国産V8サルーン 徹底比較(1/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:島村栄二
高級車たるもの、エンジン性能もそれなりに高級でなければ納得できるはずもない。高性能エンジンの代名詞として、古くからアメリカやヨーロッパでもてはやされてきたのが「V8」だ。今でもハイパフォーマンスを売りとするモデルの多くがV8エンジンを搭載している。
国産車でも指折り数えるほどではあるが、1960年代からずっとV8エンジン搭載モデルが存在してきた。コンパクトカーをはじめエコカー人気の高まる中、国産車におけるV8搭載モデルは、その存在価値がますます特別なものとなっている。
現行のラインアップにおいても数台かが存在するが、今回はその中から、国産V8搭載サルーンを代表するモデルとして、レクサスGS430、フーガ450GT、クラウンマジェスタの3台をピックアップした。
GSは和製プレミアムブランド「レクサス」の中堅モデルで、最近、一部改良が実施されたばかり。GS430は、弟分にGS350を従える上級モデルである。
フーガはセドリック/グロリアの後継モデルで、その最上級に位置するのが450GTだ。新世代の日産を代表する高級サルーンであるフーガの、トップパフォーマンスモデルとなる。
クラウンの上級版であるクラウンマジェスタは、セルシオが消滅したことで、新たにトヨタブランドのトップに位置づけられた。クラウンがV6エンジンのみの設定であるのに対し、マジェスタはV8のみとなっている。
あらためて考えてみると、これらのモデルは、ヨーロッパのEセグメントの列強と比べても価格的に大差ない。まさに日本が世界に誇るプレミアムカーである。それぞれのモデルのキャラクターを検証しよう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。