メルセデス・ベンツ ブランドワークショップ 現地レポート(1/4)

  • 筆者: 岡本 幸一郎
  • カメラマン:メルセデス・ベンツ日本
メルセデス・ベンツ ブランドワークショップ 現地レポート
メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアム メルセデス・ベンツミュージアムにて メルセデス・ベンツ デザインセンター メルセデス・ベンツ デザインセンター 画像ギャラリーはこちら

メルセデスの歴史は自動車の歴史そのもの

「メルセデス・ベンツ“ブランド ワークショップ”」に出席のため、ひさびさに訪れたドイツ。

同イベントは毎年、本国のダイムラーAGが開催しているもので、今回も近隣の欧州各国やアメリカ、中国やインドなど世界各国から若手のジャーナリストを中心に数十名の参加者が集った。

メルセデス・ベンツミュージアムにてメルセデス・ベンツミュージアム

日本からは筆者(岡本幸一郎)と、同業の五味康隆氏(写真中央)が参加した(写真右はメルセデス・ベンツ日本広報の柿沼信行氏)。

本社のあるシュツットガルトに到着した日は、夕方より同市のメルセデス・ベンツミュージアムにて「エクスクルーシブ・ツアー」を実施。

同ミュージアムは、いったん8階までエレベーターで昇り、そこから地上まで螺旋状にゆるく下ったフロアをぐるっと下りてくるという特徴的な設定となっている。

生誕125周年を迎えたメルセデス・ベンツの歴史は、自動車の歴史そのものであり、100年以上前の展示物も多数。初めてここに来た人が大半だった様子で、みな興味深そうに出展物に見入っていた。

筆者も、これまでその存在こそ知っていても、ここに来ないと実車を見ることのできない歴史的な名車の数々と対面することができて、大いに感動した!

ちなみに、音声ガイドには日本語で聞けるものが多数用意されているのもありがたい。読者諸兄もドイツに行く機会があった際には、ぜひ足を運んでみて欲しい。

メルセデス・ベンツミュージアムメルセデス・ベンツミュージアムメルセデス・ベンツミュージアムメルセデス・ベンツミュージアムメルセデス・ベンツミュージアム
1 2 3 4 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

メルセデス・ベンツの最新自動車ニュース/記事

メルセデス・ベンツのカタログ情報 メルセデス・ベンツの中古車検索 メルセデス・ベンツの記事一覧 メルセデス・ベンツのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる