クリーンディーゼル対決!マツダ CX-5 vs 日産 エクストレイル どっちが買い!?徹底比較(1/2)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
新生「マツダ CX-5」 vs 元祖「日産 エクストレイル」、国産クリーンディーゼル対決!
昨今の日本では、「背の高い車種」が売れ筋だ。
それはミニバンのみならず、軽自動車やコンパクトカーのように小さくても車内が広くて空間効率に優れたクルマが人気を得ている。小さなボディは軽量なために燃費に優れており、価格は割安。売れる要素がそろっているのだ。
軽・コンパクトカー・ミニバン以外のジャンルは売れ行きが低調だが、そんな中で2012年2月に発売された「マツダ CX-5」は順調に販売数を伸ばしている。SUVでありながら、自販連の販売ランキングを見るとミニバンやコンパクトカーの群れに食い込んで上位をキープしている。
一方、従来から堅調に売れているSUVといえば、「日産 エクストレイル」だろう。
日産のSUVといえば「ジューク」もあるが、ジュークは「コンパクトカー」の要素が強くSUVとは指向性が異なる。しかし、エクストレイルは典型的なSUVで、エンジンもガソリン以外にクリーンディーゼルターボを揃えており、CX-5との共通点も多い。
そこで「マツダ CX-5」と「日産 エクストレイル」、クリーンディーゼルをラインナップに揃えている2車種の人気SUVを比較してみたい。
【CX-5 vs エクストレイル/クリーンディーゼルモデル“スペック”対決】動力性能・燃費ともに「CX-5」が優れている
まずはクリーンディーゼルモデルについてだが、「CX-5・XD」は排気量が2.2リッターで最高出力は175馬力(4500回転)、最大トルクが42.8kg-m(2000回転)というスペック。
対する「エクストレイル・20GT」は、排気量が2リッターで最高出力が173馬力(3750回転)、最大トルクは36.7kg-m(2000回転)だ。
車両重量は(4WDの6速AT同士の比較で)CX-5が80kg軽い。
最高出力と最大トルクもCX-5が上まわっており、動力性能ではCX-5が有利になる。
エクストレイルの最大トルクもV型6気筒の3.5リッターエンジンに匹敵するほどであり性能的には十分だが、CX-5は4リッター並でエクストレイルのさらに上をいく。
CX-5は幅広い回転域でエクストレイルよりも力強く、高回転域の吹け上がりも活発。設計の新しいエンジンであることを実感させてくれる。
燃費は、CX-5・XDが「18km/L」でエクストレイル・20GTは「13.8km/L」。(※4WDモデルのJC08モードで比較)CX-5・XDは動力性能に加えて、燃費性能も優れている。
クリーンディーゼルモデル比較 | マツダ CX-5 [XD] | 日産 エクストレイル [20GT] |
排気量 | 2.2リッター | 2リッター |
最高出力 | 175PS(129kW) | 173PS(127kW) |
最大トルク | 42.8kgf・m | 36.7kgf・m |
燃費(JC08モード) | 18km/L | 13.8km/L |
【CX-5 vs エクストレイル/ガソリンエンジンモデル“スペック”対決】加速感などは同じだが、燃費は「CX-5」が有利
ガソリンエンジンモデルは、両車ともに2リッターを搭載。4WD同士で比較すると、「CX-5・20S」は最高出力が154馬力(6,000回転)で、最大トルクは19.9kg-m(4,000回転)になる。「エクストレイル・20Xtt」は最高出力が137馬力(5,200回転)で、最大トルクは20.4kg-m(4,400回転)。
最大トルクはエクストレイルが僅かに上回るが、最高出力はCX-5の方が上だ。
車両重量については、CX-5が10kg軽い程度で数値的に互角となっている。
運転感覚としては、高回転域を含めた吹け上がりはCX-5の方が滑らかだが、実用回転域の粘りや加速感は同程度。
燃費は、本稿執筆時点ではエクストレイルのガソリンエンジンモデルにJC08モードの燃費データが無い為、10・15モード燃費同士で比較したい。
その燃費は、CX-5・20Sが「17km/L」でエクストレイル・20Xttは「13.2km/L」となり、ガソリンエンジンでもCX-5の方が燃費は上となった。(※いづれも4WDモデル)
ガソリンエンジンモデル比較 | マツダ CX-5 [20S(4WD)] | 日産 エクストレイル [20Xtt(4WD)] |
排気量 | 2リッター | 2リッター |
最高出力 | 154PS(113kW) | 137PS(101kW) |
最大トルク | 19.9kgf・m | 20.4kgf・m |
車両重量 | 1,510kg | 1,520kg |
燃費(10・15モード) | 17km/L | 13.2km/L |
【CX-5 vs エクストレイル/走行安定性・乗り心地・取り回し性対決】悪路走破性、乗り心地などは「エクストレイル」に軍配
走行安定性はエンジンやタイヤの設定によって異なるが、全般的にCX-5が優れている。エクストレイルは高重心のSUVにありがちな揺り返しが大きめに生じるが、CX-5は全幅が1,840mmに達するワイドなボディが奏効し、この動きは抑え込まれている。
CX-5は操舵に対する反応も正確で、鈍さを感じさせない。「スカイアクティブ・シャシー」として設計されたこともあり、エクストレイルよりも設計の新しさを感じさせる。
ただし、すべての面でCX-5が勝るわけではない。
乗り心地はCX-5が少し硬めなのに対し、エクストレイルは柔軟でSUVらしいゆったり感がある。
悪路の走破力もエクストレイルが上回る。最低地上高は同程度だが、エクストレイルの4WDでは、後輪に駆動力を伝える多板クラッチに締結力を強める「ロックモード」が採用されている。
柔軟に動く足まわりを含めて、オフロードを走りやすいのはエクストレイルだ。
4WDモデルには滑りやすい下り坂を安定して走れる「ヒルディセントコントロール」も備わり、悪路への対応が入念に行われた。
取りまわし性の違いにも注目したい。
全長はエクストレイルの4,635mmに対してCX-5は4,540mmと短いものの、CX-5の全幅は1,840mmとかなりワイド。しかし、エクストレイルならば1,790mmに収まる。しかも、エクストレイルはサイドウィンドウの下端を低めに抑え、前後左右ともに視界が抜群に良い。
エクストレイルはボディスタイルが直線基調なので、四隅の位置も分かりやすい。対するCX-5はウィンドウの下端が高めで、後ろに向けて持ち上げたから斜め後方や真後ろの視界が削がれている。
以上のように、両車の運転感覚を比べると、「ディーゼルターボの動力性能」「燃費性能」「走行安定性」「操舵に対する正確性」ではCX-5が勝り、「悪路の走破力」「乗り心地」「取りまわし性」はエクストレイルが勝る。
ガソリンエンジン車の動力性能については、双方互角だ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。