頼りすぎは厳禁! 便利過ぎるバックモニターの意外な落とし穴とは

  • 筆者: 中谷 明彦
  • カメラマン:MOTA編集部
画像ギャラリーはこちら

最近のクルマではほとんど標準装着されている「バックモニター」。これほど便利な装備もそうはない。バックモニターが登場するまではバック駐車など後方確認を「勘」に頼る部分が多く、ベテランドライバーでもバック駐車は緊張するものだった。

それがバックモニターで直接視認することができるようになったのだから、必須装備となるのも頷ける。しかし、バックモニターに頼りすぎではさまざまな問題が発生する。

今回はレーシングドライバーの中谷明彦さんにバックモニターの課題を解説してもらった。

目次[開く][閉じる]
  1. カメラレンズが汚れていると使い物にはならない
  2. レンズの種類によっても写り方に違いがある
  3. アラウンドビューモニターの実用性はまだ低い!

カメラレンズが汚れていると使い物にはならない

バックモニターを活用するとさまざまなメリットがある。たとえば縦列駐車時などでは、後方車両とミリ単位まで寄せることができ、傍目には神業に見えるだろう。モニター画面に指標を映して、壁際でリヤハッチドアが開けられる位置を示す機能やハンドルの切り角に応じて内輪差なども確認しながら後退できるなど機能的で、乗用車に限らず、商用車やバス、トラックまで最優先で装着すべき装備と認知されている。

今や重要装備となったバックモニターだが、問題点や課題も残っている。

まずカメラで映し出すため、カメラレンズが汚れていると見えなくなってしまう。クルマの後部は走行中の空気巻き込みで汚れやすく、雨天や降雪地域などではレンズのクリーニングを頻繁に行う必要がある。中には自動レンズクリーニング機構を備えていたり、格納式で汚れを防ぐ機能のものも登場しているが、多くのものはレンズが露出している。 

レンズの種類によっても写り方に違いがある

またレンズの視野が問題になることもある。広角と狭角で切り替え可能なものが多くなっているが、広角だと魚眼レンズとなり距離感が掴みにくい。歩行者など画面の遠くに映っているように見えて、次の瞬間には直後に現れる。画面の端に小さく移動物が確認されたら通過するのを待つのが賢明だ。

そして夜間の視認性が極端に落ちること。赤外線カメラなら夜間でも鮮明に映し出すことができるが、一般的なカメラレンズでは暗くなり、バックライトがあたる部分しか映せない。

もとは後方確認用に設置されたバックモニターだが、機能の向上に合わせてリヤクロストラフィックアラートや歩行者検知ソナーなどとの併設で機能性を向上させているが、油断は禁物なのだ。

中にはバックモニターの装着ありきで車体のデザインをし、後方視認性が極端に悪いスポーツカーやSUV、ミニバンなどの大型車も増えている。バックモニターに頼りすぎてドライバー自身が目で直接視認する癖が無くなってきていることにも警鐘を鳴らしておくべきだろう。

アラウンドビューモニターの実用性はまだ低い!

バックモニターの登場はまた、カメラの有効性を証明し、前後左右に4つのカメラを装着し四方を映し出して確認できる「マルチビューアラウンドモニター」などを登場させた。画像処理で画面を構成し、まるで外部から自車の周囲を見ているかのような仮想映像を見せるものも開発されてきている。

しかし、これらの実用性はまだまだ極めて低い。

車体の四つ角や間近の隙間などは映し出せず、結局ドライバーが自ら視認しなければならないものが多い。あげくに純粋なバックモニターとしての機能性が低下してしまっているものもあり本末転倒だ。エンジニアは奇をてらったものより実用性優先に開発を進めてもらいたいものだ。

【筆者:中谷 明彦】

記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。

商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

筆者中谷 明彦
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる