マツダ アクセラ 試乗レポート/森口将之 編(1/3)

マツダ アクセラ 試乗レポート/森口将之 編
フロント正面イメージ リア正面イメージ イメージ テールランプ&アクセラロゴ 走行イメージ1 走行イメージ2 走行イメージ3 ラゲッジ1 ラゲッジ2 インパネ シフト 画像ギャラリーはこちら

ダイナミックなスタイリングと、最大のトピックはエンジン

走行イメージ1
フロントシートリアシート

2代目マツダ アクセラのボディサイズは、旧型とほとんど変わらない。

ハッチバックのアクセラスポーツで新旧を比較すると、全長は85㎜長くなったが、全幅は10㎜の拡大にすぎず、1,465㎜の全高、2,640㎜のホイールベースは同じだ。

それもそのはず、プラットフォームを旧型からキャリーオーバーしているからである。

こうしたモデルチェンジの手法は、今後の主流になると思う。現にこのクラスのライバル、トヨタ カローラとフォルクスワーゲン ゴルフも、同様の手法で進化を果たしている。

環境問題が深刻になっているのだから、無駄なモデルチェンジは控えたほうがいいわけで、今回のバージョンアップには賛同できる。

走行イメージ3走行イメージ2

でもスタイリングは一新、かなりダイナミックになった。プジョーに似た顔つきは気になるけれど、サイドやリアにカーブしたプレスラインを入れたアクセラスポーツは、いまにも走り出しそうだ。

一方の4ドアセダンはサイドパネルやリアバンパーの造形をそれとは変え、落ち着いたイメージを表現している。ボディによってラインを変えるとは芸が細かい。

そんな新型アクセラの最大のトピックは、デザインよりもエンジンにあるといえるだろう。

2Lは直噴化するとともに、i-stopと呼ばれるアイドリングストップ機構を装備。

1.5Lはトランスミッションを4速ATからCVTに変えた。

2.3L直噴ターボエンジンから264psをマークするマツダスピード アクセラが引き続き用意されるのも、走り屋にとってはうれしいところだが、何はなくとも i-stop付の2Lにまずは乗ってみた。

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ アクセラスポーツの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ アクセラスポーツのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ アクセラスポーツの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ アクセラスポーツの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ アクセラスポーツのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる