MAZDA3 ファストバック 1.8リッターディーゼルターボ 実燃費レポート|2リッターガソリンモデルと徹底比較!(1/6)
- 筆者: 永田 恵一
目次
MAZDA3 ファストバック 1.8リッターディーゼルターボの燃費を徹底検証!
今回の燃費テストでは2019年注目の1台であるMAZDA3 ファストバックの1.8リッターディーゼルターボをテスト。グレードは最上級グレードで、標準の内装を持つXD LパッケージのAWDを起用した。
>>MAZDA3 ファストバック ディーゼルの実燃費結果まとめを画像で見る
MAZDA3 ファストバック 1.8リッターディーゼルターボ 実燃費レポート 目次
燃費テスト 概要
テストは2019年9月4日の午前6時半に開始し、午後13時半に帰京するスケジュールで実施。天候は曇り、テスト中の最高気温は残暑の終わりを感じさせる26度と涼しく、交通の流れは非常にスムーズだった。
MAZDA3ファストバック1.8リッターディーゼルAWD燃費テストの結果の通りとなった。
MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ|実燃費 | カタログ燃費 WLTCモード | |
---|---|---|
市街地 | 16.5km/L | 15.7km/L |
郊外路 | 20.6km/L | 18.6km/L |
高速道路 | 26.6km/L | 20.7km/L |
総合 | 20.9km/L | 18.8km/L |
全走行パターンでカタログに載るWLTCモード燃費を大きく上回る良好な燃費を記録した上に、レギュラーガソリンに対し1リッターあたり20円近く安い軽油を使うディーゼル車という点を考えると、燃料コストではMAZDA3の属するミドルクラスではハイブリッドカーのトヨタ プリウスに迫る経済性を持つことが証明された。
また過去データのあるMAZDA3の4ドアセダンの2リッターガソリンと比較してみた。
MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ|実燃費 | MAZDA3 セダン ガソリン|実燃費 | |
---|---|---|
市街地 | 16.5km/L | 14.2km/L |
郊外路 | 20.6km/L | 13.9km/L |
高速道路 | 26.6km/L | 18.3km/L |
総合 | 20.9km/L | 14.2km/L |
全走行パターンで約50%上回る燃費を記録したのに加え軽油の安さも相まって、走行距離の多いユーザーであればディーゼルを選ぶメリットは非常に大きいことが断言できる。
ここからは各章において燃費だけでなくクルマの質についても詳細にレポートしていくので、MAZDA3の購入を考えている方にはぜひ参考にして欲しい。
>>MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ 実燃費レポート|市街地編[次ページへ続く]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。