日産 GT-R specV 試乗レポート(1/4)

日産 GT-R specV 試乗レポート
GT-R specV フロントスタリング GT-R specV サイドビュー GT-R specV リアスタリング サイドモチーフ GT-R specV専用カーボン製フロントグリル GT-R specVリアエンブレム GT-R specV専用 カーボン製リアスポイラー GT-R specV専用チタンエギゾーストシステム フロントアンダーカバー コックピット インパネ 画像ギャラリーはこちら

GT-R specV 1575万円に盛り込まれたその内容とは

GT-R specV フロントスタリング
GT-R specV サイドビューGT-R specV リアスタリング

GT-R specVの1575万円という価格は、グンと上がった2009年モデルの価格に対してもさらに714万円も高いプライスになる。

標準のGT-Rとの違いを挙げると、2シーター化および専用レカロ社製カーボンバケットシートの装着、ハイギアードブーストシステムの搭載や、チタン製エキゾーストシステム、カーボンセラミックブレーキ、専用強化サスペンション、新開発ランフラットタイヤ(取材車両には従来のダンロップ社製SP600DSSTを装着)の新規採用などがある。

また、取材車両の専用ボディカラー「アルティメイトオパールブラック」が57万7500円高で設定されている。

ちなみに単品では、ブレーキ一式で470万円、レカロ1脚が100万円、チタンマフラーは200万円ということで、計算していくと、スペックVはもっと高価でもおかしくないのである。

specV専用レカロ社製カーボンバケットシートハイギヤードブーストスイッチGT-R specV専用チタンエギゾーストシステムNCCB(Nissan Carbon Ceramic Brake)ブレーキキャリパ冷却システムGT-R specV専用ホイール(20インチ)
1 2 3 4 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 GT-Rの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 GT-Rのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 GT-Rの中古車検索 日産の記事一覧 日産 GT-Rの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 GT-Rのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる