは通常なら同じレースを走る事が無いスーパーGTとスーパー耐久のマシンが一堂に、しかも本気で走って競うレースだ。GT500クラスでは優勝は星野一義監督率いるカルソニックIMPUL GT-Rが飾り、GT3クラスでは息子である星野一樹選手がドライブするB-MAX NDDP GT-Rが勝利を獲得した。

ほかにもサーキットイベントとしては、バスに乗り込んでサーキットを走るマシンを見られるサーキットサファリ、レーシングマシンへの同乗、グリッドにマシンが並ぶ状態でサーキット上を歩いくことが出来るピットウォークなどレースとレーシングマシンを身近に体験出来る各種イベントが数多く開催された。モータースポーツをひとりでも多くのファンに楽しんでもらおう!というNISMOのサービス精神が嬉しい!

NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014
NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014NISMO FESTIVAL(ニスモフェスティバル) at FUJI SPEEDWAY 2014

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

遠藤 イヅル
筆者遠藤 イヅル

1971年生まれ。カーデザイン専門学校を卒業後、メーカー系レース部門にデザイナーとして在籍。その後会社員デザイナーとして働き、イラストレーター/ライターへ。とくに、本国では売れたのに日本ではほとんど見ることの出来ない実用車に興奮する。20年で所有した17台のうち、フランス車は11台。おふらんすかぶれ。おまけにディープな鉄ちゃん。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 GT-Rの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 GT-Rのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 GT-Rの中古車検索 日産の記事一覧 日産 GT-Rの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 GT-Rのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる