FUJITSUBOが新型フェアレディZと新型シビック・タイプRに対応したNEWマフラー「VVV(Concept)」を発表【東京オートサロン2023】

  • 筆者: 井口 豪
  • カメラマン:佐藤 正巳
画像ギャラリーはこちら
1931年の創業以来「最高の製品を生み出すこと」をポリシーに高性能・高品質のマフラーやEXマニホールドを製造してきた「FUJITSUBO(フジツボ)」。東京オートサロン2023では、日産 フェアレディZとホンダ シビック・タイプRの新型モデルに対応したスポーツマフラー「VVV(Concept)」を発表しました。

“サウンド&パワーコントロール機能”を搭載した進化型マフラー

今回、FUJITSUBOが発表した新作マフラーは、“サウンド&パワーコントロール機能”を搭載した進化型のスポーツマフラー。デモカーとなった新型フェアレディZ、新型シビック・タイプRともに、「VVV(ヴィダブリュ)」のConceptモデルを装着。吸排気バルブが開閉する“可変バルブ機構”を備えているのが大きな特徴です。

フェアレディZ用は専用リモコンで可変バルブの開閉が可能

フェアレディZに装着された「VVV(Concept)」は、フロントパイプ側に可変バルブを設置した新しいタイプのスポーツマフラー。バルブを閉めるとトルクがアップして音量は控え目になり、バルブを全開にするとパワーと音量が上がるという仕組みです。

可変バルブは付属の専用リモコンより開閉が可能なため、走行シーンに合わせてパフォーマンスや音量を素早く変更できるのがメリット。

シビック・タイプR用は純正制御システムを活用した設計

一方のシビック・タイプRに装着された「VVV(Concept)」は、純正同様に3本出しレイアウトを採用。こちらはリモコンで可変バルブを開閉するシステムではなく、車両のドライブモードに応じてバルブが開閉するというもの。

シビック・タイプRには3つのドライブモードに加え、+Rモードスイッチが搭載されています。例えば、クルマの応答性を最大化するという+Rモードをオンにすると、可変バルブは全開になってスポーティなサウンドとパワフルな走りが楽しめるといった設計です。

「VVV(Concept)」はノーマルの静かさもスポーティなサウンドも両方楽しめる! もちろん安心の車検対応品

今回紹介したFUJITSUBOのマフラーは、どちらも車検対応品。もちろん、公道でも安心して使用できます。「マフラーを交換したいけど音量が気になる」「たまにはスポーツ走行も楽しみたい」といったユーザーにオススメです。

コンセプトモデルなので、価格は未定。決まり次第、公式サイトで公開されますので、興味のある方はオフィシャルサイトをチェックしてみてください。

>>「VVV」の詳細はこちら(オフィシャルサイト)

>>東京オートサロン2023の特集ページはこちら

日産/フェアレディZ
日産 フェアレディZカタログを見る
新車価格:
524.1万円696.6万円
中古価格:
44.8万円1,650万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

井口 豪
筆者井口 豪

1975年4月29日生まれ。血筋は九州だが、出身は埼玉県。タウン誌編集部や自動車雑誌編集部勤務を経て、2004年にフリーライターに転身。多彩な趣味を持つウンチク好きの性分を生かし、自動車関連、ファッション、スポーツ、ライフスタイル、医療、環境アセスメント、各界インタビューなど、幅広い分野で執筆活動を展開する。2022年には令和3年度行政書士試験に合格し、東京都行政書士会に登録。「行政書士いのくち法務事務所」で行政書士業務もこなすマルチ法務ライター。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 雲風々

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 フェアレディZの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 フェアレディZのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 フェアレディZの中古車検索 日産の記事一覧 日産 フェアレディZの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 フェアレディZのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる