岡本幸一郎ですが何か?/フィットハイブリッドを考える

岡本幸一郎ですが何か?/フィットハイブリッドを考える
画像ギャラリーはこちら

フィットハイブリッド発売目前!ハイブリッドカーの今後とは

ハイブリッドカーがこれほど急速に浸透するとは、手がけるメーカーにとっても予想外だったんじゃないかという気もするところだが、今の世の中、「ハイブリッド」であることが売れるための条件のひとつになったのは明白だ。

ひとくちに「ハイブリッド」といっても、いろいろなタイプが存在するわけだが、それについてはあらためて述べるとして、筆者は少し前まで、ハイブリッドカーに対して、どちらかというと否定的な見方をしていた。それは、多くのユーザーにとって「モトが取れない」という理由で。

ハイブリッドが本当にメリットをもたらす状況というのは限定的だし、製造やリサイクルのことを考えると、実態はあまりエコなものではない点など、否定したくなる要素は多々あるのだが、とにかく金銭的にトクできるとは限らないという部分で本末転倒だと思っていた。

ところが、そんな気持ちが変わってきたのはユーザーの声を聞いてから。ハイブリッドカーを購入した人はみなおしなべて「満足」しているのだ。

それはやはり「燃費がいい」というのが主な理由だ。

どうやら人間の心理というのは、モノを買ってからもかかるお金には敏感だが、買うときのみ1回だけかかるお金にはあまり頓着しないらしい。だからハイブリッドカーは買うときに少々割高であっても、手にした時点から目に入ってくるのは、燃費のよさやスムーズなアイドリングストップなど、直感的なメリットばかりになる。その点では、精神的にいいものなのかなと思う。

実際に燃費がいいかどうかは、ユーザーの使い方次第ではあるわけだが、多くの人がいいと思っていることからしても、少なくとも「期待に応える」存在ではあるわけだ。とはいえ、ハイブリッドカーの得意or不得意など本質的な部分が変わるわけではない。

多くの人が興味を持っているであろう、まもなく登場するフィットハイブリッドでちょっと考えてみよう。

機構的に共有部分の多いインサイトが30km/Lの燃費をマークしていて、フィットハイブリッドも同等と予想される。一方で現行フィットも、すでに24km/Lをマークしている。そのフィットにIMAを搭載すれば、簡単にもっと燃費がよくなるはず、という気がするところだが、そうではない。

考えてみると、フィットは本来、空力性能はよろしくないし、車両重量も軽くはないなど、インサイトよりもはるかに燃費面では不利。それを現状の中で上手く各要素のベストバランスを探り、この燃費を実現したというクルマ。そこにIMAを積むと重くなるし、空力がよくなるわけはないし、その状態で燃費を上げるのは、実はけっこう難しいのでは?ということに気づく。

それでもインサイトと同等の燃費までもっていくには、おそらくIMA以外の部分で、タイヤの特性やCVTの変速の制御など根本的な部分でも燃費を上げるための工夫や努力を相当やったんじゃないかと思う。乗り味や実燃費は登場を楽しみにするとして、気になる価格は、約160万円が下限となる見込み。ノンハイブリッド車との価格差は約25万円といったところか。

エコカー減税の減税率の違いもあって、実質的な差はもっと縮まるわけだが、この差をどう考えるか?使い方(走り方)によって状況は変わってくるので、一概にはいえないが、燃費でトクしようと思えば、相当な距離を走らなければならないというのは変わらないはず。そうではなく、ハイブリッドならではの乗り味に共感できる人にとって、付加価値料と考えれば、決して高くはないと思う。

インサイトとハイブリッドではないフィットの乗り味を比べると、モーターが押し出す発進加速のトルク感はインサイトの圧勝だった。それが今度は、フィットで味わえるようになるのだから、そこにも価値を見出すことはできる。そしてもちろん、アイドリングストップ。

今後は、ノンハイブリッド車でもアイドリングストップ機構を持つものは増えていくと思うが、再始動時の振動など、アイドリングストップをスムーズにこなすのは、やはり駆動モーターを持つハイブリッドカーの得意とするところだ。

こうした部分にメリットと感じる人に、ハイブリッドであること自体が「付加価値」となって、価格差や実燃費を超えた意味を持つんじゃないかと思う。

エントリーモデルのフィットにハイブリッドをラインアップするホンダに対し、日産ではフラッグシップのフーガにハイブリッドを加える。1モーター2クラッチ方式という、これまでになかった独自の機構や、エネルギー密度の高いリチウムイオンバッテリーを採用し、環境性能と高性能を両立させているという。実は、先日メディア向けに開催された日産の先進技術説明会で試乗することができたのだが、パワフルさだけでなく、非常にスムーズだったことに驚いたばかり。

また、とても積極的にエンジンを止める制御を可能としている点も印象的で、あまりパワーを必要としない高速巡航時にもエンジンを止めてしまうことに驚いた。

燃費についても、一説では10・15モード燃費がコンパクトカーなみの19.0km/Lに達するという情報もあり、そうなるとトヨタ勢の高級サルーンで最良のクラウンハイブリッドの15.8km/Lを大きく上回ることになる。

少し前まで、動力性能はさておき、トヨタのTHS搭載車を他社の同クラスのハイブリッドカーが燃費面で上回ることはまずないと認識していたのだが、そうではなくなるようだ。

ところで、ミニバン人気がこれほど高いのに、なぜまだハイブリッドがわずかしか存在しないんだろうというのはちょっと不思議な気も。

ミニバンだとハイブリッドにするメリットがより大きいような気もするんだけど・・・。

エスティマ(かつてはアルファードも)の次に突破口を開くのは誰だろう・・・?

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ フィットの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ フィットのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ フィットの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ フィットの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ フィットのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる