スズキ 新型スイフト vs ホンダ フィット どっちが買い!?徹底比較(2/2)

スズキ 新型スイフト vs ホンダ フィット どっちが買い!?徹底比較
画像ギャラリーはこちら

動力性能比較/新型スイフト vs フィット

新型スイフトが用意するエンジンは、直列4気筒の1.2リッター、1.2リッターをベースにしたマイルドハイブリッド、直列3気筒1リッターのターボになる。

フィットは直列4気筒の1.3リッター、1.5リッター、1.5リッターのハイブリッドだ。ノーマルタイプになるスイフトの1.2リッターと、フィットの1.3リッターを比べると、新型スイフトの方が走りに軽快感が伴う。新型スイフトXLの車両重量は890kgと、フィットで売れ筋になる13G・Fパッケージよりも130kg軽いため走りに差が付いた。

一方、ハイブリッドはフィットの排気量が1.5リッターに拡大され、動力性能では新型スイフトのマイルドハイブリッドを上まわる。

フィットハイブリッドのATは、2組のクラッチを使う7速DCT。このシステムは変速の滑らかさに欠ける面はあるが、加速性能は力強い。

スポーティなエンジンとしては、新型スイフトが1リッター直噴ターボ、フィットが1.5リッター直噴ノーマルタイプを用意する。動力性能は同等で、車両重量は新型スイフトRStが120kgほど軽いから、加速力が活発なのはスイフトだ。6速ATなのでダイレクト感のある変速も行える。

ただし新型スイフトのターボは、低回転域を中心に3気筒特有のノイズが気になる。回転感覚が洗練されているのはフィットの1.5リッターで、魅力度としては互角だ。基本となるノーマルエンジンの比較では、ボディの軽さがメリットになり、スイフトの動力性能が勝っている。

・勝者:スイフト

走行安定性比較/新型スイフト vs フィット

新型スイフトの操舵感は特に機敏ではないが、コンパクトカーでは操舵角に忠実に曲がり、危険を回避する場合を含めて後輪の接地性が高い。

フィットも比較的良く曲がるが、新型スイフトに比べると後輪の接地性が物足りない。もう少し踏ん張って欲しいと感じさせる場面がある。

新型スイフトは前述のようにボディが軽く、前後輪のグリップバランスを緻密に高めた。走行安定性は新型スイフトが勝る。

・勝者:スイフト

乗り心地比較/新型スイフト vs フィット

乗り心地は両車とも硬めだ。転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、足まわりのコスト低減も図った。その影響が乗り心地に生じている。

特に新型スイフトはすべてのタイヤにわたって指定空気圧が高く、前輪側は250kPa、後輪側は220kPa。フィットは大半のグレードで220・210kPaなので、新型スイフトは乗り心地で少し不利になった。

フィットも1.3リッターエンジン搭載車は乗り心地が硬めだが、ハイブリッドは少し快適になる。

1.5リッターのRSはさらに重厚感が増すが、このグレードは価格も高く販売台数は少ない。総合的に見るとホイールベースが長いこともあってフィットが快適だが、大きな差はない。

・勝者:フィット

安全&快適装備比較/新型スイフト vs フィット

新型スイフトは幅広いグレードにセーフティパッケージを設定した。価格は無段変速ATのCVT車で9万6,120円だ。

赤外線レーザーと単眼カメラを使った歩行者も検知できる緊急自動ブレーキ、ミリ波レーダーによる車間距離制御の可能なクルーズコントロール、サイドエアバッグを含んでいる。

フィットはあんしんパッケージを6万1715円で幅広いグレードに用意した。赤外線レーザーを使った時速30km以下で車両や建物だけに反応する緊急自動ブレーキ、サイド&カーテンエアバッグが備わる。

この比較は新型スイフトの圧勝だ。フィットの緊急自動ブレーキは作動上限速度が低く、歩行者も検知できないが、スイフトは高速域まで作動して歩行者にも反応する。さらに時速40~100kmの間で作動するアダプティブクルーズコントロールも採用した。

全車速追従型ではないから、速度が下がった時は自分でブレーキを操作する必要があるので注意を要するが、高速道路での疲労軽減には役立つ。新型スイフトのセーフティパッケージは価格が3万円ほど高く、カーテンエアバッグは含まれないが、緊急自動ブレーキとクルーズコントロールでフィットに差を付ける。

・勝者:スイフト

燃費性能とエコカー減税比較/新型スイフト vs フィット

エコカー減税を2017年3月31日までの登録分で見ると、新型スイフトのマイルドハイブリッドは自動車取得税が80%、同重量税が75%の減税だ。フィットハイブリッドは免税になる。

新型スイフトのノーマルエンジン(CVT)は60・50%の減税。フィットの1.3リッターも60・50%の減税だ。JC08モード燃費は、スイフトのマイルドハイブリッドが27.4km/L、フィットハイブリッドはFパッケージが33.6km/L。スイフトのノーマルエンジンはCVTが24km/L、フィットで1.3リッターの13G・Lパッケージは24.6km/Lになる。

スイフトのノーマルエンジンはアイドリングストップが付かないので、ボディが軽くてもフィットの1.3リッターを少し下まわった。

またスイフトの1リッターターボは20km/Lで、エコカー減税も対象外になる。このように燃費数値は全般的にフィットが優れている。

・勝者:フィット

グレード構成と価格の割安感比較/新型スイフト vs フィット

新型スイフトでノーマルエンジンを搭載したXLの価格は146万3,400円。アルミホイールやエアコンのフルオート機能などの装備が充実しており、これに相当するフィットのグレードは13G・Lパッケージで価格は156万2,000円だ。

フィットはボディがひとまわり大きく、後席の居住性や荷室容量が大きい分だけ価格も少し高い。

ハイブリッドはフィットのメカニズムが上級化することで価格がさらに高まり、装備差を補正しても30万円ほど高い。

・勝者:スイフト

総合評価/新型スイフト vs フィット どっちが買い!?

機能と価格のバランスに大差はないが、実用性が優れているのは明らかにフィットだ。

全高を立体駐車場が使いやすい寸法に抑えながら、後席や荷室が広く、ファミリーカーとしても使いやすい。フィットは多くのユーザーにとって買い得だ。

ただし後席や荷室の広さを重視しない場合は、スイフトの方がムダが少なく運転も楽しめる。さらにスイフトは安全装備も優れ、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールが備わるから、長距離を移動する時の快適性も高い。

用途に応じて選び分けたい。

・勝者:フィット

カテゴリー別勝者一覧/スイフトVSフィット

・ボディサイズ・デザイン・視界比較:スイフト

・内装・デザイン・質感・操作性・視認性比較:フィット

・前席・後部座席の居住性比較:フィット

・乗降性比較:フィット

・荷室比較:フィット

・動力性能&エンジンフィーリング比較:スイフト

・走行安定性比較:スイフト

・乗り心地比較:フィット

・安全&快適装備比較:スイフト

・燃費性能とエコカー減税比較:フィット

・グレード構成と価格の割安感比較:スイフト

・総合評価/どっちが買い!?:フィット

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ スイフトの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ スイフトのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ スイフトの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ スイフトの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ スイフトのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる