【燃費】マツダ デミオ [ガソリン車・4代目] 燃費レポート/永田恵一(3/5)
- 筆者: 永田 恵一
マツダ デミオ [ガソリン車・4代目] 燃費レポート/郊外路編
郊外路編では、ハンドリング、乗り心地などをお伝えしよう。
ここでも、いい意味での「非常にレベルが高い中庸」という全体的な印象は同じだ。まずハンドリングは、特徴的な部分こそないものの、公道でもコーナーに対してハンドルを切る量を一発で決めやすいというライントレース性の高さが挙げられる。ハンドル操作に対し忠実に車が反応してくれて、ワインディングロードのコーナーも非常に走りやすい。また、コーナーでの車の動きは軽快で、かつロールもジワリと起きるというタイプであることも好ましかった。
乗り心地は、路面の繋ぎ目などを乗り越える際に若干の硬さや悪い意味での鋭さを感じることもあるが、入力(路面の凹凸など)が大きいケースの動きの吸収に優れているという美点もあり、全体的にはコンパクトカーの中で輸入車まで含めてもまずまずのレベルに仕上がっている。
そして、新型デミオの高いレベルの走りを影で支えているのが、「ブレーキフィールの良さ」と「6速ATの完成度の高さ」だ。
まず、ブレーキフィールに関してはシステム的にはリアはごく普通のドラムブレーキだが、率直なところブレーキ操作のコントロール領域が非常に狭かった先代デミオのものとは比べ物にならないほど(適度に)カッチリとした踏み応えがあり、かつコントロール領域も広く、非常に優れている。
「ブレーキのフィーリングが良い」というのは印象に残らないこともよくあるのだが、これは「当たり前のことが、当たり前にできている」という、何事でも中々出来ないことの象徴でもあり、普段気にせずに利用している公共交通機関などに万が一何か起こった際に改めてその有難さを再認識する場面があるような尊さと言える。
6速ATはシフトアップの速さやスムースさに加えて、シフトダウンの際に回転を合わせるためのブリッピングも見事で、ドライバーの意志でシフトダウンすることの多いワインディングロードでは、パドルシフトが欲しくなってしまうほどであった。(ちなみに、新型デミオオーナーである筆者が大切に保管しているディーラーオプションのカタログを見ると、パドルシフトは標準装備されていない1.3リッターガソリン車、1.5リッターディーゼルターボのXDにも取り付け工賃込2万1,600円で装着が可能)
また、マニュアルシフトでアクセル全開にするとレッドゾーンに入ってもレブリミッターが当たったままシフトアップされない点や、1速へのシフトダウンが45km/hあたりで可能なこともそれほどスポーツ性を強調していないデミオだけに、意外性という意味で印象的であった。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。