スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】(1/6)

  • 筆者: 森口 将之
  • カメラマン:和田清志・スズキ
スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】
スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】 画像ギャラリーはこちら

スズキらしいエポックメイキングな1台が「また」誕生した理由とは

スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】

「ジムニー」「ワゴンR」、そして「ハスラー」。女性向けというイメージもある軽自動車の世界で、スズキはしばしば男女や世代を超え注目を集めるエポックメイキングな車種を送り出し、クルマ好きからも高い評価を受けてきた。新型アルトも、その流れの上にある1台と言えるかもしれない。

でもこれまでとは、何かが違うと感じさせるのも事実。背の低いセダンタイプであることが、ハイトワゴンよりクルマ好きに訴えることもあるだろうが、それだけでは片付けられない、こだわりが伝わってくる。

そこで新型アルトのデザインをまとめた、スズキ 四輪デザイン部 企画管理課 チーフデザイナーの内山 一史(うちやま かずし) 氏に話を伺うことにした。

ハスラーの大ヒットでスズキデザインへの期待もさらに高まった

スズキ 新型「アルト」デザイナーインタビュー/スズキ株式会社 四輪デザイン部 チーフデザイナー 内山 一史【DESIGNER’S ROOM】

オートックワン(以下AO):内山さんはこれまで、どんなデザインを手掛けてきたのでしょうか。

スズキ 四輪デザイン部 企画管理課 内山 一史 チーフデザイナー(以下U):インテリアデザインを担当していたことが長く、スイフトやワゴンRなどを手掛けてきました。全体を見るようになったのは4年前で、翌年、新型アルトのデザインを担当することになりました。

AO:1年前に登場したハスラーは、デザインが高く評価されています。以前この企画でもインタビューしたのですが、新型アルトのデザインを進めるうえで、ハスラーの影響はありましたか。

U:ハスラーはクルマの楽しさを上手に表現できた1台だと感じています。あのクルマのヒットで、もっと弾けていいんだ、小さなクルマならではの楽しさをアピールしようという気持ちになりました。お客様のスズキに対するデザインの期待も大きくなったので、それに応えようと思うようになりました。

[新型アルトのデザインテーマとは・・・次ページへ続く]

1 2 3 4 5 6 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 櫻湯 山茱萸

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ アルトの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ アルトのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ アルトの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ アルトの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ アルトのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる