1975年4月29日生まれ。血筋は九州の埼玉県出身。自動車雑誌編集部員を経て、2004年にフリーランスに転身。多彩な趣味を持つウンチク好きの性分を生かし、自動車関連、ファッション、スポーツ、ライフスタイル、医療、環境問題など、幅広い分野で執筆活動を展開している。器用貧乏を地で行くフリーライター。
PR
2022/4/28 13:00
お出かけ先のタイヤトラブルを防止! 常にタイヤの空気圧をモニタリングできる 「AirSafe(エアセーフ)」
最近、いつタイヤの空気圧をチェックしましたか? そう聞かれて、ドキッとした人は要注意!アナタのクルマは、すでに危険な状態にあるのかもしれない....
PR
2021/4/11 09:30
【PR】高級輸入車オーナーから絶大な支持! 飛び石からフロントガラスとボディを守るプロテクションフィルム「Pシールド」&「PPF」/S&Company(エスアンドカンパニー)
高速道路を走っていると突如響く「バチンッ!」という音。フロントウインドウやボディを飛び石の被害から守ってくれる透明な保護フィルム「PPF」と....
PR
2020/12/22 14:00
普段使いも結構イケる。メルセデス・ベンツ「Sprinter(スプリンター)」で楽しもう|スプリンターライフ【Vol.2】(PR)
メルセデス・ベンツの商用車、スプリンター。日本では正規輸入されていないが、最近人気のバンライフのベースとして注目を集め始めている。そんなスプ....
2020/12/18 17:00
メルセデス・ベンツ「Sprinter(スプリンター)」で広がるワクワクのバンライフ!|スプリンターライフ【Vol.1】(PR)
メルセデス・ベンツのフルサイズバン「スプリンター」。頑丈で大量の荷物を載せて、ヨーロッパ中を駆け巡る商用車だ。そんなスプリンターが今、バンラ....
2020/12/16 18:20
快適キャンプにぴったり! ハイエースベースのキャピングカーをたっぷりと深掘り!|東京キャンピングカーショー2020
人気のキャンピングカーが勢揃いするイベント、東京キャンピングカーショーが2020年9月19〜21日に幕張メッセで開催。ハイエースをベースにし....
PR
2020/11/25 18:07
2020年冬はオフローダーテイストホイールブランド「XTREME-J」に要注目!|MLJ【Vol.6】
オフローダーテイストホイールのディテールとして、すっかり認知された感がある「ビードロック風リム」。日本で初めて採用したホイールブランドは、M....
PR
2020/11/10 11:00
10V型大画面有機ELディスプレイ搭載の新型ストラーダでソロキャンプに行ってみた|パナソニック・ストラーダ[PR]
今日は妻の許しを得て、独り人里離れた森の中へ。秋になって、ようやく今年初のソロキャンプである。 旅の案内人はパナソニックの新型「ストラーダ」....
PR
2020/9/29 17:46
扱いやすくて快適! ハイエース標準ボディがベースの8ナンバー登録キャンピングカー「アメリアライト」|AtoZ【Vol.2】
ハイエースの8ナンバー登録キャンピングカーとえいば、ワイドボディやスーパーロングをベースにするのが一般的。規定に則って炊事設備や水道設備を装....
PR
2020/9/28 17:30
4×4オフロードの老舗「JAOS(ジャオス)」が放つJK&JL型ラングラー専用カスタムパーツ|JAOS【VOL.6】
3代目のJK型から4ドアモデルが追加され、日本での人気が高まったジープ・ラングラー。4代目となる現行のJL型では日本の道路事情にマッチした2....
PR
2020/8/30 17:00
ミニバン感覚で普段使いもできるNV200バネットがベースの8ナンバー登録キャンピングカー|AtoZ【Vol.1】
「キャンピングカーを自家用車としても使いたい」「運転しやすいキャンピングカーがほしい」などなど、使いやすいキャンピングカーを探しているという....
PR
2020/7/31 20:00
スムーズな発進と加速、燃費向上が実現する「DTEシステム」のスロコン&サブコン|ハンズトレーディング【Vol.1】
反応が鈍いというか、ぎこちないというか、発進時や加速時に感じる何とも言えないもたつき。それはどんなクルマでも起こる現象だと、諦めていないだろ....
PR
2020/7/29 17:23
海に山にキャンプに! あらゆるアウトドアに使えるデリカD:5ベースのキャンピングカー|KWORKS【Vol.3】
愛知県の「KWORKS(ケイワークス)」といえば、バンコンタイプのキャンピングカーを主に取り扱っているキャンピングカー専門のメーカー。「日常....
PR
2020/7/28 17:00
特徴的なフロントビューや乗り味など、新型デリカD:5ユーザーの気になるポイントを解消できるパーツや足回りが勢揃い!|JAOS(ジャオス)【Vol.5】
発売時に話題となった新型デリカD:5の純正フロントグリル。単に見慣れていないだけなのか、はたまた時代を先取りし過ぎているのか、新型デリカD:....
PR
2020/7/3 17:15
新型ジムニーシエラの乗り心地を改善する足回りやカスタマイズパーツが充実!|JAOS【Vol.4】
「快適な乗り心地になる」「より力強いルックスに仕上がる」と、好評を博している「JAOS(ジャオス)」のジムニー用カスタマイズパーツ。2019....
2020/6/12 19:55
注目はデロリアンだけじゃない!『BACK TO THE FUTURE』と関わりがある意外な日本車
1985年に第1作が公開、1990年までに計3作が製作された名SF映画『BACK TO THE FUTURE(バック・トゥ・ザ・フューチャー....
2020/4/2 12:31
【ハイエースで車中泊】おすすめカスタムショップ・便利グッズTOP5|費用相場から季節対策まで徹底解説
車中泊カスタムのベース車として、人気が高いトヨタ ハイエース。 職人が使う仕事グルマというイメージも強いハイエースに、車中泊仕様のカス....
2020/2/5 14:30
ファイナルコレクションの新作パーツを多数装着したNDロードスターがデビュー【東京オートサロン2020】
東京オートサロン2020、ファイナルコネクションからは、ロードスターの乗り心地と走行性能を引き上げる車高調や見た目と機能をアップするパーツが....
2020/2/5 06:30
JZX100チェイサー用の新作エアロが爆誕!【東京オートサロン2020】
オリジンラボは、今も人気のドリフト車両JZX100チェイサーに向けた新作エアロを東京オートサロン2020で発表。吸気効率をアップするヘッドラ....
2020/2/4 16:30
BMCエアフィルターとフォリアテックの展示エリアは注目アイテムが目白押し【東京オートサロン2020】
レースからスーパースポーツ、純正交換まで幅広いラインアップを誇るイタリア製エアフィルター「BMC」と、スプレーで手軽にイメージを変えられる「....
2020/2/4 12:30
世界各国の名門チューナーのアイテムをずらりと揃えた橋本コーポレーション【東京オートサロン2020】
ブレーキのメジャーブランド「ブレンボ」や、純正採用も増えてきた高性能エキゾーストブランド「アクラポビッチ」などを輸入する橋本コーポレーション....
PR 快適性と高速安定性を両立したSUV向けコンフォートタイヤ「MICHELIN PRIMACY SUV+」をテストコースで性能チェック!]
PR “使いやすくてストレスフリー”なカーナビ「楽ナビ」 若いドライバーや運転に慣れていない人にこそオススメな理由とは?
PR 開発に込められた情熱と匠の技に驚き! 日産ノートをプレミアムに仕立てたカスタムカー「ノート AUTECH」「ノート AUTECH CROSSOVER」の魅力に迫る