さよならS660! 瞬く間に全モデルが完売した本格軽オープンスポーツカーを写真で振り返る!
- 筆者: MOTA編集部
軽自動車ながらも、本格的なスポーツ感を味わえるオープンカーとして人気のホンダ S660。見るからに低姿勢なその全高は、現行国産自動車の中でもっとも低い1180mm! 残念ながら2022年3月の生産終了と、特別仕様車を含む全モデルが完売してしまった、孤高のピュアオープンスポーツ ホンダ S660の姿を写真とともに紹介しよう。
軽自動車の枠を超えたストイックなスポーツ仕様
S660はホンダ ビートから19年ぶりに復活した軽オープンスポーツカーで、2015年に「ハートビートスポーツ」のキャッチコピーのもと発売された。軽自動車ながら多くの専用部品が使われていることや、極限まで突き詰めた車両バランスなど、走る気持ちよさを徹底的に追求した車に仕上がっている。
しかし、多くのファンに惜しまれながら、2022年3月をもって生産終了を発表、さらに、20日後には全グレードの完売が報じられた。
>>【写真16枚で解説!】全高1180mmの驚異の平べったさ!S660の画像をパラパラ見る
全長は3395mmで全幅1475mmと、長さと幅は一般的な軽自動車サイズだが、全高は現行国産車でもっとも低い1180m。同じ軽オープンカーであるダイハツ コペンの1280mmよりもさらに10mm低く、初めて乗る際、ルーフ(天井)に頭をぶつけてしまうユーザーも少なくない。
走りを楽しむための装備が充実
S660はエンジンをミッドシップ(座席の後ろ)に搭載し後輪駆動という、レーシーな走りを重視した仕様だ。そして「日常の速度域でも体感できる空力」をテーマにし、専用のエアロパーツや足回りなどを装着することで走りをさらに突き詰めたコンプリートカーモデル「モデューロX」も存在する。
「ソリッドウイングフェイス」と呼ばれるフロントマスクは、ヘッドライトからグリルまで連続して繋がるデザイン。ヘッドライトの鋭さも相まって、そのダイナミックな出で立ちはオープンスポーツのS660にマッチしたデザインだ。(画像は特別仕様車 Modulo X Version Z)
オプションで装着できるリアウイングの「アクティブスポイラー」は時速70キロになると自動的に展開し、ダウンフォース(車体を地面に押し付ける力)を発生。画像のモデューロX仕様では、細い板状のガーニーフラップを装着することで、さらにダウンフォースを稼ぐ工夫が施される。
S660は室内にある各部ロックを外し、ルーフのソフトトップパネルを畳むことでオープンの状態にできる。取り外したパネルはボンネット内部の収納スペースに格納可能。収納スペースはパネルを格納しない時は荷物を載せることもできるが、内部は熱がこもりやすく、高温に耐えられないものなどは入れない方が賢明だ。
車体背面のリアセンターウィンドウは室内の「REAR」スイッチで昇降することが可能。オープンの状態にした際に走行風を後ろに流す役割を果たすとともに、シートのすぐ背部に搭載されているエンジンサウンドを楽しめる。
タイトな運転席はコックピット感満載
室内は横のスペースに多少窮屈さがあるが、脚を延ばすには充分な空間があり、ぺダルレイアウトも運転しやすい位置に配置。また、インパネの先端部には乗員の体に直接冷暖房を当てる吹き出し口がついており、パネルオープン時の走行風が当たる状況でも快適に過ごすことができる。
座席は本革とラックススエード(スエード調の人工皮革)を組み合わせた肉厚複合シートという豪華仕様だ。上質さと運転中のホールド性を重視したため、室内に対しては大きなシートだが、脇のリクライニングレバーをスリム形状にするなど狭いスペースを有効に使った工夫がなされている。
▼これまで紹介した名車の画像も見てみる▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。