ライバルは欧州ホットハッチ! 日産 新型リーフ NISMO、2020年モデルの進化を徹底解説
- 筆者: トクダ トオル(MOTA)
- カメラマン:MOTA編集部
モーターならではの加速性能や、床下にバッテリーを積んだ低重心設計を活かし、2018年日産リーフに追加されたのが「リーフ NISMO(ニスモ)」。EV特有の走りの楽しさをさらに引き出したスポーツモデルですが、2020年7月20日、さらにバージョンアップを果たしました。
>>EVのホットハッチ! 日産 新型リーフ NISMO(2020年モデル)を画像でもっと見る!
一部改良でどこが進化したのか、日産 新型リーフ NISMO 2020年モデルの詳細を画像と共にお届けします。
リーフのポテンシャルをさらに引き上げたリーフ NISMO
2代目日産 リーフにNISMOが追加されたのは2018年7月。優れた空力性能はそのままにダウンフォース性能を向上させたエアロパーツや、ハンドリング性能の向上、専用チューニングコンピュータ(VCM)による加速レスポンスアップなど、リーフが持つポテンシャルをさらに引き上げたスポーツチューンモデルです。
今回の一部改良では、その性能をさらに進化させました。
これはもうホットハッチ! ハンドリング性能が大幅に進化した
ただし今回の一部改良で、外観上の変化はほとんどありません。進化したのはハンドリング性能です。
まず電動パワーステアリングの操舵力をNISMO専用にチューニングしています。ステアリングギア比も、2018年モデルの18.3から14.9に変更しステアリング舵角を約20%低減。タイトコーナーなどで、より俊敏なステアリング操作を実現させました。
電子制御に至るまで細部に手を入れたトータルチューニング
併せて専用サスペンションもバネとショックアブソーバーを改良。さらに電動ブレーキやVDC(ビークルダイナミクスコントロール)、IDM(インテリジェントトレースコントロール:コーナリング安定性向上システム)などの制御にも手を入れています。
これらのトータルチューニングにより、2020年モデルのリーフ NISMOは欧州のホットハッチ車のようにクイックで意のままのハンドリング性能を手に入れたのです。
NISMO専用RECARO社製スポーツシートも新採用
インテリアでは、新たにNISMO専用RECARO社製スポーツシートがオプション採用されています。これはシートヒーター付きの贅沢仕様です。また、2020年1月の「リーフ」マイナーチェンジでひと足お先に新設定された9インチワイドディスプレイのEV専用NissanConnectナビゲーションシステムが、リーフ NISMOにも標準装備されるようになりました。
2020年モデルで更なる進化を遂げた新型リーフ NISMOの価格は429万4千円(消費税込)となっています。
国内で14万台を売った国産EVのトップブランドの新たな挑戦
2021年にはSUVタイプの「アリア」も発売予定を控え、日産のEVラインナップも拡大しようとしています。そんな中、2010年の初代デビューから早くも10年が経過した「リーフ」は、国内だけで累計14万台の販売を記録する国産EVのトップブランドです。モータースポーツ直系のNISMOならではの技術やノウハウがつぎ込まれたリーフ NISMOの更なるバージョンアップで、EVの新たな需要を喚起出来るか、今後の動向にも注目が集まります。
[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)/撮影:MOTA編集部]
日産 新型リーフ NISMO(2020年モデル) 主要諸元(スペック)
全長×全幅×全高:4510mm×1790mm×1570mm/ホイールベース:2700mm/車両重量:1520kg/乗車定員:5名/駆動方式;前輪駆動(FF)/駆動用バッテリー:リチウムイオン電池/総電圧:350V/総電力量:40kWh/原動機:交流同期原動機/定格出力:85kW/最高出力:150ps(110kW)/3283-9795rpm/最大トルク:320N・m(32.6kgf・m)/0-3283rpm/交流電力量消費率:177Wh/km(WLTCモード)/一充電走行距離:281km(WLTCモード)/タイヤサイズ:225/45R18 95Y(コンチネンタル製 ContiSport Contact5)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。