レクサス 新型LX700hが登場! 新ハイブリッドシステムを搭載、価格は1590万円から
- 筆者: MOTA編集部
- カメラマン:レクサス(トヨタ自動車)
2025年3月24日(月)、レクサスはフラッグシップSUV「LX」の一部改良にあわせ、レクサス初となる新ハイブリッドシステムを搭載した「新型LX700h」を発売します。
本記事では、新型LX700hの主要スペックや、グレード構成と価格、過酷な環境下での使用を可能とする新ハイブリッドシステムの詳細について紹介していきます。
LXの一部改良にあわせ新型LX700hが登場
レクサス LXは、1996年の初代モデル誕生以来、レクサスのフラッグシップSUVとして、「世界中のどんな道でも楽に・上質に」をコンセプトに、優れた走破性とラグジュアリーな乗り心地を両立させてきました。
世界中のユーザーを魅了してきたLXの一部改良にあわせ、レクサス初となる新ハイブリッドシステムを搭載した新型LX700hが2025年3月24日(月)から発売されます。LX700hの登場により、LXは環境性能と走破性を両立したモデルへと進化しました。
新型LX700hの主なスペック
新型LX700hのボディサイズは全長5100mm、全幅1990mm、全高1885~1895mm、ホイールベース2850mm。パワーユニットには3.5L V6ツインターボエンジンとモーターを組み合わせた新ハイブリッドシステムを搭載し、力強い走りと低燃費を両立させています。
全長 | 5100mm |
---|---|
全幅 | 1990mm |
全高 | 1885~1895mm |
ホイールベース | 2850mm |
車両重量 | 2710~2770kg |
パワーユニット | 3.5L V6ツインターボハイブリッドシステム |
トランスミッション | Direct Shift 10-AT(10速AT) |
駆動 | AWD(フルタイム4WD) |
新型LX700hのグレード構成と価格
新型LX700hのグレードは全3種類、価格は1590万円~2100万円です。
新型LX700hのグレード構成とグレード別の価格は以下のとおりです。
グレード | パワーユニット | 税込価格 |
---|---|---|
LX700h EXECUTIVE | 3.5L V6ツインターボハイブリッドシステム | 2100万円 |
LX700h OVERTRAIL+ | 3.5L V6ツインターボハイブリッドシステム | 1590万円 |
LX700h | 3.5L V6ツインターボハイブリッドシステム | 1590万円 |
新型LX700hに搭載された新ハイブリッドシステムとは?
・エンジンと10速AT間に「モータージェネレーター」を配置
・高い出力とトルク、優れた燃費性能を両立
・悪路走破性を維持しつつ電動化
・外部給電機能も搭載
新型LX700hでは、レクサス初となるパラレルハイブリッドシステム(※)が採用されました。
(※)パラレルハイブリッドシステムとは、エンジンとモーターの両方を動力源として使用するハイブリッドシステムで、走行状況に応じて両方またはどちらか一方を駆動させます。
V型6気筒3.5Lツインターボエンジンと10速ATの間に、クラッチを有する「モータージェネレーター」を配置。エンジンとモーターの力を最適に制御することで、圧倒的なパワーとトルクを発揮しつつ、優れた燃費性能を実現しています。
さらに、オルタネーターとスターターを装備し、ハイブリッドシステムが停止した場合でも、エンジン始動と退避走行を可能とする、レクサス初のシステムを採用。過酷な環境下での使用を想定したLXならではの、高い信頼性を確保しています。
ハイブリッドシステム採用における最大の懸念は渡河性能の低下ですが、新型LX700hでは防水構造の駆動用バッテリーにより、エンジン車と同等の渡河性能700mmを確保。
悪路走破性にも妥協はありません。車両の車高を調整するシステム「AHC(アクティブハイトコントロール)」や滑りやすい路面でタイヤの空転を抑制し、車両の走行安定性を確保するシステム「A-TRAC」などが作動します。
また、Loレンジでのモーター駆動をレクサス初採用。繊細なアクセル操作が要求される岩場やダート、深雪路などの悪路において、コントロールがしやすくなり、走破力が向上しました。
アウトドアや災害時に役立つ給電機能(1500Wまたは2400W)も備え、センターコンソール後部とデッキにコンセントを配置。アウトドアアクティビティや非常用電源として活用できます。
このように新型LX700hは「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」を維持し、あらゆるシーンで活躍する一台となっています。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。