【2024年】車のイヤな臭いを消すには? 車内が臭くなる原因と消臭方法を解説

  • 筆者: MOTA編集部
画像ギャラリーはこちら

車の中は密閉された空間ということもあり、臭いに対して敏感になります。

いつも乗っている人は気がつかないものですが、初めて乗った人には臭いは気になり、ひどい場合気分が悪くなることもあります。

ここでは車内の臭いの原因とその対処法、さらにおすすめ消臭グッズを紹介します。

目次[開く][閉じる]
  1. 車内の臭いが気になったら疑うべき8つのポイント
  2. 消臭方法1:芳香剤を車内に置く
  3. 消臭方法2:消臭スプレーや重曹を使う
  4. 消臭方法3:エアコンをクリーニングする
  5. 消臭方法4:アロマディフューザーを使う
  6. 徹底的に臭いを消したいなら掃除が不可欠
  7. 車内の掃除に方法について
  8. 車内の掃除は定期的に行うこと
  9. 関連記事

車内の臭いが気になったら疑うべき8つのポイント

車内に充満するイヤな臭いは気になるものです。自分の車の臭いには意外と気づかないものですが、知らないうちにイヤな臭いが染みついてしまっているかもしれません。

特に中古車の場合は前オーナーによる臭いが残っていることもあり、乗り始めは気になる人もいるでしょう。イヤな臭いが充満した車内では体調を崩してしまう人もいるかもしれません。

そんな不快な臭いはなぜ発生するのでしょうか。車内のイヤな臭いの原因は、以下の8つが考えられます。

1.タバコの臭い

車内の臭いの原因としてまず、タバコが挙げられます。

最近では車内で喫煙する人も少なくなっていますが、中古車を購入する際には「喫煙車」「禁煙車」などという表記を確認する方も多いでしょう。

タバコ臭の原因はタバコに含まれている「アンモニア」や「タール」「アセトアルデヒド」などの成分です。ほかにもニコチンや窒素化合物なども悪臭の原因になります。

タバコを吸っている人の近くにいるだけで、洋服や髪の毛などにタバコの臭いが染み付いてしまいます。

ましてや密閉空間の車内では、タバコの吸い殻だけでなく、煙が天井などに染み付くことで臭いの原因となります。

喫煙車と禁煙車では中古車の査定で差が付くほどタバコの臭いというのは敬遠される臭いなのです。

2.ペットの臭い

ペットを車に乗せて出かけることが多い方だと、車内に乗せたペットが臭いの原因となることもあります。

シャンプーなど手入れをしていても、ペットの毛や皮脂、唾液そして粗相した排泄物などがシート生地に付着してしまうと臭いの原因となります。

ペットの毛は細く、シートの隙間などに入ってしまうと取りにくいことも臭いの原因となります。

例えば車から動物の臭いがすると思ったら、フロアカーペットやラゲッジルームに動物の毛がたくさん付着していたという話を聞きます。

車内はもちろんですが、ペットをケージに入れてラゲッジルームへ乗せることも多いです。

しかしミニバンやステーションワゴンなどはラゲッジルームとの境目がないため、臭いが直接車内に入ってくるので、掃除を忘れずにしましょう。

そのためペットを乗せる際には丸洗いできるペット専用のシートや、臭いが染み込みづらく簡単に拭き取れるマットなどを用意して、シートに直接臭いが染み込まないようにする対策が必要です。

3.食べ物の臭い

自宅で焼肉などをするとしばらく部屋が焼肉臭かったという経験はありませんか。密閉された車内も同じで、車内で食べ物を食べるとその臭いがこもります。

たとえば、冬に暖かい中華まんなどを食べると湯気が立ち上り、天井などに付着してしまいます。タバコの臭いなどと同様に天井などにしみこむと不快な臭いとなります。

さらに食べ物の場合、食べこぼしたものがフロアマットの上に落ちたままにしてしまうと、ダニや菌が発生し、悪臭の原因にもつながります。

車内で食事をする場合は食べこぼしのしづらい食べ物を選ぶこと。またビニール袋などを利用して食べこぼしをしない工夫をするといいでしょう。

4.シートに染み付いた汗の臭い

暑い夏など薄着のシーズンは、汗をかいた体とシートが密着します。

いくらエアコンを使用していても、体から出た汗は密着したシート生地に染みこんでしまいます。その汗が染みこんだシートも車内の不快な臭いの原因となります。

たっぷりと汗が染みこんだ靴下や靴の臭いは強烈ですよね。汗の染みこんだシートはこれらと変わらないと考えてください。

5.体臭や香水などの臭い

先ほどシートに染みこんだ汗が臭いの原因になると説明しました。これはドライバーだけでなく、同乗者も同じです。体臭や香水なども結果的に車内の臭いの原因となってしまいます。

香水であっても極端に強い臭いの場合、最近ではスメルハラスメントの原因となってしまいます。密閉された車内でのあまりにもキツい臭いは十分スメルハラスメントと言えるでしょう。

6.フロアマットの臭い

車を清潔に保つためのアイテムがフロアマットです。車外から持ち込んだ水分や泥、そしてフロアマットの上に落ちた食べこぼしなどによってフロアマットも車内の不快な臭いの原因となります。

雨の日など車に乗り込むときに靴に付着した泥などを落とすだけでもずいぶん変わってきます。

また、フロアマットを水で洗ったときに、しっかりと乾燥させないと逆に臭いの原因となってしまうので気を付けましょう。

7.エアコンの臭い

「エアコンのスイッチをONにすると吹き出し口から洗濯物の生乾きのようなイヤな臭いが出た」という経験はありませんか。

このエアコンからの臭いの原因は、主にカビです。

エアコンを使用して止めたあとの結露によって発生した水分にホコリや汚れなどが付着し、エアコンの内部がカビの温床となってしまいます。密閉された車内でカビだらけの空気を吸うなんて耐えられません。

このエアコンのカビの対策法としては、エアコン内の湿気を取り除くことが挙げられます。

エアコンを一度オフにして窓を開けて、最高温度・最大風量で10分ほど暖房を作動させることで改善がみられる場合があります。時間は2分程度でも十分に効果がありますので、気になった際には試してみてください。

8.何かが腐ったような臭い

ごくまれなケースですが、何かが腐ったような酸っぱい臭いがすることがあります。異臭に付きものであるハエが車内で飛んでいたりすると、次のような原因が考えられます。

異物がある可能性

1つ目は、エアコンの外気導入ダクトに、ネズミなどの小動物が侵入し、食べ残しや糞などを残している、出れなくなってそのまま死骸となって残っているということが考えらます。

エアコンフィルターを外して、異物がないかを確認してください。その他ではワイパーの隙間から、小動物が入り込むことが考えられます。

ワイパー周りを確認する場合、エンジンルームの配線に詳しくない方はディーラーや整備工場に相談することをおすすめします。

食べ残しの腐敗

2つ目は、食べ残しの腐敗です。食べ残したことを忘れて、数日車内の収納スペースに放置したことが原因と考えます。

特に夏場だと、日中の車内温度はかなりの高温となります。これにより、腐敗するスピードは急速に高まり、その腐敗臭はすぐに車中全体に充満してしまいますから要注意です。

日ごろからこまめに掃除を行い、食べ残しなどの生ゴミは毎回捨てるように心がけましょう。

雨漏り

3つ目は、雨漏りです。修理時の作業ミスや経年劣化によって隙間ができ、そこから雨水が車内に侵入し、車内のカーペットを濡らしカビを生やしてしまうというケースです。

ひどい場合はトランクに大量の水を溜め込んでしまうということもあります。頻繁に雨漏りが発生する場合は、ディーラーに相談することをおすすめします。

消臭方法1:芳香剤を車内に置く

芳香剤を置くのに適している場所

芳香剤は中身のタイプによって置き場所が変わってきますが、一般的に高い位置に置くのが車内に広げやすいと言われています。

ただ液体タイプは平らな部分にしかおけませんので、どうしてもダッシュボードにしか置くことはできません。

芳香剤は中身によって香りの立ち方も変わりますので、できるだけ高い位置に置くということを考えて置いてください。

ノルコーポレーション John's Blend 車用芳香剤 フレグランスジェル缶 ホワイトムスク

もはや男性からも女性からも愛され、知らない人がいないほどの人気ぶりを見せるJohn's Blend フレグランスジェル缶。

ほんのり香るいい臭いとおしゃれセンスの高いその見た目から、1度は使用したことあるという方も多いのではないでしょうか。

価格は、安い車用芳香剤と比較すると少々高めなものの、見た目と品質を考えれば許容範囲内。メジャーで誰もが好きな香りを車内に漂わせたい人、失敗したくない人におすすめです。

しかし使用している人が多いということは、他の人と同じというデメリットにもなりうる点で注意が必要かも。

とはいえ誰からも人気の理由は、John's Blend フレグランスジェル缶を使用してみたら分かるはずです!

ノルコーポレーション John's Blend 車用芳香剤 フレグランスジェル缶 ホワイトムスク

メーカー名

ノルコーポレーション

商品名

John's Blend 車用芳香剤 フレグランスジェル缶 ホワイトムスク

本体サイズ

高さ8.4cm×直径7.2cm

内容量

85g

ファブリーズ 車用置き型消臭芳香剤 アクアスカッシュ

消臭といえば「ファブリーズ」。CMでもよく流れているように、クルマ用置き型ファブリーズが人気です。

おすすめの理由は、ずばり清潔感のある香り。甘ったるい臭いで車内の香りをつけるのではなく、消臭効果のあるジェルで一度吸収してから爽やかな香りが広がります。

価格は、今回紹介しているアイテムの中でも据え置き型なのにかなり安価です。車内で深呼吸したくなるような爽やかな香りが欲しい人はクルマ用置き型ファブリーズ一択。

ただ香りを持続させたかったり、モテるような香りにしたかったりする場合は合わないかもしれないので要注意です。

ファブリーズ 車用置き型消臭芳香剤 アクアスカッシュ

メーカー名

ファブリーズ

商品名

車用置き型消臭芳香剤 アクアスカッシュ

本体サイズ

高さ8.1cm×幅15.1cmx奥行4.7cm

内容量

130g

リトルツリー エアフレッシュナー ブラックアイス6枚セット

よくルームミラーについている有名な車用芳香剤が、このリトルツリー エアフレッシュナーです。ツリーモチーフでどのようなインテリアの車にもマッチします。

価格も、1枚あたりで計算するとかなりコスパの良い商品と言えるでしょう。「香りにはお金をかけたくないけどくさいのは嫌だ」という人におすすめです。

しかし、香りを調整できないのが吊り下げタイプのデメリット。あまり香りが独特すぎるものを選ぶと、後悔しそうです。

1枚が安いので、たくさんの種類を購入してお気に入りの香りを探すのも楽しいですよ。

リトルツリー エアフレッシュナー ブラックアイス6枚セット

メーカー名

リトルツリー

商品名

エアフレッシュナー ブラックアイス6枚セット

梱包サイズ

19.2cm x 7.8cm x 2.3cm

内容量

6枚

消臭方法2:消臭スプレーや重曹を使う

消臭スプレーを使って、シートやマットなどの臭いを取り除く方法

車内のイヤな臭いを消すために簡単で有効な手段が、ファブリーズなどの車用消臭スプレーです。「車用」と書かれている商品は車特有のイヤな臭いをカットしてくれます。

臭いの染みこんだシートやマットなどの布製品にスプレーするだけで、イヤな臭いを消してくれます。シートやフロアマットだけでなく、トランクなどにも使用すると効果は上がります。

シュアラスター 車内消臭剤 ゼロインテリア マルチクリーナー

ゼロインテリア マルチクリーナーは、アルコールや塩素を使用していないため、チャイルドシートにも安心して使える抗菌&除菌、防臭スプレーです。

除菌効果のあるAg+ナノ粒子を配合しており、臭いの元になる雑菌の繁殖を抑えます。使い方は簡単で、車内の気になる部分やクロスにスプレーして拭き取るだけ。

シートはもちろん、ダッシュボードやコントロールパネル、天井など布シートからプラスチック部品までさまざまな場所に使えます。

シュアラスター 車内消臭剤 ゼロインテリア マルチクリーナー

メーカー名

シュアラスター

商品名

車内消臭剤 ゼロインテリア マルチクリーナー

内容量

200ml

車内の消臭には重曹も効果的

焦げ付いた鍋やフライパンの焦げ取りに活躍するのが重曹です。この重曹は車内の臭い取りにも効果があります。

重曹が効果を発揮するのは布製シートの臭い除去です。革製のシートに使用すると変色してしまうので、絶対に使用しないでください。

100円ショップなどでも売っている粉末タイプの重曹大さじ2杯をバケツ一杯の水道水によく混ぜて溶かします。

この液体にぞうきんをひたしてよく絞ってから布製シートを拭く、スプレーに入れて使用しても効果があります。

また、粉末タイプの重曹をシートに振りかける方法もありますが、掃除機で吸い出さなければならないなど後処理に苦労するので、あまりおすすめはできません。

NICHIGA(ニチガ) 国産重曹4.7kg

ニチガ 国産重曹は山口県産の炭酸水素ナトリウムで、パンやケーキなどの食品にも使える食用の重曹です。

ひとくちに重曹といっても工場用など様々なものがありますが、本品は口に入れても大丈夫なものなので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えます。

またきめ細かいサラサラ粒子で水に溶かすのもカンタンで、使い勝手がいいのも嬉しいポイントです。

車内の消臭だけでなく、自宅でもいろいろな用途に使えるためドンドン使える大容量のこちらの商品は便利ですよ。

NICHIGA(ニチガ) 国産重曹4.7kg

メーカー名

NICHIGA(ニチガ)

商品名

国産重曹4.7kg

内容量

4.7kg

スチームタイプの消臭剤もおすすめ

車内の臭いを消臭するために、スチームタイプの消臭剤も有効な手段です。スチームタイプの消臭剤というのは煙を炊いて車内を消臭してくれる商品です。

一般的な使い方はエンジンを掛けて、エアコンを内気循環にしてONにします。すべての窓が閉まっていることを確認したら、消臭剤を吹き出し口や底面を押して煙を出します。

煙の出始めたスチーム型消臭剤を助手席下の奥の方に置き、車外に出て10分ほど待ちます。終わったら、窓を開けて換気すれば終了です。

スチームタイプの消臭剤を使用した直後に乗車すると気分が悪くなることがありますので、出掛ける前日に行うことをおすすめします。

スチームタイプの消臭剤を助手席の下に置くのは空気を循環させる取り込み口があるからです。エアコンの力を利用して消臭剤を車内に散布するという仕組みになっています。

カーメイト ドクターデオプレミアム スチームタイプ D234

カーメイト ドクターデオプレミアム スチームタイプは、車の消臭で有名なドクターデオシリーズの中でも最強クラスのスチームクリーナーです。

香りでごまかさない除菌&消臭剤で、医療機関等でも使われている安定化二酸化塩素を採用しています。

スチームが内装の隅々まで行き渡り、普段のお掃除で手が届かなかった細かい部分まで入り込んで菌やウィルスを除去してくれます。

使い方は、本体のボタンを押して助手席下に置き、作業時間は約13分(循環10分+換気3分)とお手軽。簡単に消臭できるのが魅力的です。

カーメイト ドクターデオプレミアム スチームタイプ D234

メーカー名

カーメイト

商品名

ドクターデオプレミアム スチームタイプ D234

製品重量

195g

車内の臭いが取れない場合はプロに頼む方法もおすすめ

車内の消臭は消臭スプレーやスチームタイプの消臭剤などを使えば自分でできます。しかし、それでも臭いがしつこくて取れない! そんな時はプロに依頼してみるのはどうでしょう。

例えば、車のボディコーティングや凹みを直すなどのサービスを行っているカービューティプロではルームクリーニングを行っています。

臭いの元となる原因を徹底的に除去。シートなど素材に付着した汚れと臭いの両方を除去して快適な車内環境を作ってくれます。

ルームクリーニングは車の大きさやシートの数によって変わりますが、5000~4万5000円ぐらいです。ミニバンでは2万5000円くらいが中心価格となっています。

消臭方法3:エアコンをクリーニングする

なぜエアコンから酸っぱい臭いが出てしまうのか

エアコンから酸っぱい臭いが出る原因は、エアコン内部にあるエバポレーターに花粉やホコリ・チリが付着蓄積することで、カビやダニが繁殖しやすい環境となり、カビ菌やダニの死骸が発生するからです。

カーエアコンの内部は、家庭用エアコンと異なり構造が複雑でシロウトにはなかなか手が出せません。カーエアコンの仕組みは液化されたエアコンガスをエバポレーター内で蒸発させ、その気化熱でエバポレーターが冷えます。

そこを車外や車内のから取り込んだ空気を通過させることで冷たい空気が吹き出し口から出るのです。

このカーエアコンの中で臭いの原因となる部分が、空気を冷やす働きをするエバポレーターと車外や車内から取り込んだ空気のキレイにするエアフィルターと呼ばれる部分です。

この2つの部分がカビやダニの温床となりやすいのです。

エアコンの臭いを消す応急処置

エアコンの臭いを取り除く方法として、エアコン内部を乾燥させることが有効です。

空気を冷やす働きをするエバポレーターは結露された水分が出ますので、これを乾燥させてあげることで防げます。

やり方は、ドライブから帰ってきたら、まずエアコンをオフにします。そして窓を全開にして、エアコンを最高温度・最大風量にして暖房運転を行います。

10分ほど運転させれば、万全といえますが、1~2分ぐらいでも効果があります。エアコンを使ったら最後は暖房運転を行うというのが簡単なカビ防止策です。

カーエアコン用消臭スプレーを使う方法

エアコンの臭いを取り除く手段として、エアコン消臭スプレーがあります。

本体に装着されたノズルを吹き出し口に差し込んで、ひと吹きするだけで、簡単に臭いを取り除くことができます。

カーメイト 超強力エアコンスプレー D254

吹き出し口からエアコン内部に直接吹きかけて使うスプレータイプの消臭剤です。

消臭成分には高い除菌性能で医療分野でも使用されている銀イオンを配合。臭いを強力消臭、除菌します。

ロングノズルで奥まで届くので、エアコンの臭いを元から断ちます。使用後に香りが残らない無香料タイプなのも魅力的です。

また、ノズルは約14.5cmの超ロングサイズなので、エアコン吹き出し口に差し込むことで、消臭成分が奥まで行き渡ります。

カーメイト 超強力エアコンスプレー D254

メーカー名

カーメイト

商品名

超強力エアコンスプレー D254

本品の重量

131g

エアコンのエバポレーターのクリーニング方法

エアコンの臭いの発生源となりやすいエバポレーターは、ムース状の薬剤を使用してエバポレーターの汚れを洗浄し臭いの発生を防ぐ方法と、エバポレーターの表面に薬剤を入れた液体を直接高圧洗浄する方法が一般的です。

効き目の継続時間はムース状のタイプだと1年、高圧洗浄だと半年が目安です。

ZACJAPAN スーパーJETMAX エバポレーター洗浄剤

ZACJAPAN スーパーJETMAXは、たった15分でカンタン施工、自分でできるカーエアコンのエバポレーター洗浄剤です。

エバポレーターに付着した花粉やカビ、タバコ臭などをスッキリ洗浄、抗菌、消臭効果によりエアコンの悪臭を6ヶ月間防いでくれます。

使い方は、エアコンフィルターを取り外して風量をMAXにし、液剤を注入していくだけ。

室内を汚さないようエバポレーター下にタオルを敷いて養生することと、輸入車やハイブリッド車、国産の一部の車種には使えないことに注意しましょう。

ZACJAPAN スーパーJETMAX エバポレーター洗浄剤

メーカー名

ZACJAPAN

商品名

スーパーJETMAX エバポレーター洗浄剤

内容量

200ml

エアコンフィルターのクリーニング方法

エアコンの臭いの発生源としてエアコンフィルターも挙げられます。

エアコンフィルターは外気・内気の花粉やホコリをシャットアウトし、クリーンな空気を車内に送るためのパーツです。

汚れたまま使い続けると十分な空気が通過できなくなり、エアコンの効きが悪くなります。さらにカビや菌が発生して臭いの原因にもなります。

エアコンフィルターは助手席のダッシュボードの奥に設置されていることが多いです。

エアコンフィルターを外したら、フィルターの入る大きさの洗面器などに中性洗剤を溶かした水を用意します。そこにエアコンフィルターを30分~1時間ひたします。

この時ひっくり返す、左右に揺らしてみると良いでしょう。そしたら、水ですすぎます。このときも静かに水に浸すようにすすいでください。

水を直接掛けるとエアコンフィルターの繊維が剥がれてしまいますので注意が必要です。すすぎが終わったらあとは乾かせば終了です。

交換する場合は新品を購入し取り外すだけです。市販されているエアフィルターの中には、花粉除去や排ガス除去。

さらにアレルギー物質の活動抑制や活性炭によってペット臭の主な成分であるアンモニア臭をカットする機能がある商品もあります。

なおエバポレーターをキレイにしたら、エアコンフィルターの同時に交換することをおすすめします。

デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター

デンソー クリーンエアフィルターは、抗菌・抗カビ効果があり、車内のイヤな臭いも防いでくれる交換用のエアコンフィルターです。

排気ガスの臭いや花粉、PM2.5にウィルスなどをブロックするフィルターで、脱臭効果にも優れるとともに、風の流れも安定してスムーズになります。値段もリーズナブルなので、自分で交換するにはピッタリ。

なお、車種により適合する品番が異なりますので、公式サイト上の適合表にて型式や年式を確認してから購入しましょう。

デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター剤

メーカー名

デンソー(DENSO)

商品名

クリーンエアフィルター

適合車種

公式サイトで適合車種をご確認ください。

エアコンのクリーニングをお店に頼む場合

エアコンクリーニングを徹底的にやりたい。そんな人はプロに頼むといいでしょう。エアコンのクリーニングはディーラーやカー用品店などでも行えます。

例えば、カー用品店のオートバックスでは店舗にもよりますが、エバポレーターを洗浄するエアコン消臭除菌の工賃がおおよそ3850円から、エアコンフィルター工賃はおおよそ550円からとなっています。

作業時間も1時間程度で行えますので、手軽にプロにお願いできるメンテナンスと言えるでしょう。

消臭方法4:アロマディフューザーを使う

アロマディフューザーのメリットとデメリット

アロマディフューザーは天然アロマを車の中で楽しめるアイテムです。車用のアロマディフューザーにはシガーソケットに差し込むタイプとエアコンの吹き出し口に装着するタイプが主流となっています。

メリット

アロマディフューザーはその日の気分に合わせて自由にアロマオイルを変えられる点がメリットです。

デメリット

ディフューザー本体やエッセンシャルオイルの価格は高く、アロマを染みこませるパッドも数カ月に一度交換しなければならないというデメリットがあります。

香りの持続性も短く、数時間から数日で補充しなければならず、手間がかかります。

生活の木 エアコン吹き出し口用アロマディフューザー アロマクリップ

生活の木 アロマクリップは、エアコンの吹き出し口にクリップで留めるタイプのアロマディフューザーです。

クリップだから取り外しもカンタンで、気分に合わせて気軽に装着できます。また見た目はシンプルで車内のどんなインテリアにもなじみ、さりげない香りを演出できるのが嬉しいポイント。

本体内部の芯に3~4滴エッセンシャルオイルをしみ込ませて取り付ければ、エアコンの風の強弱によって香りが後部座席まで届き、車内が爽やかでおしゃれな空間になりますよ。

:生活の木 エアコン吹き出し口用アロマディフューザー アロマクリップ

メーカー名

生活の木

商品名

エアコン吹き出し口用アロマディフューザー アロマクリップ

設置方法

エアコンルーバ取付けタイプ

カーメイト ブラング 噴霧式フレグランス ディフューザー

カーメイト ブラング 噴霧式フレグランス ディフューザーは、高圧噴霧ノズルで香りが一瞬にして車内に広がる縦置き型のディフューザーです。

カップホルダーなどに入れて使用し、香りの強さは微香のレベル1からモンスター級まで4段階から選ぶことができます。

芳香剤を何個も使わないと香りが楽しめなかったSUVやミニバンなどの大きな車でも車内を一気に香りで満たしたい時に威力を発揮し、気分も盛り上がること間違いなし。

なお、2時間で自動的に切れるオートオフ機能も付いていて、切り忘れの心配もありません。オイルを入れ替えて色々な香りを楽しめますよ。

:カーメイト ブラング 噴霧式フレグランス ディフューザー

メーカー名

カーメイト

商品名

ブラング 噴霧式フレグランス ディフューザー

設置方法

カップホルダーなど

徹底的に臭いを消したいなら掃除が不可欠

密閉された車内を快適に過ごすためには、臭いの元となるエアコン内部のカビやダニ、フロアカーペットに付着した泥汚れや食べかすなどを放置しないことが大切です。

エアコンのカビ、ダニ防止はドライブした後に1~2分程度でもいいので乾燥させることでカビを防止できますし、月に1度は車内を掃除、そしてフロアマットを洗えば臭いの発生を防ぐことができます。

臭いの発生を防ぐためにはまずユーザーの定期的な掃除が必要です。車用掃除機のおすすめを3つ紹介しますので、参考にしてみてください。

アイリスオーヤマ コードレス ハンディクリーナー

アイリスオーヤマ コードレス ハンディクリーナーがおすすめなのは「スリム&パワフル」であること。

本体は500mlペットボトル大の大きさで、重量も500gと見た目通り。強力な吸引力で、すき間に溜まった小さなゴミも取り逃しません。

超強力な吸引力というわけではありませんが、機能性やデザイン性を重視したい方には特におすすめしたい掃除機です。

アイリスオーヤマ コードレス ハンディクリーナー

メーカー名

アイリスオーヤマ

商品名

コードレス ハンディクリーナー

集塵方式

ダストカップ/フィルター方式

電源方式

充電式

連続運転時間

標準:約23分/強:約15分

本体重量

500g

マキタ コードレス掃除機 CL108FDSHW

マキタ コードレス掃除機がおすすめなのは「バッテリー切れお知らせ機能付」であること。

コードレスタイプの掃除機は、どうしても使いたいときにバッテリー切れで使えないことがあるので、これは助かる機能ですよね。

またカプセル式で簡単にゴミ捨てができますし、快適連続運転という機能をワンタッチスイッチで起動できるので、長い時間稼働させることができます。

また、1kg程度の重量で女性にも扱いやすい軽さです。機能性重視で軽い掃除機をお探しの方に、とてもおすすめできる車用掃除機です。

マキタ コードレス掃除機

メーカー名

マキタ

商品名

コードレス掃除機 CL108FDSHW

集塵方式

ダストカップ/フィルター方式

電源方式

充電式

連続運転時間

約10/12/25分(パワフル/強/標準、BL1015使用時)

本体重量

1.0kg

DOFLY 車用掃除機【8500Pa吸力加強版】

DOFLY 車用掃除機【8500Pa吸力加強版】がおすすめなのは120w高性能ブースターDDモーター、8500pa真空度とアルミニウム合金ファンを組み合わせてパワフルな吸引力であること。

このDOFLY 車用掃除機【8500Pa吸力加強版】は約3時間でフル充電、最大40分間連続稼働ができます。

小型軽量のハンディ掃除機で女性や子供でも充分お清掃可能です。また逆流防止弁が付いて、掃除中に中からゴミが落ちる心配もありません。

ただ充電式なのであまり車内を掃除しないという方にとっては、毎回充電からしなくてはいけないのがデメリットかもしれません。

LEDライト付きで、座席の下などの暗い場所に溜まっている汚れとほこりをより綺麗に、楽に掃除できます。隙間ノズルは狭い隙間や届きにくい場所にホコリやゴミのお掃除に便利です。

DOFLY 車用掃除機【8500Pa吸力加強版】

メーカー名

DOFLY

商品名

車用掃除機【8500Pa吸力加強版】

集塵方式

ダストカップ/フィルター方式

電源方式

充電式

連続運転時間

40分

本体重量

車内の掃除に方法について

車内のいやな臭いは、基本的に汚れの放置による場合が多いです。常日頃から車内を綺麗に保つようにしておくことで、臭いを防止することにもつながります。簡単に車内の掃除方法を紹介します。

1.車内の余計なものを片付ける

まずは、車内にある余計なものを片付けましょう。たとえば子どものおもちゃや趣味の道具などです。こういったものがあると掃除の邪魔になってしまいます。

2.掃除機をかける

掃除機でフロアやシートに付いたホコリやゴミなどを吸い取ります。フロアマットは外に出して軽く叩いてゴミを落としてから掃除機で吸い取るとよいでしょう。

3.粘着カーペットクリーナーで掃除

粘着カーペットクリーナー(コロコロ)で、シートに付いたホコリや髪の毛などを取り除きます。

4.シートの汚れを落とす

シートに付着した汚れは、スポンジやタオルなどを使って、中性洗剤を溶かした35度〜40度くらいのぬるま湯で拭き取りましょう。

5.窓ガラスを拭く

窓ガラスの汚れは雑巾を使い、性洗剤を溶かした35度〜40度くらいのぬるま湯で拭き取ります。このとき雑巾は固く絞って拭きムラがないように気を付けてください。

6.乾燥させる

ひと通り掃除終えたら、車内をよく乾かします。拭き掃除などで水分が残っているカビや生乾きの臭いの原因となってしまいます。

車内の掃除は定期的に行うこと

車内にイヤな臭いが広がっているとドライバーや乗員全員が不快になるものです。そうならないためにも車内の掃除は定期的に行うようにしてください。

車内のイヤな臭いが気になるという方は今回紹介した消臭方法を参考にしてみてください。

記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。

商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。現在総勢9名で企画・取材・原稿作成・記事編集を行っています。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる