「あいちモノづくりエキスポ2023~新あいち創造研究開発補助金 成果展示・商談会~」を開催します


 愛知県では、次世代自動車、航空宇宙、環境・新エネルギー等、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発・実証実験を支援する制度「新あいち創造研究開発補助金」※(以下「新あいち補助金」という。)を2012年度に創設し、これまで905件の支援を行ってきました。
 この度、あいちモノづくりエキスポ2023実行委員会(会長:大村愛知県知事)は、新あいち補助金を活用して各補助事業者が取り組んできた研究開発・実証実験の成果を一堂に集め、事業化や販路・取引拡大につなげることを目的に、成果展示・商談会「あいちモノづくりエキスポ2023」を開催します(2023年3月13日発表済み)。
 本展示会では、企業による研究開発成果の展示・商談に加え、大学や研究機関によるブース展示や、注目されるモノづくり分野において第一線で活躍されている有識者による講演会などを行います。是非、御参加ください。
※次世代自動車、環境・新エネルギーなど、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発・実証実験を支援する補助制度



1 日時 2023年10月5日(木)及び10月6日(金)(2日間) 両日とも午前10時から午後5時まで
2 会場 愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」展示ホールC(常滑市セントレア5丁目10-1 電話 0569-38-2361)
3 主な内容
(1)ブース出展
 新あいち補助金事業実施企業114社(155小間)の出展に加え、企業との連携を推進する大学・研究機関10団体(13小間)、県内公設試験研究機関や公益財団法人科学技術交流財団等を含む主催者エリアに出展する11機関(26小間)の計135団体が194小間の出展を予定しています。(出展者リストは公式Webサイト https://aimexpo.jp/ をご確認ください。)
(2)マッチング・商談会
 公式サイト上のマッチングシステムにより、イベント会場にて出展者と来場者とのマッチング・商談会を行います。商談スペースも数多く設置しておりますので、是非御参加ください。
(3)ステージイベント(定員/各250名)
【10月5日(木)】
・11:00~11:40「マルチパスウェイの考え方」
  講演者 トヨタ自動車株式会社
    Executive Fellow 寺師 茂樹 氏
・13:00~13:40「ニューモビリティワールドへ―サプライヤからパートナーへ―」
  講演者 パイオニア株式会社 モビリティサービスカンパニー
    Head of Solutions Architect 内田 直之 氏
・14:00~14:40「量子スピード限界で動作する冷却原子型・超高速量子コンピュータ」
  講演者 自然科学研究機構 分子科学研究所 光分子科学研究領域
    光分子科学第二研究部門 教授/研究主幹 大森 賢治 氏
・15:00~15:40「内燃機関は終わったか?―水素内燃機関でカーボンニュートラルに挑む i Laboの挑戦―」
  講演者 i Labo株式会社
    代表取締役社長 太田 修裕 氏
・16:00~16:40「タニタのビジョンと商品開発の方向性」
  講演者 株式会社タニタ
    開発部 部長 蔦谷 孝夫 氏
【10月6日(金)】
・11:00~11:05「主催者挨拶」
 登壇者 あいちモノづくりエキスポ2023実行委員会
    会長(愛知県知事) 大村 秀章
・11:05~12:30「産学連携パネルディスカッション」
 パネリスト 株式会社U-MAP 代表取締役 西谷 健治 氏
      豊橋技術科学大学 副学長 教授 滝川 浩史 氏
      文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域振興課長 池田 一郎 氏
      株式会社浜野製作所 代表取締役 浜野 慶一 氏
 モデレータ 株式会社日刊工業新聞社 論説委員兼編集委員 山本 佳世子 氏
・13:00~13:40「社会課題解決に挑戦する川崎重工のロボット事業と今後の展開」
 講演者 川崎重工業株式会社 精密機械・ロボットカンパニー ロボットディビジョン
    理事 真田 知典 氏
・14:00~14:40「次代を担うMagnetics 技術開発」
 講演者 マグネデザイン株式会社
    代表取締役 本蔵 義信 氏
・15:00~15:40「産業用ドローンのいまとこれから」
 講演者 株式会社プロドローン
    代表取締役社長 戸谷 俊介 氏
(4)出展者プレゼンテーション
 出展企業・団体のうち40団体が研究開発成果等についてプレゼンテーションを実施します。
4 参加費
 無料
5 入場登録
 入場登録が必要となりますので、本イベント公式サイト( https://aimexpo.jp/)から行ってください。本日8月16日10時より登録申込開始となります。なお、当日、会場受付での入場登録も可能ですが、混雑防止のため、できるだけ事前に入場登録をしてから御来場ください。併せて、マッチング・商談システムやメインステージでの講演会、出展企業によるプレゼンテーション発表についても予約登録開始となります。「7 同時開催イベント」については、本展示会の入場登録を行っていただければ、それぞれのイベントで入場登録をしなくとも入場いただけます。
6 主催
 あいちモノづくりエキスポ2023実行委員会
  会長:大村愛知県知事
  事務局:愛知県経済産業局産業部産業科学技術課
  運営事務局:株式会社日刊工業新聞社
7 同時開催イベント
 ・ Smart City Park from AXIA(アクシア) EXPO(エキスポ)
  会期:10月5日(木)~6日(金)
  問合せ先:「AXIA EXPO」事務局(株式会社日刊工業新聞社 イベント事業部内)
  電話:03-5644-7220
 ・ SDGs AICHI EXPO 2023
  会期:10月5日(木)~7日(土)
問合せ先:SDGs AICHI EXPO実行委員会事務局(株式会社新東通信)
  電話:052-971-6233
8 問合せ先
 あいちモノづくりエキスポ2023実行委員会運営事務局
 (株式会社日刊工業新聞社 名古屋支社内)
 〒461-0001 名古屋市東区泉2丁目21番28号
 電 話:052-931-6158
 メール:aimexpo@nikkan.tech


ぜひ貴社媒体にて、ご紹介いただけると幸いです。
【本展示会に関するお問い合わせ先】
 あいちモノづくりエキスポ2023実行委員会
 運営事務局(株式会社日刊工業新聞社 名古屋支社内)
 〒461-0001 名古屋市東区泉2丁目21番28号
 電 話:052-931-6158
 メール:aimexpo@nikkan.tech


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる