[試乗]デビュー11年目の更なる進化/トヨタ 新型「エスティマ」「エスティマハイブリッド」(2016年6月マイナーチェンジモデル) 速攻試乗レポート(2/5)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:茂呂幸正・TOYOTA
先進安全技術「Toyota Safety Sense C」を新たに採用
新型エスティマでまず注目されるのは、新たに追加された安全装備。緊急自動ブレーキを作動できる「Toyota Safety Sense C/トヨタセーフティセンスC」を採用したが、作動速度の上限は時速80km以下(警報は時速140km以下)で、歩行者を検知できない。
仮にプリウスなどが採用する「Toyota Safety Sense P/トヨタセーフティセンスP」であれば、緊急自動ブレーキが高速にも対応して、歩行者の検知も可能。車間距離を自動制御する全車速追従型のクルーズコントロールまで備わるが、新型エスティマにこの機能は装着できなかった。
開発者に理由を尋ねると「Toyota Safety Sense Pを備えるには、いろいろな機能を刷新せねばならない。その点、Toyota Safety Sense Cであれば、マイナーチェンジでも装着しやすい」とのことであった。
デビュー10年にして7000台の受注、その多くは従来型からの代替
6月下旬時点の受注状況を尋ねると、「約7000台の注文を頂いた。この内の約85%が従来型エスティマからの代替え」と言う。7000台という受注台数には驚かないが、発売後10年を経たクルマのマイナーチェンジとしては多い。
そして需要の85%が従来型からの代替えなら、新型を待っていたユーザーが大勢いたことになる。
その人達が望んでいたのは、マイナーチェンジではなくフルモデルチェンジだろう。「何だよ、マイチェンか~。ガッカリだなぁ」と思いながらも「仕方ない、ウチのエスティマも古くなったから代替えするか」と判断されたのだろう。
このあたりは、トヨタの腰が引けてユーザーの期待に応えていないところだ。本来であれば多額の開発費用を投入して、現行ヴェルファイア&アルファードをベースにフルモデルチェンジを行うべきだった。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。