【2023年最新】ふるさと納税のおすすめカー用品の返礼品5選! ふるさと納税の仕組みやメリット、2023年10月からの変更点なども解説
生まれ育った故郷や応援したい自治体に寄付を行うことができる「ふるさと納税」。ふるさと納税を行うと返礼品と呼ばれる地元の名産品などが提供される仕組みとなっています。
その返礼品の中には、車にまつわる商品も少なくありません。今回は、そんなふるさと納税の返礼品として提供されるカー用品を5つご紹介します。
ふるさと納税の仕組みと3つのメリット
返礼品についてご紹介する前に、簡単にふるさと納税の仕組みをお伝えします。
ふるさと納税は個人が「納税」という形で自治体に「寄付」を行える制度です。そしてふるさと納税には3つのメリットがあります。
1. 確定申告を行うと通常の寄付よりも多く所得税や住民税が控除される
通常、自治体に寄付をした際には確定申告を行うことで寄付金額の一部が所得税や住民税から控除されます。しかし、ふるさと納税では自己負担額の2,000円を引いた全額が控除の対象となります。
ただし、ふるさと納税によって全額控除の対象となる寄付金額は収入や家族構成に応じて年間の上限が定められています。詳しくは「総務省 ふるさと納税ポータルサイト」などでご確認ください。
2. 寄付のお礼として地域の特産品(返礼品)がもらえる
ふるさと納税を行うメリットの2つ目は「寄付のお礼として地域の特産品(返礼品)がもらえる」ことです。
寄付を行った自治体の名産品などが返礼品として入手できるため、気になった商品から寄付する自治体を選ぶ人も多いです。
ただし、返礼品ありきで考えてしまうと全額控除の対象となる寄付金額をオーバーしてしまう場合もあるので、上限額は事前に確認しておくようにしましょう。
3. 寄付金の使い道を選択できる
寄付を行うことで所得税や住民税の控除が受けられるだけでなく、各個人の判断で寄付金の使い道を指定することができます。
自治体によって教育や子育ての施策、まちづくり、文化や歴史を守る取り組み、産業振興、災害復興などさまざまな目的で活用されています。
こうした取り組みに共感できるという理由でふるさと納税を活用される人も少なくありません。
編集部おすすめのふるさと納税の返礼品として提供されるカー用品5選
先ほど、ふるさと納税を行うことで返礼品がもらえるというメリットをご紹介しました。
この返礼品のほとんどはその地域の名産品が中心なので、食品のイメージが強いかもしれませんが、自動車産業も盛んな日本だけに、地域によっては車関連の返礼品も存在します。
そこで今回はふるさと納税の返礼品となっているカー用品を5つご紹介します。
1. セルスター工業 ドライブレコーダー CS-21FH(三重県伊賀市)
最初にご紹介するのは、三重県にあるセルスター工業の自社工場で生産されているセルスター工業 ドライブレコーダー CS-21FHです。CS-21FHは安心の日本製で、3年保証付きの商品です。
ドライブレコーダー CS-21FHは1.44インチ液晶付きでありながらコンパクトで、視界を遮らないサイズが特徴です。FullHDの200万画素で、くっきりとした高画質な映像を記録できます。
また高性能なGPSを搭載しており、電源を入れてから素早く自車位置を測位できるだけでなく、正確な日時や位置情報、走行速度や軌跡も同時に記録します。
スーパーキャパシタ(蓄電能力を持つコンデンサで、高温に強く安全性が高い)が搭載されているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作し、 撮り逃しを防ぐことができます。
セルスター工業 ドライブレコーダー CS-21FH(三重県伊賀市) | |
---|---|
メーカー名 | セルスター工業 |
商品名 | ドライブレコーダー CS-21FH |
解像度(動画) | フロント:200万画素 |
撮影画角(フロント) | 水平116.3度 垂直59.6度(対角145.1度) |
Gセンサー(衝撃センサー) | 有 |
GPS機能 | 有 |
駐車監視(駐車録画)機能 | 有(オプション) |
寄付金額(2023年9月20日時点) |
2. TONE ツールバッグセット TSX3172(大阪府河内長野市)
TONE(トネ)は大阪府河内長野市に本社を置く工具メーカーです。
TONE ツールバッグセット TSX3172は、車やバイクの整備に最適なスタンダードな工具セットとなっています。
ツールバッグセット TSX3172はツールバッグ込みで下記の21商品が含まれています。
TONE ツールバッグセット TSX3172(大阪府河内長野市) | |
---|---|
メーカー名 | TONE |
商品名 | ツールバッグセット TSX3172 |
ソケット(6角) | 3S-08、10、12、13、14、17、19 |
ヘキサゴンソケット | 3H-03、04、05、06、08 |
ラチェットハンドル(ホールドタイプ) | RH3H |
エクステンションバー | 305(75mm)、306(150mm) |
ハイバーウォームモンキレンチ(目盛付) | MWR-200 |
コンビネーションプライヤ | CPS-200G |
強力ニッパ | KN-150G |
パワーグリップドライバー(貫通) | PGMD-100、PGPD-002 |
ツールバッグ | BG2 |
ケースの寸法(幅×奥行×高さ) | 250×200×70(mm) |
寄付金額(2023年9月20日時点) |
3. アイリスオーヤマ 電動エアーベッド(宮城県大河原町)
アイリスオーヤマの工場がある宮城県大河原町の返礼品であるアイリスオーヤマ 電動エアーベッドは、エアーの注入と排出がボタン一つで簡単に操作でき、空気を入れる量によって自分好みの硬さに調整できます。アウトドアやキャンプ以外にも、急な来客や緊急避難時にも便利です。
アイリスオーヤマ 電動エアーベッドは、エアーによって生み出される弾力によって、心地良い寝心地を実現。表面はベロア調で、柔らかくソフトな仕上がりとなっています。
また、折りたたんで付属の収納バッグに入れればコンパクトに収納できるので、避難所やアウトドアなど持ち運びにも便利です。
ただし、ACタイプなので、屋外使用時は発電機やポータブル電源が必要となります。穴が開いても簡単に修理ができるリペアーセット付きです。保証期間は到着より1年間。
アイリスオーヤマ 電動エアーベッド(宮城県大河原町) | |
---|---|
メーカー名 | アイリスオーヤマ |
商品名 | 電動エアーベッド |
商品サイズ(cm) | 幅約140×奥行約190×高さ約25 |
商品重量 | 約4.5kg(電源コード含む) |
材質 | 表面:レーヨン(ベロア調仕上げ)本体:PVC(合成樹脂) |
耐荷重 | 約100kg |
電源 | AC100V50/60Hz |
定格消費電力 | 140W |
電源コード長さ | 約1.6m |
付属品 | 収納袋、リペアーセット、電源コード |
寄付金額(2023年9月20日時点) |
4. 出光リテール販売 エンジンオイル apollostation oil premium 0W-20 SP/GF-6A(千葉県市原市)
出光興産の製油所と石油化学工場が一体化した千葉事業所がある市原市の返礼品として用意されているのが、出光リテール販売 エンジンオイル apollostation oil premium 0W-20 SP/GF-6Aです。
apollostation oil premium 0W-20 SP/GF-6Aは、ハイブリッド車や軽自動車など最新のエコカーに合わせ作られた規格(SP/GF-6A)を取得したオイルです。
このエンジンオイルは耐久性、摩耗防止性能が高く、異音やエンジンの摩耗などにもつながるノッキングの原因となるLSPI(低速プレイグニッション)防止機能によりエンジンをしっかりと保護します。0W-20指定車と最新の省燃費エンジン搭載車におすすめです。
出光リテール販売 エンジンオイル apollostation oil premium 0W-20 SP/GF-6A(千葉県市原市) | |
---|---|
メーカー名 | 出光リテール販売 |
商品名 | エンジンオイル apollostation oil premium 0W-20 SP/GF-6A |
内容量 | 4L |
SAE粘度グレード | 0W-20 |
ILSAC | GF-6A |
API規格 | SP/RC |
寄付金額(2023年9月20日時点) |
5. 長谷川刃物 自動車専用脱出ハンマー(RE-20-J)H11-52(岐阜県関市)
日本有数の刃物のまちとして知られる岐阜県関市。関市に本社のある長谷川刃物からは緊急時の心強いアイテムである長谷川刃物 自動車専用脱出ハンマー(RE-20-J)H11-52をご紹介します。
年々多発する自然災害や車両事故より多くの方が犠牲となっています。交通事故で車から出られないときや、豪雨等により車が水没しドアが開けられないときに役立つのが脱出ハンマーです。
自動車専用脱出ハンマー(RE-20-J)H11-52は、素早く車内から脱出・救出するために使用する自動車用緊急脱出支援用具です。JIS認証を2020年に取得し、安心・安全な商品と国からも認められました。
この商品は鋭いカッターでシートベルトを切り離すことと、超硬ハンマーで小さな力でもサイドガラスを割ることができます。本体はわずか60gと軽量で、非力な方でも簡単に使用できます。車内に取り付けるための固定ホルダーも付いているので、いざという時に探す手間も省けます。
長谷川刃物 自動車専用脱出ハンマー(RE-20-J)H11-52(岐阜県関市) | |
---|---|
メーカー名 | 長谷川刃物 |
商品名 | 自動車専用脱出ハンマー(RE-20-J)H11-52 |
内容 | 緊急ツール |
サイズ | 205×40×18(mm) |
重さ | 60g |
原材料 | 刃部/ステンレス刃物鋼 ハンドル/ABS樹脂 ハンマー部/超硬合金 |
寄付金額(2023年9月20日時点) |
ふるさと納税 2023年10月からの変更点2つ|返礼品のコストダウンと産地の規制
ふるさと納税は2023年10月から新制度が適用されます。主な変更内容は下記の通りです。
1. 返礼品の費用は寄付金額の5割以下に抑えなければならない
2. 熟成肉と精米は同一都道府県内産の原材料を使用したもののみ返礼品として認められる
一つずつ見ていきましょう。
1. 返礼品の費用は寄付金額の5割以下に抑えなければならない
今回ご紹介したカー用品に直接関わってくるのが「返礼品の費用は寄付金額の5割以下に抑えなければならない」ことです。
以前からふるさと納税では返礼品を調達する際の費用について、「寄付額の3割以下、経費の総額を寄付額の5割以下」とするルールがありました。
しかし、ふるさと納税には、条件を満たすことでふるさと納税後に確定申告せずに寄付金控除が受けられるワンストップ特例制度の事務費用や、寄付金受領書の発行費用などの細かな経費があります。
こうした経費を加算すると、返礼品を調達する際の費用が寄付額の5割を超えていることが、総務省の調査によってわかりました。
そのため、今回の制度では上記に挙げた経費なども含めて5割以下とする条件が追加されています。
2. 熟成肉と精米は同一都道府県内産の原材料を使用したもののみ返礼品として認められる
もうひとつは、熟成肉と精米は同一都道府県内産の原材料を使用したもののみ返礼品として認められるという、地場産品基準の改正です。
これまでは、他の都道府県や海外が産地となる肉や魚、米といった食品も、地元の自治体で熟成や加工された食品であれば、「地場産品」として返礼品とされてきました。
しかし、2023年10月から熟成肉と精米について、返礼品に含められるのは「原材料がその都道府県内で生産されたものに限る」とされています。
こちらはカー用品には直接関係ありませんが、今後は肉や精米だけに限らず、さまざまな商品で産地や加工場所などに縛りが出てくる可能性があります。
今回の改正によってまずは食品から産地の規制が厳しくなる点を覚えておいてください。
まとめ
今回ご紹介したように、ふるさと納税で手にすることができる返礼品にはその土地に本社や工場のあるカー用品も対象となっています。
取り上げた商品以外にもレンタカーの無料券やメンテナンス、カスタム用品など幅広くラインナップされていますので、気になる方はじっくり調べてふるさと納税を考えてみてはいかがでしょうか。
この記事にコメントする