GT-Rの復活!スカイラインの名を再燃させたR32型 8代目 日産 スカイライン【MOTA写真館】

画像ギャラリーはこちら

1989年に誕生したR32 日産 スカイラインは、「1990年代までに技術世界一を目指す」901運動の最中に生まれた。4ドアハードトップセダンと2ドアクーペのボディタイプ、1800ccから2600ccまでの幅広いエンジンバリエーションを揃える。また、日産モータースポーツの象徴である「GT-R」を16年ぶりに復活させ、日本だけでなく世界中にその名は知れ渡っている。

>>GT-Rや希少なオーテックバージョンまで!R32スカイラインの画像をもっと見る

目次[開く][閉じる]
  1. 技術の日産を象徴するR32 スカイライン
  2. 名機とともに16年ぶりに復活した「スカイライン GT-R」
  3. R32 日産 スカイライン スペック
  4. 自動車史に残る名車を振り返る【MOTA写真館】

技術の日産を象徴するR32 スカイライン

「超感覚スカイライン」や「とんでもないが、とんでもいい」「あたたかな魂。」「I Love You, SKYLINE.」の通称やキャッチコピーを持つR32 スカイライン。215馬力を発生させる直列6気筒RB20DET型エンジンを搭載する「GTS-t」、直列6気筒RB20DE型エンジンの「GTS」、直列6気筒SOHCのRB20E型エンジン搭載「GTE」、直列4気筒SOHCのCA18i型エンジン搭載「GXi」と多彩なグレードを展開していた。

特に「GTS-4」は、RB20DET型エンジンに四輪駆動システムであるアテーサE-TSを組み合わせ、ツウ好みのR32スカイラインと言われることがあるほどだ。

また、1991年のマイナーチェンジでは、RB25DE型2500ccエンジンに5速ATを組合わせた「GTS25」を追加。スカイラインらしいスポーツ走行を、より身近に楽しむことができるグレードとして人気を博した。

名機とともに16年ぶりに復活した「スカイライン GT-R」

1989年、ついに「GT-R」が16年ぶりに復活を遂げる。直列6気筒2568cc 4バルブ DOHCにツインターボを装着したRB26DETT型エンジンを搭載。駆動方式は、FRをベースとし、アテーサE-TSを組み込んだ四輪駆動を採用する。

希少な限定モデルが多数存在

国内・海外のレースで活躍し、数々の輝かしい成績を残し、500台限定の「GT-R NISMO」やオーテックバージョン、そして、耐久用のベース車「N1」など、多くの限定車がいくつも存在する。

車としての完成度が高く、名機として今でも評価の高いRB26エンジンの誕生など、R32型日産 スカイラインは、スカイラインの歴史のみならず、日本の自動車史に残る1台だ。

R32 日産 スカイライン スペック

■全長×全幅×全高:4,530-4,580mm×1,695mm×1,325-1,340mm

■エンジン

・直列6気筒 DOHC RB26DETT

・直列6気筒 DOHC RB20DET

・直列6気筒 DOHC RB20DE

・直列6気筒 DOHC RB25DE

・直列6気筒 SOHC RB20E

・直列4気筒 SOHC CA18i

■トランスミッション:4速AT/5速AT/5速MT

■駆動方式:FR/4WD

■ボディタイプ:4ドアハードトップセダン、2ドアクーペ

■販売期間:1989年~1994年

自動車史に残る名車を振り返る【MOTA写真館】

子供ころ憧れたスポーツカー、テレビドラマに出ていたあのクルマなど、実に多くのクルマたちが私たちの記憶の中に存在する。

MOTA写真館では、そんな懐かしいあんなクルマ、こんなクルマをプレイバック。あなたが初めて買ったクルマ、いつかは買うぞと決めていた憧れのクルマがいつ登場するのか?そんなことを思いつつ、次回もぜひ楽しみにしていただきたい。

▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼

【MOTA写真館】日産 180SX

【MOTA写真館】日産 スカイライン(6代目:R30型)

【MOTA写真館】トヨタ セリカ(2代目)

【MOTA写真館】マツダ RX-7 FC型(2代目)

【MOTA写真館】ランボルギーニ ディアブロ

日産/スカイライン
日産 スカイラインカタログを見る
新車価格:
456.9万円948万円
中古価格:
28.9万円2,066.3万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 スカイラインの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 スカイラインのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 スカイラインの中古車検索 日産の記事一覧 日産 スカイラインの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 スカイラインのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる