リトラクタブルライト、なぜ消滅した? “スーパーカーの象徴” 実は邪魔者だった!?

画像ギャラリーはこちら

昭和の時代、スーパーカーの象徴と言えば“リトラクタブルヘッドライト”だった。リトラがくるっと開く瞬間が見たくて、近所のRX-7乗りのお兄さんに実演してもらった経験のあるオジサン世代も多いはず。でもいつの間にかなくなったのはどうして!? その謎に迫る!

懐かしいリトラ! スーパーカーからユーノスまで…リいろんなトラクタブルヘッドライトを写真で見てみる

開閉式のヘッドライトが登場したいきさつとは

性能を追求した結果として生まれたリトラクタブルヘッドライト

1960年代、市販スポーツカーがレーシングカーのようなクサビ形の先鋭的なフォルムへと進化する過程で、困ったことが起きた。それは“ヘッドライト”。日中限定で走るレーシングカーなら不要なヘッドライトも、公道で走るためには必須。

「ならば隠してしまえばいい!」と、開閉式にしたのがリトラクタブルヘッドライトだ。

フェラーリやランボルギーニといった、いわゆる“スーパーカー”と呼ばれるスーパースポーツカーがこぞって採用したほか、世界各国の自動車メーカーがモーターショーに出展した夢のコンセプトカーの多くも、先進性や未来感の象徴としてリトラクタブルヘッドライトを用いたりしていた。

「スポーツカー=リトラ」が定着した背景

国産車では「トヨタ 2000GT」(1967)が初めて採用。その後1970年代後半に日本で突如巻き起こったスーパーカーブームで、ランボルギーニなどが子供たちに至るまでイッキにメジャーな存在となったことから、リトラクタブルヘッドライトもすっかり市民権を得た。

ちょうどその頃、マツダが初代「RX-7」に搭載したこととも相まって、スーパーカー世代にとっては「スポーツカー=リトラクタブルヘッドライト」としっかり刷り込まれているのだ。

安全や効率の問題から姿を消したリトラクタブルヘッドライト

国により異なる法への対策にも役立った!?

リトラクタブルヘッドライトは、デザイン的要素や空気抵抗対策の他に、法的な面でも有効だった。

ヘッドライト位置の最低高の基準は、国によって異なる場合があった。例えば1988年にデビューした日産の5代目シルビア(S13型)は、低い位置にヘッドライトを配したことで完成する流麗なデザインが特徴だったが、当時の北米の基準ではNG。そこで北米向けのシルビア(240SX)は、日本で1989年に登場したリトラクタブルヘッドライトの「180SX」と同じ正面デザインとすることで対策したのだ。

前期モデルと後期モデルでヘッドライトが変化したモデルも

普段は綺麗に収まっていても、けっきょく夜間や荒天時、トンネルなどでは飛び出してくるとなると、むしろ通常のヘッドライトよりも邪魔になってしまうのがリトラクタブルヘッドライトの弱点だった。1980年代以降、ヘッドライトの常時点灯が法制化された国やエリアも増え、ますます肩身の狭い思いをすることに。

空気抵抗を削減するためのデザインだったはずが邪魔者扱いとは悲しいが、衝突安全の面で、歩行者に対しダメージが大きい突起物を排除する規制の強化が決定的となり、1990年代にはリトラクタブルヘッドライトも一気に淘汰されていった。

1990年、一世を風靡したホンダのスーパースポーツカー「NSX」も、当初はリトラクタブルヘッドライトだったが、2001年のマイナーチェンジで固定式ヘッドライトへと変更されている。薄型のヘッドライトが開発されたこと、重量がかさむ従来のライトより大幅に軽量化されたことも、スポーツカーとして重要な要素だった。

今ではすっかり死語となったリトラクタブルヘッドライト

2000年代に入り、一気に淘汰されたリトラクタブルヘッドライト。ヘッドライトの形状自体も、かつての大きな丸型から変化した。LED化によりさらに自由な形状とすることが可能となり、車体の有機的なフォルムと呼応するかのようにどんどん大型化・異形化しているのが近年の傾向。

かつては先進性の象徴だったリトラクタブルヘッドライトも、今やレトロの象徴としての存在となってしまったようだ。

[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)]

▲写真は「ユーノス ロードスター」(NA型・1989~1998)

ホンダ/NSX
ホンダ NSXカタログを見る
新車価格:
2,794万円2,794万円
中古価格:
605万円5,930万円
マツダ/ロードスター
マツダ ロードスターカタログを見る
新車価格:
289.9万円368万円
中古価格:
35万円598万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ NSXの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ NSXのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ NSXの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ NSXの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ NSXのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる