トヨタ会館、環境技術・安全技術コーナーをリニューアル

環境技術コーナー

トヨタは、同社展示館「トヨタ会館」(豊田市トヨタ町1番地)の一部展示改装工事を完了し、2月29日(月)より一般公開する。

トヨタ会館は、会社創立40周年を記念し1977年に設立。トヨタのクルマづくりの考え方や自動車関連技術を紹介する展示館として、小学生から大人まで、幅広い年齢の人々が来場しており、設立以来の累計来館者は、まもなく1,600万人に到達する。昨年の来場者数29万人のうち7万人が小学生であり、社会科見学として利用しているのが特徴。海外からも中国などアジアを中心に約3万人が来場した。

今回の改装は、近年の技術的進展が著しい環境ならびに安全分野の展示エリアについて、昨年12月から閉鎖して行われた。「環境技術コーナー」では、水素社会の実現に向けた取り組みが進む中、燃料電池自動車を中心としたトヨタの取り組みを紹介。また開かれた空間に展示物を配置し、コーナーを一望できるようしたことで、幅広い取り組みの全体像を把握しやすいように工夫している。

「安全技術コーナー」では衝突回避支援パッケージ「トヨタ・セーフティセンス」を最新の映像技術を用いて紹介。複雑な技術を分かりやすく解説しただけではなく、見る楽しさにも配慮している。

改装後の主な展示内容は以下の通り。

「環境技術コーナー」

・燃料電池自動車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車の構造が分かるカットボデーを展示

・ハイブリッドシステムの基本的な仕組みを、ゲーム感覚で理解できる体験展示

・エンジンやトランスミッションの低燃費技術を、キャラクターによる解説やアニメーションを用いて分かりやすく説明

・山林再生に取り組んでいる「トヨタ三重宮川山林」(三重県大台町)の間伐材を使用した、木の温かみを感じられる展示空間

「安全技術コーナー」

・衝突回避支援パッケージ「トヨタ・セーフティセンス」を、プロジェクションマッピングで可視化して表現

・プリクラッシュセーフティなど、個別の予防安全技術を映像で説明

・衝突安全技術を、TNGAプラットフォームのカットボデーと衝突試験映像で解説。 衝撃吸収のメカニズムはアニメーションを用いて分かりやすく説明

環境技術コーナー「新型プリウス」環境技術コーナー「MIRAIカットボデー」環境技術コーナー「スマートモビリティ社会」安全技術コーナー(予防安全)「トヨタ・セーフティセンス」安全技術コーナー(衝突安全)「TNGAプラットフォームカットボデー」

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる