新型アコードが間もなく北米デビュー!SUVのアクアほか【週間人気記事ランキング】
![](https://cdn.autoc-one.jp/image/images/3381647/156_o.jpg)
6月16日から22日までにオートックワン掲載したニュースの人気ランキング5位を発表します。
今週は新しいデザインに生まれ変わるホンダ 新型(次期)アコードや、マイナーチェンジでSUVグレードも追加したトヨタ 新型アクアに注目が集まりました!
1位:ホンダ 新型アコードが新たなデザインで間もなく北米デビュー!
北米で間もなく発表されるホンダ 新型アコードのデザインスケッチが公開されました。
新型アコードは大幅にデザインを変更するのですが、この新型アコードを皮切りに、ホンダの新しい顔が他のモデルにも順次採用されていくということです。
なお、2017年7月14日にはデトロイトで新型アコードを発表することも予告されており、北米ホンダのユーチューブチャンネルで発表の模様がライブ配信されることになっています。
2位:トヨタがSUVの新型アクア クロスオーバーを発表!低燃費SUVで巻き返し図る
トヨタは、コンパクトカーのアクアをマイナーチェンジしました。
エクステリアとインテリアを先進的で洗練されたデザインに変更するとともに、クロスオーバーSUVのグレード「CROSSOVER(クロスオーバー)」を追加しました。
従来モデルにも「X-URBAN」というクロスオーバー風のグレードがあったのですが、今回新たに設定されたクロスオーバーは、よりSUV色を強めたモデルとなっています。
3位:VW、スポーティなデザインに一新した新型ポロを世界初公開
フォルクスワーゲンは、ドイツ本国で新型ポロを初公開しました。
世界累計累計1400万台を販売しているコンパクトカーのベストセラー「ポロ」ですが、6代目となる新型モデルでイメージを一新。スポーティでダイナミックなデザインに生まれ変わります。
標準モデルに加え、AVブランドのBeatsとコラボした「ポロ Beats」、200PSの「ポロ GTI」と幅広いラインナップを取り揃えています。
4位:プロパイロットだけじゃない!日産 新型エクストレイルはデザイン・装備も進化した【新旧モデルを画像で比較】
日産の人気SUVであるエクストレイルがマイナーチェンジを受けたので、新型モデルと旧型(従来型)モデルのデザインの違いを画像で比較してみました。
フロントのデザインを見ただけでも違いは一目瞭然!
最近の日産の新型モデルに採用されている「Vモーショングリル」がより大きくなり、SUVらしいワイルドな表情に変化しています。
5位:スバルの運転支援システム「アイサイト」が進化!新型レヴォーグとWRX S4に標準装備
スバルの運転支援システム「アイサイト」に新たな機能が追加されました。
その名も「ツーリングアシスト」。
ツーリングアシストは、高速道路でのアクセル/ブレーキ/ステアリング操作を自動制御して、ドライバーをアシストするというものです。
この新機能は本年夏に大幅改良が施されるレヴォーグとWRX S4に初搭載されることになっています。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。