トヨタは嫌い!? 大変身で注目の新型カムリでもナゼ”自動運転”機能はないのか?

トヨタは嫌い!? 大変身で注目の新型カムリでもナゼ”自動運転”機能はないのか?
トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様) 画像ギャラリーはこちら

まだまだ自動運転技術とは呼ばないトヨタ

トヨタ 新型カムリ TRD仕様(2017年)

日産はセレナに続き、エクストレイルでも自動運転技術『プロパイロット』を搭載し、市場に対して”自動運転の日産”を強くアピールしている。スバルも、今年4月1日から技術本部の中に、自動運転プロジェクトという部署名が採用され、アイサイトの技術革新を進めている。

一方、トヨタの場合、量産車のカタログでは未だに、自動運転という言葉を使っていない。

そうした中、トヨタの世界戦略の中核であるカムリが、日本仕様として2017年7月10日にFMC(フルモデルチェンジ)した。 新型のウリは大きく3つある。

1つ目は、走りを予感させるエモーショナルで美しいデザイン。2つ目は、意のままの走りや上質な乗り味と低燃費の両立。

そして3つ目に、予防安全装備の充実として、衝突回避支援パッケージ「トヨタ・セーフティ・センスP」の標準装備がある。

予防安全装備とは、いわゆる自動ブレーキや、アクセルとブレーキの踏み間違い防止など、事故の危険性を事故が起こる前に少なくするアクティブセイフティという考え方に基づく技術だ。

また、万が一、事故が発生してしまった後に乗員の保護を行うエアバックなどの技術はパッシブセイフティの分野となる。

>>トヨタ 新型カムリ 詳細を写真でチェック(画像32枚)

同じ「P」でも、プリウスはデンソー製、新型カムリは独コンチネンタル製

トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様)トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様)

現在、「トヨタ・セーフティ・センス」は、アクア、ヴィッツなど車両価格が比較的低いモデル向けの「C」と、プリウス、そして新型カムリなど上級車に搭載する「P」の2タイプがある。

「C」は独コンチネンタル製であり、ルームミラーの後ろ側に、単眼カメラとレーザーレーダーをひとつのユニットに収納している。機能としては、いわゆる自動ブレーキへの対応は自車を先行する車や障害物などに対応する他、白線を認識して車線逸脱防止の警報を鳴らす。

一方、「P」は「C」の上級版で、サプライヤーは独コンチネンタルとトヨタの子会社であるデンソーの2つがある。現行のプリウスの場合はデンソー製の「P」だが、新型カムリの「P」はコンチネンタル製を採用している。

具体的な装備としては、「C」と同様にルームミラーの後ろにユニットがあるが、中身は単眼カメラのみで、この他にフロントボディにミリ波レーダー機器がある。

機能としては、歩行者に対する認識を行って自動ブレーキをかけることができる。これは、2018年から欧州及び日本での自動車アセスメントへの対応である。

【関連記事】東京のど真ん中に新車のインプレッサやヴェルファイアなどの事故車がズラリ… いったい何が!?

つまり、今後は「P」を採用する車種が増えることは、トヨタにとって必然だ。量産効果によって部品購入費の低減化を図り、「C」搭載車をMC(マイナーチェンジ)やFMC(フルモデルチェンジ)のタイミングで「P」への移管する。

自動運転とADASがゴッチャの時代、トヨタの選択とは?

トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様)トヨタ 新型カムリ(2017年:日本仕様)

こうしたトヨタの予防安全技術の量産計画は、自動運転機能をマーケティング戦略として使う日産と比べると、明らかにコンサバだ。

トヨタは80年代から自動運転の基礎研究が進め、2000年代にはトヨタの御膝元で開催された愛・地球博で、地面の磁気マーカーを検出しながら自動走行する近未来型バスのIMTSを導入するなど、自動運転を実運用した経験がある。

だが、2013年に米グーグル(現在の親会社はアルファベット)が自動運転の量産化を目指す動きが活発になったことを起点に発生した、世界的な自動運転バブルの中では、トヨタは派手な動きは見せていない。あくまでも、これまで社内やグループ企業内で蓄積した技術を基に自動運転に関する研究開発を粛々と進めてきた。

また、ADAS(高度運転支援システム、読み方:エイダス)については、前述のようにトヨタ・セイフティ・センスPおよびCについて、自動車アセスメントや各国の各種規制等に対応して、ベストタイミングでベストプライスでの導入を進めているに過ぎない。

こうした、トヨタの自動運転に対する”生真面目な姿勢”は、当面変わることはないだろう。

新型カムリのメディア試乗会で、トヨタの関係者らと意見交換しながら、そう感じた。

[Text:桃田健史]

>>トヨタ 新型カムリ 詳細を写真でチェック(画像32枚)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

桃田 健史
筆者桃田 健史

日米を拠点に、欧州、BRICs(新興国)、東南アジアなど世界各地で自動車産業を追う「年間飛行距離が最も長い、日本人自動車ジャーナリスト」。自動車雑誌への各種の連載を持つ他、日経Automotive Technologyで電気自動車など次世代車取材、日本テレビで自動車レース中継番組の解説などを務める。近著「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」(ダイヤモンド社)。1962年東京生まれ。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ カムリの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ カムリのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ カムリの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ カムリの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ カムリのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる