【2024年】マツダ 新型CX-5のおすすめグレードと価格、ボディカラーを解説! トクするグレードの選び方もご紹介
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:木村 博道/マツダ/小林 岳夫/島村 栄二
マツダ CX-5は2022年に販売されたマツダ車のなかで最も多く売れた人気の高いモデルです。年次改良が定期的に行われブラッシュアップされてきましたが、グレードが豊富でどのグレードを選べば良いのか分かりにくくなっているのがネックでした。
そこで2023年9月に実施された一部改良の変更点とおすすめグレードをカーライフ・ジャーナリストの渡辺 陽一郎さんが解説します。
新型CX-5は2022年のマツダ車で最も販売された人気の車種
今のマツダは「魂動デザイン」と「スカイアクティブ技術」により、運転の楽しいスポーティなクルマ造りが特徴とされています。
そんなマツダ車の中でも堅調に売れているのが、ミドルサイズSUVの新型CX-5です。直近では設計の新しい新型CX-60の販売が好調ですが、2022年は新型CX-5がマツダの最多販売車種でした。
現在販売されている新型CX-5は2代目で、2017年に発売されました。今のマツダは車種の数を抑える代わりに、改良を頻繁に行うことで商品力が高く維持されています。
この流れに沿って、新型CX-5は2023年9月に一部改良が行われました。
今回の改良は、デザイン関連とグレードの見直し、原材料費の高騰に伴う価格の改訂が中心です。エンジン性能、走行安定性、乗り心地、安全装備などは従来型が踏襲されています。
新型CX-5 一部改良で変更されたポイント|グレード構成の見直しや新しいボディカラーを追加
ここからは変更された点について詳しくご紹介しましょう。
まず新型CX-5の全車に共通する変更点として、外装色に明るいゴールド系のプラチナクォーツメタリックを加え、メーカーのセットオプションが変更されています。
グレード構成も見直されました。新型CX-5が発売された時は、ベーシックな25SやXD、中級の25SプロアクティブやXDプロアクティブ、上級の25S・LパッケージやXD・Lパッケージという具合で、グレード構成はシンプルでした。
その後に特別仕様車を含めてバリエーションが加わったことで選択肢が複雑になり、選びにくくなりました。
そこで今回の改良では、新型CX-5の発売時点から設定のあったプロアクティブやLパッケージが廃止されています。
そして価格を抑えた求めやすいグレードとしてスマートエディション、アウトドア指向が強い4WD専用のフィールドジャーニーが設定されています。
次の項目に「新型CX-5のグレード構成・新旧価格表」を掲載していますので、合わせてご参照ください。
スポーツ指向のグレード
スポーツ指向のグレードとしては、まずスポーツアピアランスがあり、フロントグリルは縦基調で、グロスブラックで高級感のあるデザインに仕上げられました。運転席と助手席の温度上昇を抑えるシートベンチレーション機能も追加されています。ブラックトーンエディションもスポーツ指向に含まれ、運転席の電動調節機能や10.25インチのセンターディスプレイも標準装着されます。
新たな特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定
特別仕様車として、新たにレトロスポーツエディションも加わりました。何が「レトロ」かといえば外装色(ボディカラー)です。ジルコンサンドメタリックと呼ばれるカーキやベージュを暗くしたような落ち着いた色彩が使われ、ドアミラーやホイールはブラックです。内装はシックな赤系統のテラコッタが採用されています。
それでも「レトロ」感覚が分かりにくいですが、1970年前後に販売されていたプリムス(クライスラー社のブランド)などのアメリカ車には、ジルコンサンドのような中間的な色彩がありました。50年くらい前は「クリーム色を暗くした感じ」などと表現された色合いです。
今回新型CX-5の特別仕様車に採用されたジルコンサンドメタリックと1970年代に流行したボディカラーの色調が似ていることから「レトロ」と表現されました。
最上級グレード
最上級グレードとしては、エクスクルーシブモードがあります。フロントグリルは縦基調で、上質感が強調されています。エクスクルーシブモードの装備内容は、スポーツアピアランスに近いです。なおメーカーオプションの選択肢は、従来に比べると大幅に削減されました。
新型CX-5のグレード構成・新旧価格表
グレード名 | エンジン | 駆動方式 | 旧価格 | 新価格 |
20Sスマートエディション | スカイアクティブG 2.0(ガソリン) | 2WD | 276万6500円 | 290万9500円 |
4WD | 299万7500円 | 314万500円 | ||
20Sブラックトーンエディション | 2WD | 307万4500円 | 323万9500円 | |
4WD | 330万5500円 | 347万500円 | ||
20Sフィールドジャーニー | 4WD | 326万7000円 | 352万円 | |
20Sレトロスポーツエディション | 2WD | ー | 342万6500円 | |
4WD | ー | 365万7500円 | ||
25Sスポーツアピアランス | スカイアクティブG 2.5(ガソリン) | 2WD | 335万600円 | 358万1600円 |
4WD | 358万1600円 | 381万2600円 | ||
XDスマートエディション | スカイアクティブD 2.2(ディーゼル) | 2WD | 308万5500円 | 322万8500円 |
4WD | 331万6500円 | 345万9500円 | ||
XDブラックトーンエディション | 2WD | 339万3500円 | 355万8500円 | |
4WD | 358万6000円 | 378万9500円 | ||
XDフィールドジャーニー | 4WD | 362万4500円 | 383万9000円 | |
XDレトロスポーツエディション | 2WD | ー | 374万5500円 | |
4WD | ー | 397万6500円 | ||
XDスポーツアピアランス | 2WD | 366万9600円 | 390万600円 | |
4WD | 390万600円 | 413万1600円 | ||
XDエクスクルーシブモード | 2WD | 393万9100円 | 399万4100円 | |
4WD | 417万100円 | 422万5100円 |
新型CX-5のボディカラー|豊富な8種のカラーを用意
車のボディカラーの人気色は、ブラックとホワイトです。トヨタ 新型ヴェルファイアのボディカラーは、現在この2色しか用意されていません。
その点で新型CX-5は、先ほどご紹介したジルコンサンドメタリックとプラチナクォーツメタリックのほかにも、明るいグレーのポリメタルグレーメタリック、少し暗いマシーングレープレミアムメタリックもあります。ホワイト、ブラック、レッドを含めて、ボディカラーは合計8色を用意しました。
新型CX-5の推奨グレード|価格を抑えたい、買い得な4WDが欲しい、ベストグレードの3つをご紹介
改良でグレード構成はシンプルになりましたが、それでも繁雑なので、3つのユーザーニーズに基づく新型CX-5の推奨グレードをご紹介します。
価格をなるべく安く抑えたい:20Sブラックトーンエディション・2WD(323万9500円)
価格の安いグレードとして、300万円以下の20Sスマートエディション・2WDもありますが、運転支援機能のクルージング&トラフィックサポートなどが装着されず、推奨度は低いです。
そこでおすすめしたいのが20Sブラックトーンエディションです。直列4気筒2Lガソリンエンジンは少しパワー不足ですが、実用装備を充実させながらも、価格は323万9500円。以前に比べて16万5000円値上げされましたが、今でも買い得な部類に入ります。
価格を抑えた4WDが欲しい:20Sフィールドジャーニー・4WD(352万円)
4WDが欲しい時は、4WD専用グレードの20Sフィールドジャーニーを検討しましょう。IRカットガラス、電動リアゲートのハンズフリー機能、荷室の防水加工などを加えながら、20Sブラックトーンエディション・4WDと比べた時の価格アップは約5万円に抑えられました。4WDではクリーンディーゼルターボのXDを含めて、フィールドジャーニーが買い得です。
走りも満足できる買い得ベストグレード:XDブラックトーンエディション・2WD(355万8500円)
先に挙げた20Sブラックトーンエディション・2WDが搭載する直列4気筒2Lエンジンは、最高出力が156馬力で最大トルクは20.3kg-mです。それがXDの2.2Lクリーンディーゼルターボは、200馬力・45.9kg-mになり、動力性能が大幅に向上します。
しかも2WDのWLTCモード燃費は、2Lガソリンが14.6km/L、2.2Lディーゼルは17.4km/Lです。ディーゼルは動力性能が高く、なおかつ燃費も優れ、軽油価格の安さも考えるとディーゼルの燃料代はガソリンの約70%で済みます。しかも2Lガソリンと比べた時の価格アップは31万9000円に抑えられています。
新型CX-5のライバル比較|同等サイズのライバルと比べると新型CX-5は割安に感じられる
XDブラックトーンエディションは実用装備も充実しており、ライバル車のトヨタ 新型ハリアーハイブリッドG・2WD(411万9000円)、日産 新型エクストレイルX・2WD(374万8800円)、同じマツダ車のCX-60・XD・Sパッケージ(381万1500円)などと比較しても価格が安いです。
価格の割安度は新型CX-5の特徴で、その代表グレードがXDブラックトーンエディションです。
新型CX-5の納期|3〜4か月程度で購入しやすい
販売店に納期を尋ねると「3か月から4か月」と返答されました。今でも納期の長い車種は多いですが、その中でも新型CX-5は購入しやすい部類に入ります。早めに納車されたいという方にもおすすめの1台ですので、検討されてみてはいかがでしょうか。
あわせて読む
【筆者:渡辺 陽一郎 カメラマン:木村 博道/マツダ/小林 岳夫/島村 栄二】
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。