アウディRS3セダン&RS3スポーツバック試乗|最も小さく最も辛いRS3の2モデルをテスト(3/3)
- 筆者: 山田 弘樹
- カメラマン:小林 岳夫
M2 コンペティションと甲乙つけがたい走り
さてRS3を走らせると、とにかく良く曲がることが何より痛快である。
スプリングやスタビライザーレート、ブッシュコンプライアンス等を高めながらもダンパーがしなやかに追従し、ステアリングを切り出したときから一切突っ張ることなくスムーズにサスペンションが縮んで行く。そして切り込んだ先まで接地感が途切れないから、ロールがきれいに深まって行く。
その際前後輪の駆動はまるでジャマし合うことがなく、高いスタビリティを保ったままタイトなコーナーでもクルッと回る。
クローズドコースでRS3を走らせた記憶からすると基本的な挙動は徹底した弱アンダーステアだが、タイヤのグリップ限界で走らないオープンロードではこの高いグリップがオンザレールの気持ちよさを生み出す。その感覚はランチア デルタ 16Vエヴォルツィオーネの現代版と言えば、往年のファンは目を輝かせてくれるだろうか。もちろん車体剛性はRS3の方が格段に高く、ステアフィールは遙かに上質だけれど。
それでもM2 コンペティションの方がコーナーは楽しいだろう? と言われそうだが、それも現状甲乙つけがたいと思う。M2コンペティションは410psのパワーを安全にデリバリーするべく、前輪を敢えて細くしている。後輪を太くしていると言いたいところだが、フロントタイヤのキャパシティを抑えることで、その強烈なパワーとFRシャシーをバランスさせているのだと私は思う。
だからフロントに直列6気筒エンジンを搭載していることもあり、限界を試せるサーキットでさえも、アンダーステアがやや強いのだ。よってこれを4輪同サイズに揃えればニュートラルステア方向へハンドリングを改善できると思うが、そこからはユーザーの野心、つまりオウンチューニングに委ねられていると思う。
つまり「あまり曲がり過ぎないようにしているM2 コンペティション」と「4WDのくせに良く曲がるRS3」は、オンロードでも甲乙付けがたいハンドリングを持っている。
さらには4ドアセダンもしくは5ドアハッチバックとしての実用性があるから、実際の生活の中でも2ドアのM2 コンペティションに比べて十分な役目を果たしてくれる。
逆にいうと2ドアクーペのM2 コンペティションには、その不便さや緊張感、チューニング素材としての発展性に、クルマ好きの心をくすぐる魅力が隠されている。
冒頭でも述べたが、こうしたライバルたちの激しい競争があるからこそ、欧州ではクルマが育つ。育ちすぎてその価格が高騰し過ぎる、という問題はあるにせよ。
だからこそ国産車には、こうした欧州勢たちをより安価な価格で打ち負かすスポーツモデルをもっと出して欲しい。いま奮闘しているのは、ホンダ シビック タイプRとスバル WRX、そしてクラスこそ違うがスズキ スイフトスポーツだけである。
[著者:山田弘樹/撮影:小林岳夫]
アウディ RS3スポーツバック&RS3セダン 主要スペック | ||
---|---|---|
RS3スポーツバック | RS3セダン | |
メーカー希望小売価格(消費税込) | 762万円 | 780万円 |
JC08モード燃費 | 11.0km/L | |
全長 | 4480mm | |
全幅 | 1800mm | |
全高 | 1380mm | |
ホイールベース | 2630mm | |
乗車定員 | 5名 | |
車両重量(車重) | 1590kg | 1600kg |
エンジン種類 | 直列5気筒DOHC インタークーラー付ターボ | |
駆動方式 | AWD | |
排気量 | 2480cc | |
エンジン最高出力 | 294kW(400PS)/5850-7000rpm | |
エンジン最大トルク | 480N・m(48.9kg・m)/1700~5850rpm | |
トランスミッション | 7速Sトロニック | |
燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。