メルセデス・ベンツ 新型CLSクラス 試乗レポート/岡本幸一郎(2/3)

メルセデス・ベンツ 新型CLSクラス 試乗レポート/岡本幸一郎
新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 新型CLS63AMG 画像ギャラリーはこちら

全面的に刷新された3.5リッターV6エンジン

新型CLSは、デビュー時点では「CLS350ブルーエフィシェンシー(以下CLS350)」と、「CLS63AMG」の2モデルがラインアップされ、「CLS550」は少し遅れて導入されるようだ。

新型CLS350
新型CLS63AMG新型CLS63AMG

まずは販売のメインとなるであろうCLS350について。

同モデルに初採用された新開発の3.5リッターV6直噴エンジンは、数々の特徴を持っている。

新開発のピエゾインジェクターやスプレーガイド式の燃焼システムを採用することで、非常に速い反応速度と、きめ細かい燃料噴射を実現するとともに、マルチスパークイグニッションにより燃焼時間を短縮。

さらにリーンバーン(希薄燃焼)方式を採用しているのも特徴で、最高出力225kW[306ps]、最大トルク370Nm[37.7kgm]と、従来よりも34ps、20Nmのスペック向上をはたしている。

また、バンク角を従来の90度から60度とし、クランクシャフトに発生する2次振動が低減し、バランサーシャフトを不要としたほか、アルミや樹脂パーツの積極導入による軽量化や新開発のチェーンドライブシステムによる振動の低減など、良かれと思われるあらゆることを導入して全面的に刷新を図っている。

ドライブしたところ、排気量のわりに力強い印象で、ピックアップの良さとスムーズな回転フィールが印象的。

従来のV6ユニットも大きな不満はなかったが、いずれ出てくるCLS550はいらないのでは?と思わせるほどの仕上がりだった。

また、AMGも含めアイドリングストップ機能を備えているが、これの完成度もなかなかのもので、停止~再始動の時間が短く、振動も小さく、とてもスムーズで好印象だ。いずれもモード燃費において従来比で大幅に向上している。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... AMANE RESORT GAHAMA

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    いままでの一括査定では、多数の買取店からの一斉電話や、査定額の比較のしにくさがネックでした。MOTA車買取は、高額査定の上位最大3社とやりとりするだけ。3社に選ばれるために買取店が競い合うから高く売れます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

メルセデス・ベンツ CLSクラスの最新自動車ニュース/記事

メルセデス・ベンツのカタログ情報 メルセデス・ベンツ CLSクラスのカタログ情報 メルセデス・ベンツの中古車検索 メルセデス・ベンツ CLSクラスの中古車検索 メルセデス・ベンツの記事一覧 メルセデス・ベンツ CLSクラスの記事一覧 メルセデス・ベンツのニュース一覧 メルセデス・ベンツ CLSクラスのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる