マツダ 新型ロードスター RFとソフトトップ、どちらが買いなのか!?【徹底解説】(2/2)

マツダ 新型ロードスター RFとソフトトップ、どちらが買いなのか!?【徹底解説】
マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ 画像ギャラリーはこちら

ドライバーが積極的にクルマの挙動をケアしながら走る面白さ

マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ

そしてロードスターは趣味性が重視されるスポーツカーだから、価格の割安感よりも運転感覚の好みで選ぶべきだ。特にRFとソフトトップでは、世界観がまったく違う。

ソフトトップは、初代ロードスターへの原点回帰も視野に入れて開発された。1989年に1.6Lエンジンを搭載して登場しており、後輪駆動の楽しさを味わえる半面、当時でも走行安定性には疑問があった。ハンドルの舵角とアクセル開度を一定に保ちながらコーナーを回り込んでいくと、後輪側から横滑りを開始する。そこを不安定とするか、クルマと一体になって運転する楽しさと考えるかが、評価の分かれ目だった。

しかしこの運転感覚が多くのユーザーの共感を呼び、今でも初代モデルのファンが多い。ドライバーが積極的にクルマの挙動をケアしながら走る面白さは、ロードスターならではだ。「乗せてもらっている」印象になりがちな高性能スポーツが増えた今日では、特に貴重な運転感覚だろう。

マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ

現行ロードスターはこの点に力を入れて開発され、ソフトトップのベーシックなSは、6速MTでもあえてリアスタビライザーをはずした。カーブの出口で加速しながら車両の後部を沈ませ、後輪を若干腰砕け気味に横滑りさせる感覚は、まさに初代ロードスターの再来だ。個人的には、初めて試乗した時はちょっと感涙気味になり、このまま走り続けたら30年近く前の自分に戻れるような錯覚に陥った。

堪らないほど愛しいが、ロードスターの過去を知らない人が乗ったら、果たしてどう感じるのか…。ソフトトップのRSにも似たところがあり、1.5リッターエンジンの動力性能を含めて、「ちょっと頼りない感じのスポーツカー」と思うのではないか。さらにいえば「マツダってこういうクルマを造るメーカーなの?」と誤解するかも知れないなどと、余計な心配もしたくなる。

楽しいカーライフを送る理想は・・

マツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプマツダ ロードスター RF(Retractable Fastback) プロトタイプ

その点でRFは普通に良くできたスポーツカーだ。

RSを試乗したが、ボディ後部のピラーが残ることで剛性が高まり、トップを閉じた状態では一層しっかりした印象になる。むしろボディ後部の剛性が高まりすぎたので、底面の補強材をソフトトップよりも弱めた。

操舵に対する反応がソフトトップよりも正確で、後輪の接地性を高めたから安心感も伴う。ハンドルを握る手首を捻っただけで、瞬時に車両が向きを変えるようなソフトトップの軽快感はないが、歴代ロードスターに不慣れなドライバーが運転することも考えるとRFは違和感が生じにくい。

乗り心地も向上する。ソフトトップのRSはビルシュタイン製ショックアブソーバーを備えながら硬めの印象で、常に上下方向に揺すられる感覚だが、RFでトップを閉じるとセダン的な快適性が得られる。

2Lエンジンも当然ながら実用回転域の駆動力が高く、予想したほどパワフルではないものの運転がしやすい。アクセル操作による挙動のコントロールも容易だ。

マツダ ロードスター

ソフトトップのSと、RFのRSと両方を所有できたら、楽しいカーライフが送れると思う。今の自分でいたい時にはRFのRS。若い頃に戻ってクルマと対話を楽しみながら、少し気を使って運転したい時はソフトトップのSを選ぶ。愚息にはソフトトップのSを運転させて、正確な操作を学んでもらう。こんな妄想をさせるクルマは、ロードスター以外にあり得ない。

皆さんも試乗する時から、ロードスターを大いに楽しんでください。仮にRFを買いたい時でも、まずはソフトトップを試乗して、世界観の違いを堪能した上で判断されるのが良いと思います。

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ ロードスターRFの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ ロードスターRFのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ ロードスターRFの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ ロードスターRFの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ ロードスターRFのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる