スバル 新型フォレスター 新型車解説(1/2)

スバル 新型フォレスター 新型車解説
スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight 画像ギャラリーはこちら

SUVにおける本質的価値の実現を目指した、4代目新型フォレスター

スバル 新型フォレスタースバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight

水平対向エンジンと左右対称の4WD(スバルはAWDと呼ぶ)は、スバル車を代表する中核的な技術だ。この2つの特徴を生かし、ボディ剛性やサスペンションを煮詰めることで、スバル車は数ある日本車の中でも優れた走行性能を備えている。

スバルは技術指向の強いメーカーとあって、他社に比べて車種数が少ない。トヨタやダイハツから供給されるOEM車を除くと、純粋なスバル車と呼べるのは「レガシィ」「インプレッサ」「フォレスター」「エクシーガ」「BRZ」だけだ。

そのなかで、「フォレスター」はスバルのSUVとして大切なバリエーション。4WDは悪路走破というSUVの機能に直結するメカニズムだから、フォレスターはスバルの技術を発揮させやすい。

そしてSUVは大径のタイヤを装着し、路面のデコボコを乗り越えるために最低地上高も十分に確保。居住空間にも余裕を持たせているから、不可避的に背が高くなる。この高重心を抑える上でも、水平対向エンジンはメリットがあるわけだ。

そんなスバルの基幹車種の一つであるフォレスターが、2012年11月13日にフルモデルチェンジを受けた。

SUVらしい存在感を放つ新型フォレスター

スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight

新型フォレスターのコンセプトは、「SUVとしての本質的な価値の実現」。メーカーの表現はどこでも分かりにくいが、簡単にいえば「SUVらしさを従来以上に強めた」という意味だろう。

9月25日に解説記事を掲載した新型インプレッサXVは、最低地上高を200mmに拡大するなどSUVの機能を高めたため、新型フォレスターはさらに進化を図ったとも受け取られる。外観、機能ともに新型フォレスターはオフロード指向となった。

まずは新型フォレスターにおけるクルマの成り立ちだが、進化した「SIシャシー」を用いる現行インプレッサがベースとなっている。ホイールベースは先代フォレスターに比べて25mm拡大され、2,640mmになった(現行インプレッサに比べると数値上は5mm短い)。

新型フォレスターのボディサイズは全長が35mm伸びて4,595mm、全幅は15mm広がって1,795mm、全高は20mm高まって1,695mmだ。

1,795mmという全幅は日本車としてはワイドな部類に入るが、SUVには1,800mmを超える車種も多いので、フォレスターの数値はミドルサイズに属する。

外観は基本的に先代フォレスターのイメージを踏襲したが、インプレッサなどと同様にヘキサゴン(六角形)グリルを備え、ヘッドランプは吊り上がったデザイン。先代に比べて新型フォレスターでは睨みを利かせ、SUVらしい存在感を持っている。

スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight
スバル 新型フォレスター 2.0i-S EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0i-S EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0i-S EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0i-S EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0i-S EyeSight

インテリアの上質な仕上げに快適なシートなど、使い勝手もアップ

スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight
スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight

インパネについては、基本的なデザインは先代フォレスターと比較して大きな変更はない。スバル車らしくオーソドックスな雰囲気だが、細部の仕上げは上質だ。

注意したいのは、先代フォレスターではエアコンの吹き出し口の上側に装着されていたカーナビ画面が、新型フォレスターでは下側へと移されたこと。カーナビ画面がメーターパネルと横並びだった先代フォレスターに比べて、視線は少し下がる。

居住性は前後のシートともに向上。フロントシートはバックレストを60mm高めてサポート性が見直された。スライド量を32mm、着座位置の上下調節量も15.5mm増して、先代フォレスター以上に快適に座ることができる。

リアシートは、前述のホイールベースの拡大が利いている。前後に座る乗員のヒップポイント間隔を17mm広げ、フロントシートの背面形状も工夫して、リアシートの足元空間は120mmプラスになった。

ちなみにフォレスターのリアシートは、先代の時点で大幅に快適になった。ワゴン風ボディだった2世代前に比べ、ホイールベースと足元空間をそれぞれ90mm広げたからだ。先代型でも十分な居住性を得ていたが、新型フォレスターではさらに磨きがかけられた。

先代フォレスターで唯一気になったのが、リアシートの座面の造りだ。座った時の体の沈み方が少なめだった。SUVのリアシートはCX-5や新型アウトランダーを含め、座面の柔軟性に欠ける傾向がある。だが、新型フォレスターではこの点も改善されている。座面の前端形状を工夫し、縫製ラインも左右方向に通すことで、柔軟性とホールド性を高めている。

荷室容量は先代フォレスターよりも少し拡大。床がフラットに仕上げられており、荷物の出し入れがし易い。さらに、リアゲートには電動機能も採用して、使い勝手を向上させた。

スバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSightスバル 新型フォレスター 2.0XT EyeSight
1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル フォレスターの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル フォレスターのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル フォレスターの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル フォレスターの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル フォレスターのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる