トヨタ自動車 製品企画本部 センチュリー 開発主査 清水 勉 インタビュー(1/5)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 御堀 直嗣
- カメラマン:佐藤靖彦
清水 勉 プロフィール
1952年:広島市生まれ:
1978年:愛媛大学機械工学科修士科卒
1978年:トヨタ自動車工業株式会社入社 ボディ設計部へ配属 主にシェル設計&シートベルト設計担当 80系スープラのボディ設計リーダー
1993年:第1開発センター 製品企画 センチュリー担当
1998年:センチュリー御料車開発 センチュリー輸出向け左ハンドル車開発
2000年:オリジン開発(主査としてトヨタ1億台販売記念)
2002年:センチュリーCNG車開発
2006年:チーフエンジニアとして御料車センチュリーロイヤル開発
2010年:クラウン(200系)パトロールカー開発
2012年:センチュリー、クラウンパトロールカー、クラウンコンフォート担当主査
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。