ホンダ 新型フィット 試乗&解説 Vol.1|オススメグレード選び編
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:茂呂 幸正
東京モーターショー2019で世界初公開されたホンダの新型FIT(フィット)が、2020年2月14日にいよいよ国内で発売。MOTAでは早速公道で試乗することが出来た。フルモデルチェンジで大きく変化を遂げた4代目フィットの全てについて、4部構成で徹底的にご紹介していく。第1弾は、新型フィットのオススメグレード選びからご紹介。国内外全ての新車情報について精通するクルマ選びの達人、カーライフ・ジャーナリストの渡辺 陽一郎氏がレポートする!
多くのユーザーから愛され続けてきたホンダ フィットがフルモデルチェンジ
2020年初旬に発売された新型車の中で、特に注目度の高い車種がホンダ フィットだ。2001年に初代モデルを発売して以来、運転のしやすい実用的なコンパクトカーとして、多くのユーザーに愛用されてきた。2012年以降のホンダでは、軽自動車のN-BOXが絶好調に売れて、フィットのユーザーは減る傾向にあるが、それでも登録台数は1か月平均で7000~8000台に達する。やはりフィットはホンダの基幹車種であることに変わりはない。
このホンダ フィットが2020年2月にフルモデルチェンジを実施した。5種類のグレード(シリーズ)を用意して、それぞれに直列4気筒1.3リッターのノーマルエンジン版と、e:HEV(イー・エッチイーブイ)と呼ばれる1.5リッターの新型ハイブリッド版を用意する。
ホンダ 新型フィットのオススメグレードはこれだ!
まず最初に、ホンダ 新型フィットのオススメグレードについて考えてみよう。
新しいフィットは、GやRSといった記号で示す従来のグレード名に変わり、BASIC(ベーシック)、HOME(ホーム)、NESS(ネス)、CROSSTAR(クロスター)、LUXE(リュクス)と、ライフスタイルに合わせた5つのタイプが設定された点が注目される。
装備の充実度と価格の割安感を上手にバランスさせたのはHOMEで、販売総数の46%を占める。迷ったらまずHOMEをオススメする。
価格が最も安いBASICに比べると、1.3リッターガソリン車の場合、フルLEDヘッドライトやエアコンのフルオート機能などが加わる。シート生地はプライムスムース&ナチュラルテキスタイルに上級化する。
CROSSTARは、トレンドを押さえたSUV風のグレード。最低地上高に余裕を持たせたから、デコボコも乗り越えやすい。悪路に限らず、駐車場と車道の間に大きめの段差がある時も、下まわりを擦る心配が少ない。
LUXEは本革シートなどを備えるグレード。専用装備として、運転席と助手席シートヒーター、ステアリングヒーター(2WDはオプション)もある。本革巻きステアリングホイールはLUXEとHOMEのe:HEV車のみの装着だ。ニーズの高い装備だから、ほかのグレードにも設定して欲しいのも本音だ。
なお、先進安全支援機能“Honda SENSING”(ホンダセンシング)に含まれる衝突被害軽減ブレーキ(CMBS)は、設計の新しい車種とあって各タイプともにフルに装着される。機能も進化し、歩行者のほか自転車の検知も可能だ。
[筆者:渡辺 陽一郎/撮影:茂呂 幸正]
>>次回Vol.2は居心地&使い勝手編!
【動画】ホンダ 新型フィットe:HEV HOME 公道試乗
ホンダ フィット e:HEV クロスター / ホンダ フィット ホーム 主要スペック比較 | ||
---|---|---|
車種名 | フィット | フィット |
グレード名 | e:HEV クロスター | ホーム |
価格(消費税込み) | 229万円 | 172万円 |
全長×全幅×全高 | 4090mm×1725mm×1545mm | 3995mm×1695mm×1515mm |
ホイールベース | 2530mm | 2530mm |
駆動方式 | FF | FF |
車両重量 | 1200kg | 1090kg |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
エンジン種類 | 直列 4気筒 DOHC | 直列 4気筒 DOHC |
総排気量 | 1496cc | 1317cc |
エンジン最高出力 | 72kW(98PS)/6400rpm | 72kW(98PS)/6000rpm |
エンジン最大トルク | 127Nm(13kg・m)/4500rpm | 118Nm(12kg・m)/5000rpm |
トランスミッション | 電気式無段変速機 | CVT(無段変速オートマチック) |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー |
燃料消費率(JC08モード燃費) | 34.6km/L | 22.8km/L |
燃料消費率(WLTCモード燃費) | 27.2km/L | 20.2km/L |
燃料消費率 | 27.0km/L/29.7km/L/25.8km/L | 15.5km/L/21.0m/L/22.6km/L |
タイヤサイズ | 185/60R16 | 185/60R15 |
ホンダ 新型フィット 試乗&解説 Vol.1~Vol.4はこちら
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
新車・中古車を検討の方へ
おすすめの関連記事
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。