スポーティMクラスハイルーフミニバン徹底比較(2/4)

スポーティMクラスハイルーフミニバン徹底比較
フロントスタイル リアスタイル フロントビュー リアビュー サイドビュー タイヤ エンジン インパネ フロントシート 2列目シート メーター 画像ギャラリーはこちら

オーソドックスな中でスポーティなルックス

フロントスタイルリアスタイル

ボディサイズをめいっぱい、室内空間として活用したフォルムは、視覚的にもそれが受けてか、販売もずっと好調。2007年の販売ランキングにおいても、5位と健闘している。セレナに日産お得意のハイウェイスターが追加されたのは、デビュー1年後の2006年夏。ただし、走りに関する部分はスタンダードモデルと共通であった。しかし今回のマイナーチェンジで、ルックスの小変更だけでなく、専用サスペンションが与えられた。

もともと現行セレナは、イメージとは裏腹に、けっこう足まわりが固めの設定だった。やや跳ねる傾向もあり、シートを柔らかくすることで帳尻を合わせている印象だった。これほど重心が高く、トレッドの狭いクルマをまっとうに走らせるためには、無理もない話だったのだろう。

そして今回、強化された専用サスペンションが標準装備されたのだが、16インチタイヤはこちらのほうが格段にマッチングがよい。

「ハイウェイスター」らしく、乗り味は、高速道路でフラット感を出し、一般道をスイスイ走るのが得意という印象で、ロールを適度に抑えている。それでいて、従来よりもつっぱった印象がなくなり、突き上げ感や、跳ねる動きが薄れた。

ハンドリングは、こういうクルマなので、あまり粘らせるのも危険との判断からか、いざとなったら早めにバンプラバーにタッチさせて、フロントから逃がして横転させないという味つけ。形状がスクエアゆえ上屋が重いので、重心が高い感覚は3台中もっとも大きいが、意外と横風にも強く、全体の走りのまとめ上げ方はなかなか上手い。

エンジン~ミッションについては、フラットトルクな特性のエンジンと、効率よく変速し違和感を抑えたCVTのおかげで、加速感に不満はなく、CVTの違和感も小さい。ただし、ブレーキには少々難あり。踏み始めの初期にカクンと利いてしまうし、キャパシティがやや小さい。これは人を乗せるためのクルマとしては少々マイナスだろう。エクステリアは、従来に比べてフロントマスクの印象が微妙に変わり、ターンランプ付きドアミラーが与えられた。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

ミニバンであることを忘れさせるフットワーク

フロントスタイルリアスタイル

セレナとほぼ同時期に登場した現行ステップワゴンにも、マイナーチェンジを機にスパーダが追加された。スパーダは日産のハイウェイスターよりも大胆にエクステリアを差別化している。

専用のエアロフォルムバンパーやスポイラー、ダーククローム調メッキのフロントグリル、同リフレクター付テールランプ、専用デザインの16インチアルミホイール、専用チューニングサスペンションなど。カスタマイズモデルのような雰囲気がある。

ドライブフィールも、個人的に好みの仕上がり。もともとステップワゴンは、ハイルーフミニバンとは思えないフットワークが身上で、スポーティな走りもこなす。それでいて、乗り心地もそこそこ快適に確保されている。

やはり重心が低いというのは、クルマの走りにとって絶大なメリットがあり、ミニバンともなればますますそのメリットが高まる。クルマの素性として、あまり無理をせずに、いい走りを実現できている印象だ。

それをより生かす形で、よりスポーティ方向にふっているのがスパーダである。専用サスペンションは、フリクション感もなく、ゴツゴツとした固い印象もなく、それでいて期待どおりスポーティ。もはやミニバンであることを忘れさせるフットワークである。

ブレーキに関しても、スポーツカーのような感覚の、踏力でコントロールしやすい設定で、4輪を使って減速する感覚が3台中もっとも高い。

動力性能面では、2L車は4速ATというのが惜しい。今回の他の2台と比べると、ゼロスタートから流れに乗せるまでや、ちょっとした上り坂で、明らかに遅いと感じてしまう。ただし、ステップワゴンの特徴として、上に2.4L+CVT車が設定されているので、どうしても不満であれば、そちらを選ぶといいだろう。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

マスクは好みが分かれるが乗り味は不満なし

フロントスタイルリアスタイル

現行ヴォクシーは基本的に従来型のキャリーオーバーである。このフロントマスクを、トヨタでは「緊張感のあるクールフェイス」といっているが、ややマスクが浮いて見えるし、横から見たときなど、どうもフロントとリアセクションが調和がされていないような気もしなくもない。

それでも、若々しいイメージづくりが功を奏してか、ノアよりもヴォクシーのイメージがよいのか、今のところヴォクシーのほうがだいぶ売れているようだ。

スポーティグレードの「ZS」は、エアロ系のスタンダードモデルである「Z」に比べ、価格が10万円あまり高いが、エンジンスペックもだいぶ違うし、実際、体感的にもかなり違う。ZSのエンジンはバルブマチック仕様。エンジンとミッションについては、ZSなので、ハイパワー仕様のエンジンとCVT、パドルシフト付きのものが付くが、このあたりも標準モデルよりも上手くできている。

フットワークは、キャリーオーバーしボディ各部にいたるまで手を入れたシャシーの煮詰めがよく、上手くまとまっている。3列目まで含めて乗り心地がいい。それを実現させるために、従来の不快な振動のもとを、ちゃんと手を入れて剛性を上げている。

また、電動パワステも上手くチューニングされており、ステアリングフィールと、走りの一体感も増している。全体として、もっとも不満のない乗り味を実現しているのは、ヴォクシーだろう。

フロントビューリアビューサイドビュータイヤエンジン

デザイン・スペックの総評

いまやミニバンのカテゴリーでも、こうしたスポーティモデルの販売比率は非常に高くなっているという現実がある。スタイリングに関して、今に始まったことではないが、ミニバンといえども、より個性的であることが求められるようになってきた。その傾向が強まっていることを受けて、各車がデザインされたことをうかがわせる。

特に、ハイウェイスターは際立った存在に感じる。ドライブフィールに関しても、おしなべて洗練が著しい。低床、低重心というアドバンテージを持つステップワゴンは、スポーティな走りに磨きをかけ、乗り心地の悪化もさせていない。セレナとヴォクシーも見るからに走ることが苦手そうなパッケージングにもかかわらず、実に上手くまとめている。そして、これらスポーティモデルの仕上がりにも関心させられる。比較すると、やはりもともとの素性に勝るステップワゴン・スパーダがもっとも優れるが、加速の鈍さが惜しまれる。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 セレナの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 セレナのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 セレナの中古車検索 日産の記事一覧 日産 セレナの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 セレナのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる