日産自動車 ゼロエミッション事業本部 日本事業部 主担 有光 大 インタビュー(3/5)

日産自動車 ゼロエミッション事業本部 日本事業部 主担 有光 大 インタビュー
雨天時用の充電ポートカバー【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 高速道路のSAに設置されている充電スタンド【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 LEAF to Homeはこんな仕組み【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 LEAF to Homeのモデルハウス【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 「日産リーフ」住宅用電力供給システム 新型急速充電器(標準仕様)【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 新型急速充電器(標準仕様)【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 新型急速充電器(標準仕様)とLEAF【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 非接触充電器【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】 ニチコン製 ニチコン製 画像ギャラリーはこちら

他業種との連携

インフラストラクチャー整備となると、これまでの自動車部品供給メーカー等とは違った、新たな企業関係が生じてくるはずだ。そこには別の商習慣もあるだろう。

【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】

【有光大】これまで、「近くて遠い存在でしたね?」と、言われたのは、機械式駐車場メーカーでした。

たとえば立体駐車場に充電設備を整えて戴く場合、建築土木関係の企業と折衝するわけですが、その際、電気自動車の情報を持って行かなければ話が進まないので、機密保持契約を結ばせて戴きながら、先方の実験棟へ電気自動車を持ち込み、立体駐車場内の温度変化や、IT関係の電波空間の中でもセンサー等が正しく機能するか?、クルマを載せたトレイが上下する際にケーブルがからまないか?など、実験しました。

都市部で電気自動車をご利用戴くうえでは、集合住宅での充電が課題になるということは分かっていましたので、マンションデベロッパーの方々とも協議させて戴いています。

とくに既存の集合住宅ではどうするかの点においては、ハードウェアとしての充電設備の問題に加え、自治会等の合意を得るといったソフトウェアの課題もあり、いち自動車メーカーだけでは解決のつかないことがたくさんあります。

まだ解決のついていない課題はありますが…それらを解決するためにも、まず課題を探し出すことが先決で、そのために様々な方にお目に掛かり、私の名刺入れもこの仕事に関わってから新たに30冊増えました(笑)

インフラストラクチャー整備を進めるなかで、何が見えてきたのだろう?

日産LEAF【日産自動車 ゼロエミッション事業本部 シニアエンジニア 柳下謙一 インタビュー】

【有光大】改めて、電気自動車の有用性がわかったというのが本心です。インフラストラクチャーの視点で、山間部や過疎地を巡ると、人の住んでいるところには電気があるので、むしろ電気自動車の方が利用勝手はいいということです。従来型の公共交通ではコストが見合わないという地域でも、必要な時に、必要な場所で、必要な台数の電気自動車を運用すると暮らしが変わります。

また震災で電気自動車が活躍しましたし、これからは蓄電池として機能させることも可能になります。そのためにも、ガソリンエンジン車が世に生れたとき、ガソリンスタンドはまだなかったわけで、このことは今では想像もつかないことですが…当時の人々がどうやってクルマ社会を築いてきたのかに思いを馳せながら、きちんとインフラストラクチャーでビジネスが成り立つ方法を考えなければいけないと、新たに充電サービスを事業化する企業を立ち上げました。

住友商事、NEC、昭和シェル石油、そして日産の4社で作った「ジャパン・エナジー・ネットワーク」社です。 電気自動車を確実に定着させるには、国と民間と消費者が一体となったオールジャパンで取り組まなければだめだろうと考えます。

そしてインフラストラクチャーのビジネス化を含め、電気自動車がもたらす幸せをもっと提案していかなければならないと思っています。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

御堀 直嗣
筆者御堀 直嗣

1955年東京出身。自動車ジャーナリスト。玉川大学工学部機械工学科卒業。1978年から1981年にかけてFL500、FJ1600へのレース参戦経験を持つ。現在ではウェブサイトや雑誌を中心に自動車関連の記事を寄稿中。特に技術面のわかりやすい解説には定評がある。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。また現在では電気自動車の普及を考える市民団体「日本EVクラブ」副会長を務める。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 リーフの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 リーフのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 リーフの中古車検索 日産の記事一覧 日産 リーフの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 リーフのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる