迫力と優雅さをアップ! DESIGN WORKSがメルセデスAMG GT SとAMG GT Cをフルボディキットでドレスアップ【東京オートサロン2023】
- 筆者: 岡部 和男
- カメラマン:島村 栄二
機能的・個性的でありつつ、どんなシチュエーションにも馴染むスタイリングをコンセプトに、さまざまな車種のエクステリアパーツを開発する「DESIGN WORKS」。クルマごとのオリジナルデザインを活かしたパーツのデザインで定評がある同ブランドは、東京オートサロン2023にて「Performance Up Full Body Kit」でドレスアップした2台のメルセデスAMG GTを展示しました。
メルセデスAMG GTの美しさを生かしつつ、内包するパワーを感じさせる外観に
メルセデスAMG GTといえば、4L・V8のツインターボエンジンを搭載する高性能2座スポーツカー。DESIGN WORKSでは、そのロングノーズの華麗で美しいボディをさらに魅力的に見せるパーツを装着することで、AMG GTの持っているパワー感や逞しさをより引き出しています。
DESIGN WORKS製品の特徴は、後付けのパーツではなく、デザイン・素材・パーツ構成・製品のクオリティなどに関して、本来の状態から備わっているパーツを意識して造り上げられていること。しかも空力も考慮され、風に逆らわないデザインが施されています。
入念にデザインされた「PERFORMANCE UP FULL BODY KIT」
メルセデスAMG GT 用に開発された「Performance Up Full Body Kit」でまず大きく目を引くのが、前後輪を覆うオーバーフェンダーと、その間をつなぐサイドステップ。低く広い印象のAMG GTのスタイリングを、よりワイド&ローに見せてくれます。それでいて唐突な後付け感もありません。
フロントにはカナード風の処理を、そしてリアオーバーフェンダーの後端にはカーボン製パネルを設け、デザインにシャープな印象を加えています。
また、空力性能を高めるラウンドフラップデザインを採用したフロントアンダースポイラーや、空気の流れを効率的に整えるリアアンダーディフューザーを設け、AMG GTの丸いイメージを大きく変更することに成功しています。カーボン製パーツ特有の高品質感も、AMG GTの車格にぴったりな印象です。
高性能版の「GT S」にも対応
上記のデモカーはルーフを取り去りアコースティックソフトトップに置き換えたオープンモデルの「GT C」ベースですが、このボディキットは高性能モデルの「GT S」にも対応しています。「GT S」ではリアウイングも備えており、ボディ・ホイールを含め全身黒のコーディネートで迫力満点。
ノーマルのAMG GT のエクステリアに、どこか物足りなさを感じる……そんなオーナーにぜひおすすめしたいボディキットです。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。