スズキ クロスビー燃費レポート|1Lターボ+マイルドハイブリッドの実力を徹底評価!(1/6)
- 筆者: 永田 恵一
スズキ クロスビー実燃費レポート|結果まとめ
起用グレード
今回の燃費テストでは、2017年の東京モーターショー参考出品を経て、同年12月に登場したスズキの小型クロスオーバーSUV、“クロスビー”をテスト。一部では”ワイド版ハスラー”という呼び方もされているようだが、実際は同社のイグニスがベースで、外観も実物を見るとハスラーとは異なる印象になっている。
グレードは上級グレードとなるハイブリッドMZの4WD(車両本体価格214万5960円、JC08モード燃費20.6km/L)を起用した。
燃費テスト概要
テストは2月15日(木)の午前6時半頃開始し、午後13時半頃帰京するというスケジュールで実施。テスト中の天候は晴れ、最高気温14度という寒さが厳しい今冬としては非常に暖かい3月中旬から4月上旬並みの大変快適な気候で、交通状況はかなりスムースであった。なお標準、燃費優先、快適性優先の3つから選べるアイドリングストップの空調設定は標準を選択しテストした。
スズキ クロスビー(4WD)の実燃費は平均18.2km/L
今回は、同じ1Lターボエンジンを搭載するスズキ スイフトRStと、車格は異なるが価格が近いホンダ ヴェゼルの燃費とも比較しながら見てみよう。
結果としてクロスビーの燃費は、JC08モード燃費や動力性能を考えれば納得できる燃費を記録した。走行シーンによる実燃費の差が比較的少ない点も評価できる。スイフトRStより若干劣るのは、今回計測したモデルが4WDだからというのもあるだろう。
ここからは市街地編、郊外路編、高速道路編、それぞれの章で燃費や走りの質について詳細な評価を行っているので、クロスビーの購入を考えている方にはぜひ参考にして欲しい。
スズキ クロスビー実燃費レポート|結果まとめ | |
---|---|
車種名 | スズキ クロスビー |
グレード | ハイブリッドMZ |
パワートレイン | 1Lガソリン+マイルドハイブリッド |
駆動方式 | 4WD |
JC08モード燃費 | 20.6km/L |
実燃費:平均 | 18.2km/L |
実燃費:市街地 | 17.3km/L |
実燃費:郊外路 | 17.9km/L |
実燃費:高速道路 | 19.3km/L |
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。