R’s Racingが「BMW MINI JCW」「プジョー208GT」をスポーティにカスタム。ユーザーから求められるデザインをデモカーに表現【東京オートサロン2023】
- 筆者: 永田 恵一
- カメラマン:森山 良雄
「R’s Racing」が掲げるデザインコンセプト
R’s Racingが今回出展したのは、「BMW MINI JCW(ミニ・ジョンクーパーワークス)」と「プジョー208GT」のデモカー2台。
装着されたエアロパーツのデザインコンセプトは、MINIが「純正ラインを崩すことなく、スポーティさを増幅させるラインに」、プジョー208GTは「奇抜ではなく、独創的な力強いフォルムにプラスアルファを」としています。
デモカーには「R’s Racing」のスポーツマフラーも装着済
エアロパーツとの同時装着としてオススメしたいのが「R’s Racing」オリジナルのスポーツマフラー。当然ながらエアロパーツに合わせた設計となっているため、ボディとのマッチングは抜群。
また、R’s Racingの各種パーツは、“自分が本当に欲しい商品を、よりリーズナブルにお客様に提供したい”というコンセプトにより開発されているため、比較的に入手しやすい点も嬉しいところです。
輸入車のカスタム&メンテナンスは、消耗品も取り揃えるR’s Racingへ
R’s Racingではエアロパーツやスポーツマフラー以外にも、オリジナルのブレーキパッド、ブレーキローター、エアフィルターなどの消耗品からフロアマットまで販売しています。輸入車のカスタムやメンテナンスの際には、R’s Racingのパーツも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
この記事にコメントする