日産 リーフ|災害時に力を発揮する“電気自動車の凄さ”とは

画像ギャラリーはこちら

2019年9月、過去最強クラスの勢力を保ったまま千葉市に上陸した台風15号は、千葉県をはじめ、(静岡県や)神奈川県など東海~関東の広範囲に甚大な被害を及ぼしたことはご存じのことと思う。

目次[開く][閉じる]
  1. 停電被害に苦しむ地域で活躍した次世代自動車
  2. 日産 リーフeプラスなら一般家庭4日分の電気を賄える
  3. 災害時だけじゃなく“卒FIT”の強い味方
  4. 動く蓄電池として活用するには専用のシステムが必要

停電被害に苦しむ地域で活躍した次世代自動車

特に筆者が住む千葉県では、最大50m/sを超える強風によって、無数の木々が倒れ、看板をへし折り、屋根瓦を吹き飛ばした。その結果、同年9月9日のピーク時には、千葉県内で最大約64万件が停電し多くの地域で断水が発生。

特に被害の大きかった県南部の地域では、停電発生から2週間以上経ってもライフラインが復旧せず、住民は電気も水もない不便な生活を余儀なくされた。

想定を上回る被害によって思うように復旧が進まない中、自動車メーカー各社が電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)を福祉施設や公共施設などに派遣し支援活動を実施。

今回の台風15号の被害を目の当たりにした筆者としては、これらの内燃機関に頼らない次世代自動車は、エコやCO2削減だけでなく、災害時には“動く蓄電池”として頼もしい存在であると改めて認識した。

>>リーフの使い勝手の良さを画像でチェック

日産 リーフeプラスなら一般家庭4日分の電気を賄える

千葉県に派遣されたEV(電動車)の中で、もっとも多く派遣されたのが日産 リーフと言われている。2019年1月に追加発売された、リーフeプラスのバッテリー容量は62kWhで、ノーマルバージョンは40kWh。

本来、MOTA的にはモーターの出力がどうだの、航続距離がウンヌンとなるところだが、今回は、停電時に役立つ“動く蓄電池”としての部分にフォーカスしてみたいと思う。

停電などの災害時に、実際リーフがどれだけ使えるのか気になる方も多いと思うが、一般家庭での1日辺りの使用電力を12kWhとした場合、日産の発表ではリーフeプラスのバッテリー容量は約4日分に相当するという。

もちろん季節や気温、家族構成などによって違いは出るものの、家族全員のスマホを充電したり、夜間に必要最小限の明かりを確保したりする程度であれば、どんな家庭でも数日間賄える。

最近では数万円台で販売されるポータブルバッテリーも増えてきているが、使用できるワット数が低く、すべての家電で使えるわけではないため、冷蔵庫や冷暖房を使いたいのならば、リーフなどのEVや家庭用蓄電池でなければならないのだ。

日産/リーフ
日産 リーフカタログを見る
新車価格:
408.1万円583.4万円
中古価格:
15万円505万円

災害時だけじゃなく“卒FIT”の強い味方

昨今、家庭用蓄電池が注目されるようになった背景には、固定価格買取制度(FIT制度)の終了、いわゆる“卒FIT”がある。このFITとは、家に設置した太陽光パネルによって発電した電力を、一定の価格で販売(買取)できる制度で、2019年11月より順次終了することになっており、これまでの買取価格から大幅に安くなってしまう。

そこで太陽光パネルで発電した電気を蓄電池に溜め、夜間に使用するという方法を選ぶ方も増えているらしい。だが、家庭用蓄電池は安いものでも100万円前後からと高額で、そう簡単に一般家庭で導入できるものではない。

つまり災害時だけでなく、車としてリーフを使わない時には、日々の生活を支える蓄電池として活用するというのも十分アリなのではないだろうか。

動く蓄電池として活用するには専用のシステムが必要

災害時だけでなく、日常生活においても電気を上手に使うために大活躍するリーフ。だが、動く蓄電池としてリーフをフル活用するためには、それなりの設備が必要であることも覚えておかねばならない。

トヨタ プリウスPHVや三菱 アウトランダーPHEVなどには、1500Wのアクセサリーコンセントがあるが、リーフにはない。したがって、コンセントを使用する家電を気軽に車内で使うことができないのだ。

もちろん1500W使えると言っても、アクセサリーコンセントで家庭の電気を賄うことはできないし、リーフに比べればPHEV車はバッテリー容量自体が少ない。一方、大容量のバッテリーを持つリーフで家庭の電気を賄う場合は、V2H(Vehicle to Home)という専用機器を自宅に設置しなければならない。いわゆるこのV2H機器の設置には当然費用が掛かる。機器の価格も数十万円から100万円程度と幅がある。なお今回の大規模停電エリアでは、移動式のV2L(Vehicle to Load)、いわゆるEVパワーコンディショナー(可搬型外部給電器)と呼ばれる業務用機器が大活躍していた。

なお家庭用の場合には、太陽光発電システムの有無や、電気の使い方などによって、その家庭ごとに適した機器は異なるため、導入する場合は、費用対効果も含め十分に検討したいところだ。

[筆者:増田 真吾]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

増田 真吾
筆者増田 真吾

和太鼓とROCKを愛する自動車ライター。国産車ディーラー、車検工場でおよそ15年自動車整備士として勤務したのち、大手中古車販売店の本部業務を経験。その後、急転直下で独立しフリーの自動車ライターに転身。国家資格整備士と自動車検査員資格を保有し、レースから整備、車検、中古車、そしてメカニカルな分野まで幅広い知見を持つ。昔の彼女が付けた肩書は「熱血太鼓車バカ」。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 リーフの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 リーフのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 リーフの中古車検索 日産の記事一覧 日産 リーフの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 リーフのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる