ダイハツ キャスト vs スズキ ハスラー どっちが買い!?徹底比較(1/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
販売絶好調の「スズキ ハスラー」に挑む「ダイハツ キャスト」!
今は軽自動車の人気が高く、新車として売られるクルマの35~40%を占める。
その一方で、小型&普通車ではSUVの売れ行きが伸びている。SUVは「悪路を走破できる機能を備えたクルマ」とされるが、今ではタテマエになった。SUVのボディは上側だけを見れば5ドアハッチバックやステーションワゴンに近い。居住性や荷室の機能を高めやすく「実用的でカッコイイ」ことがメリットだ。
そこで空間効率の優れたホンダ「フィット」のプラットフォームを使うホンダ「ヴェゼル」、ミニバンのスバル「エクシーガ」をベースにしたスバル「クロスオーバー7」などが続々と登場してきた。
普通の5ドアハッチバックやワゴン、ミニバンでは物足りないが、サイズの大きなタイヤを履かせて下まわりにブラックの樹脂パーツを付けたりすると、「SUVルック」になって俄然魅力的に見える。安易な商品開発とも受け取られるが、スバル「インプレッサ」をベースにしたスバル「XV」が好調に売れたりすると、メーカーとしては非常にオイシイだろう。
そこで登場したのが“売れ筋の軽自動車×人気のSUV”という最強の組み合わせだ。2014年1月、「スズキ ハスラー」が発売して大ヒットを記録した。
ハスラーのボディは実用性で人気を高めた「スズキ ワゴンR」がベース。車内の広さからシートアレンジまでほとんど同じだ。ハスラーの最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)はワゴンRに比べて30mmほど拡大され、丸型ヘッドランプとSUV風の樹脂パーツを装着する。価格はワゴンRスティングレーよりも少し割安だから、実用的でカッコ良くて買い得な軽自動車になった。
そして2015年9月に登場した「ダイハツ キャスト」の「アクティバ」は、ハスラーのライバル車といえるだろう。キャストには3種類のボディが用意され、SUV風の「アクティバ」のほかに、メッキパーツを装着して都会的な上質感を演出する「スタイル」、2015年10月下旬に登場予定の走りを重視した「スポーツ」がある。
キャストの戦略は、3種類のボディでそれぞれ別の客層を獲得することだ。アクティバがハスラーのライバルなら、上質な雰囲気のスタイルは「ホンダ N-BOXスラッシュ」あたりと対抗する。スポーツは「ホンダ N-ONE」「スズキ アルトターボRS」などが想定される。いろいろな軽自動車のライバル車を一手に引き受けるねらいがある。
なおキャストの基本部分は「ダイハツ ムーヴ」と共通。ワゴンRをベースにしたハスラーの成り立ちに似ている。
ダイハツ キャスト vs スズキ ハスラー/エクステリア比較
キャストアクティバとハスラーに焦点を絞って比べていこう。
まずはボディサイズだが、軽自動車だから全長の3395mm、全幅の1475mmは、軽自動車の規格枠いっぱいで同じ数値だ。全高はキャストアクティバが1630mm、ハスラーは1665mmで35mmほど高い。
最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)は、キャストアクティバ、ハスラーともに4WDが180mm、2WDが175mmで等しい。なのでキャストアクティバの天井が少し低い程度でほぼ同じ大きさだ。
ホイールベース(前輪と後輪の間隔)はキャストアクティバが2455mm、ハスラーは2425mmで若干短い。キャストアクティバは4輪がボディの四隅に踏ん張って安定して見える。
外観のイメージは似ているが、見栄えは意外に違う。丸型ヘッドランプは共通でもキャストアクティバは細部に丸みを持たせ、ハスラーは直線基調に仕上げた。
キャストは前述のようにスタイルやスポーツも用意するから、いろいろなアレンジに対応できるデザインとした。対するハスラーは1種類のみだからSUVらしさを強調している。
視界には大差がない。最小回転半径もキャストアクティバが4.7m、ハスラーが4.6mで同程度に収まる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。