日産 新型リーフで1000キロ走破! 世界で最も売れたEVの2代目、その完成度を徹底評価する(2/4)

画像ギャラリーはこちら

EVと“プロパイロット”の組み合わせは相性抜群

そしてこうしたEVの良さが走りに現れている好例が、プロパイロットとの組み合わせだ。

プロパイロットは既に、ミニバンのセレナやSUVのエクストレイルにも搭載されているが、新型リーフに搭載されるものも制御ロジックは基本同じものである。が、しかし、その制御の先にあるのがエンジンではなくモーターであるため、さっきから何度も記しているモーターのレスポンスの良さによって、セレナやエクストレイルのプロパイロットよりも制御が巧みに感じられるのだ。

前走車との位置関係や速度差を、センサーからの情報を元にアクセルやブレーキできめ細やかに制御するため、モーターはその指示にきめ細やかに反応するわけだ。だから前走車の速度低下からの再加速等への追従の仕方もセレナやエクストレイルより大分リニアな感覚。また追従時に加速していくときも、制御の指示から一拍置いていきなり回転が上がってグイグイ加速するというエンジンとは違い、スムーズな反応を見せるためここでも気持ち良さを感じることになる。

もっとも高速では、自分でアクセルを踏んだ時の加速の伸びやかさを存分に味わう気持ち良さもある。航続距離がその分短くなるものの、一度この加速を味わうと病みつきになる。

新型リーフはワインディングを走るのも楽しい!

その秘密は“制御”にあった

また新型リーフは、ワインディングでの走りが思いのほか良い。そもそもがバッテリーを床下に搭載しているため、低重心が極まっている上にオーバーハング等に重量物が少ないレイアウトでもあるので、コーナリングそのものの素性が良い。

しかも今回はステアリングアングルセンサーと連動した新制御ロジックと、ステアリングトーションバーの剛性アップによって手応えの良さとリニアな感覚が増しているので、ステアリングフィールも気持ち良いものになっている。

マツダはGベクタリングコントロールという、エンジントルクを制御することで車両の姿勢制御を行う技術を用いて走りの良さに貢献させているが、実は日産も先代リーフの時からモーターのトルクを制御して車両の姿勢制御を行なっている。このインテリジェント・ライド・コントロールは今回、より正確にモーターのトルクを制御して、車体の振動を低減して乗り心地や舵の効きも向上した。

それが効果を発揮しているのがワインディングで、操舵すると低重心で安定感のある頼もしいコーナリングを披露してくれる。サスペンションも乗り心地の良さとハンドリングのバランスが絶妙。その上で先のインテリジェント・ライド・コントロール等によってきめ細やかな姿勢制御が行われている(もちろん実際には気づかない)ので、想像以上に「気持ちよく走るな!」と感じるはずだ。

ワンペダルドライビング“e-Pedal”が新型リーフの高評価をさらにダメ押し

“e-Pedal”があらゆるシーンでドライビングをサポートする

そんなわけで新型リーフの「滑らかで静かで力強い走り」は、様々なシーンで美点として現れている。街中でもモーターがとても扱いやすく気持ち良いし、ワインディングや高速は先述の通り。こうしてその走りに僕は、既に高い評価を与えていた。

そんな高い評価に、ダメ押しをしてくれたのがワンペダルドライビングを可能としてくれるe-Pedal(eペダル)だ。

既にコンパクトカーのノートe-POWERにも同様の仕組みが採用されており、新型リーフはeペダルモードのスイッチを押すことで、アクセルを踏み込めば加速、アクセルを離すと強い回生ブレーキで減速する、という仕組みだ。新型リーフに搭載されたものは、ノートe-POWERよりもさらに強い回生を行うことで、最大0.2Gもの減速を行う。

さらにリーフの場合は回生ブレーキだけでなく、その後の停止前に従来の機械式ブレーキの制動を行う協調制御をしているため、よりきめ細やかな制動に加え、ノートe-POWERではできなかった完全な停止保持もしてくれるようになった。もちろんブレーキランプも減速Gに応じて点灯するし、停止時も点きっぱなしになる。

このeペダル。あらゆるシーンでの走りをかなり楽にしてくれる。特に街中では、頻繁なゴー・アンド・ストップが行われるため、従来の車ではアクセルとブレーキの踏み替え回数はかなりのものとなるが、このeペダルならばアクセルペダルで加速減速停止が可能となるため、本当に運転がラクにできる。

また交差点等で曲がる際にも、横断歩道の前で一度停止してから再発進するようなシーンが多くなるが、こうした時もアクセルペダルだけで運転できるので非常に楽。またワインディングでも、カーブに対してアクセルを戻すと減速して、コーナリングしてからアクセルで再加速というシーンが頻繁となるが、こうした時もアクセルのみで走れてしまうのだ。

“e-Pedal”が活躍しづらい唯一のシチュエーションとは

もっとも高速道路の場合は、強く加減速するシーンがないことや、プロパロットに任せることになる方が多いため、eペダルを使うシーンがあまりない。

とはいえ、このeペダルは運転そのものを変えてくれるし、日産のEVの付加価値としても高く評価できる。もしハンドルにパドルがつけられるなら、パドルで回生の強弱や加速の強弱を選べるようにしてあげると、2ペダルMT的な走りも可能だろう。もっともそこまでするにはさらにバッテリーが必要だろうが。

また、良いことだけでなくひとつ改善してほしい点も挙げておけば、eペダルを作動させている際にフットブレーキを踏むと、eペダルと通常のブレーキの減速感が異なるために、一瞬ドキっとすることがある。アクセルを離しただけで0.2G出る感覚に慣れると、そこから通常のブレーキを使う時に感覚が少し違って感じられるわけだ。この点は、何かうまい解決方法がほしいところではある。

とはいえ、新型リーフの走りに対して、僕の評価はとてもポジティブなものである。

>>新型リーフにはまだまだ未知なるポテンシャルが秘められていた![次のページ]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

河口 まなぶ
筆者河口 まなぶ

1970年生まれ。大学卒業後、出版社のアルバイトをしたのちフリーランスの自動ライターとなる。1997年に日本自動車ジャーナリスト協会会員となり、自動車専門誌への寄稿が増え、プレイステーション「グランツーリスモ」の解説も担当。現在、自動車雑誌を中心に一般誌やwebで自動車ジャーナリストとして活躍。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 リーフの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 リーフのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 リーフの中古車検索 日産の記事一覧 日産 リーフの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 リーフのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる