トヨタ 新型ヴォクシー・新型ノア(ハイブリッド)新型車解説/渡辺陽一郎(2/4)

トヨタ 新型ヴォクシー・新型ノア(ハイブリッド)新型車解説/渡辺陽一郎
トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」 画像ギャラリーはこちら

3列目の狭さを解消

トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」

まずはエクステリアからだが、新型ヴォクシー&新型ノアの「欠点潰し」は外観にも表現されている。

ボディサイズは、標準ボディで見ると全長が「4,695mm」、全幅は「1,695mm」で5ナンバー枠いっぱいの大きさとされた。先代ヴォクシー&ノアに比べて、全長は100mm伸びている。ホイールベース(前輪と後輪の間隔)も、「2,850mm」で25mm長くなった。全長とホイールベースの拡大によって、「3列目の足元空間が狭い」という先代型の欠点を潰している。3列目を畳んだ時の荷室も広がった。

外観は「あまり変わり映えしていない」と思われる方もおられるかも知れないが、これは背の高いミニバンのフルモデルチェンジに共通する傾向で「変えようがない」のだ。

天井を低くしたりフロントウインドウを寝かせれば、車内が狭まってしまう。ギリギリまで広くしようとすれば、変えられるのはフロントマスク程度だ。この厳しい制約を考えれば、新型ヴォクシー・新型ノアにおける変化の度合いは大きい方であろう。

トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」
トヨタ 新型「ノア 」トヨタ 新型「ノア 」トヨタ 新型「ノア 」トヨタ 新型「ノア 」トヨタ 新型「ノア 」

サイドウインドウを低く抑えて視界を向上

トヨタ 新型「ノア 」

そして外観では、2つの「欠点潰し」を行っている。

1つ目の「欠点潰し」は、サイドウインドウの下端を1列目・2列目の部分で約60mm低く抑えたこと。これには後述する低床設計の採用も関係するが、先代ヴォクシー&ノアはウインドウの下端がライバル2車に比べて高く、側方と後方の視界が良くなかった。そのために先代ヴォクシー&ノアは視界の要件を満たすための補助ミラーをフェンダーに装着している。

対するライバル2車には、このミラーが付いていない。側方視界が優れているから、装着する必要がないのだ。

そして新型ヴォクシー・新型ノアの外観を見ると、1列目・2列目のウインドウの下端を下げたことで視界が大幅に向上し、見栄えの上でもアクセントになっている。もちろん、補助ミラーも省かれた。

視覚的に「広く見せる」ためのボディ形状

トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」トヨタ 新型「ノア ハイブリッド」

2つ目の「欠点潰し」は、外観をさらに広く見せるためのボディ形状だ。ボディサイドの上に向けた絞り込みを抑え、真四角の箱型に近付けた。

通常、クルマのデザインは正面から見れば台形になる。クルマが走る機械である以上、外観の視覚的な安定感も重要で、台形にするのが常識だ。

しかし、これでは広々感が強調されない。そこで、ヴォクシー&ノアは絞り込みを抑えた。要は路線バスのようなスタイルに近付けたわけだ。

ちなみに、スペーシアも前身のパレットに比べて絞り込みを抑えている。

「低床化」によりもたらされた、数多くのメリット

トヨタ 新型「ヴォクシー ハイブリッド 」

そして、最も大きく変わったフルモデルチェンジのキモ、最大の「欠点潰し」が床の高さだ。

スライドドア開口部の床の高さをみると、先代ヴォクシー&ノアは床がほぼ水平で、地上高は465mmだった。現行セレナと同等だが、ステップワゴンよりは60~70mmほど高い。なので、階段状のサイドステップを装着していた。

それが、新型ヴォクシー&ノアでは床の位置を大幅に低くした。床が前方に傾斜しているので測る位置で多少の差はあるが、全般的にいえば85mmほど床を下げた。この低床化は設計の大幅な変更を伴い、プラットフォームはエンジンルームの部分を除いて刷新されている。薄型の燃料タンクも新開発した。

今の国内向けの車種では、メーカーを問わず既存のプラットフォームを使うのが当たり前。それなのに新型ヴォクシー・新型ノアはかなりのコストを費やしており「頑張りましたね!」と言いたい。

そして低床化は、数多くのメリットをもたらす。サイドステップを廃したから、路面から足を直接床に乗せられて乗降性が良くなる。床を85mm下げたことで、全高を25mm低くしながら室内高は60mm拡大された。乗員の位置や天井が下がるため、低重心化によって走行安定性も向上する。

必要とされるボディ剛性や衝撃吸収力、燃料タンク容量が確保されれば「床が低いことは正義」で、良いことばかり得られるのだ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ヴォクシーの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ヴォクシーのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ヴォクシーの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ヴォクシーの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ヴォクシーのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる